慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

日本株に見直しの機運

2022年06月03日 | 
🌸日本株の見直しの機運の背景

⛳経済再開発の波に乗る
 ☆政府の新型コロナウイルス対策の一環
 *外国人観光客の入国制限を解禁させる方向で調整を始めた
 *「イベントワクワク割」といった需要喚起策も検討中
 ☆欧米に比べて経済再開で遅れていた日本
 ☆株式市場で見直し買いの機運が高まっている

円安での輸出企業に追い風
 ☆日米金利差の拡大など
 *輸出企業に有利な円安のトレンドが続いている
 ☆長期的には日本国内に製造拠点を回帰させる動きになり
 ☆雇用・賃金の改善など、ほかの産業への波及効果も期待できる

下落が続くハイテク企業の買場近い?
 ☆インフレを抑制すべく、米国は政策金利の引き上げを加速
 ☆金利上昇に弱い、日本のハイテク株は下落トレンドが続く
 ☆今後、インフレの鈍化を予測する見方もあり
 ☆今は割安な優良銘柄を購入するチャンスともいえる

🌸日本株購入の具体的銘柄(50万円↓中心)

円安(輸出企業の利益拡大)
 ☆ネクソン【東P・3659】
 *韓国発祥のオンラインゲーム大手
 *株価2953円、配当利回り0.27%
 ☆JUKl【東P・6440】
 *工業用ミシン大手、為替差益が大きい企業
 *株価837円、配当利回り―
 ☆GMB【東S・7214】
 *独立系自動車部品メーカー
 *株価:696円、配当利回り:―

インフレ(コスト高を価格転換出来る企業)
 ☆INPEX【東P・1605】
 *原油・ガス開発の国内最大大手企業
 *株価:1473円、配当利回り:4.38%
 ☆三井物産【東P・8031】
 *鉄鉱石、原油の生産権量
 *株価:3047円、配当利回り:3.37%
 ☆伊藤忠商事【東P・8001】
 *繊維や食料品など非資源分野に強み
 *株価:3797円・配当利回り:2.97%
 ☆双日【東P・2768】
 *商社の中でもLNGに強い銘柄
 *株価:1933円・配当利回り:5.45%
 ☆カゴメ【東P・2811】
 *飲料に強みを持つ食品メーカー
 *株価:3175円・配当利回り1.21%

アフターコロナ(インバウンド需要への期待)
 ☆大阪チタニウムT【東P・5726】
 *航空機向け金属チタンの供給で世界首位
 *株価:1298円・配当利回り:一
 ☆J.フロントリテイリング【東P・3086】
 *小売り事業の大手、外国人観光客の回復で業績回復が見込める
 *株カ:974円・配当利回り:3.29%
 ☆共立メンテナンス【東P・9616】
 *寮事業とホテル事業を二本柱として展開している
 *株価:4695円・配当利回り:0.43%
 ☆エアトリ【東P・6191】
 *旅行券予約サイトを運営
 *株価:3245円・配当利回り:0.31%
 ☆オープンドア【東P・3926】
 *格安旅行に強みを持つ比較サイト「トラベルコ」を運営
 *株価:1994円・配当利回り:―

半導体(世界規模での半導体不足が続き需要高止まり)
 ☆東京エレクトロンデバイス【東P・2760】
 *半導体商社
 *株価:5460円・配当利回り:3.75%
 ☆TOWA【東P・6315】
 *半導体製造装置大手企業
 *株価:2044円・配当利回り0.78%
                       (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『儲かる株』











日本株に見直しの機運
『儲かる株』記事より画像引用)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 源平の争い2(屋島・壇ノ浦... | トップ | 大喝(北欧2か国の覚悟見よ) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事