慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

中国の『サラミソーセージ』ストラテジー

2016年08月11日 | 国際情勢
徐々に『既成事実』『既得権益』が創造されているJAPAN領海、領土?

中国、東シナ海の日中中間線のガス田施設にレーダー設置
中国、尖閣諸島に1年以内に上陸するのではないか?
日本が、オリンピック記事で賑わう時期に、中国戦略深く進攻
時事通信記事、百田尚樹氏ツイター参考&引用














中国&日本(ネットより画像引用)

日本国は防護体制が取れているのか?
北朝鮮ミサイル攻撃でも、自衛隊&日本政府の的確な対応は出来ず、抗議のみ
大中国が、尖閣上陸したときの『措置・対応・行動』が明確化されているのか?
どの様な防御で、どの様に防ぐのか、又海上保安庁の役割&自衛隊出動の命令体制とその命令時期
日本国は、上陸されても、中国への抗議と意味のない国連への訴えで終わるのか?

中国、東シナ海の日中中間線のガス田施設にレーダー設置
水上レーダー、球形が監視カメラが設置された
外務省は、軍事利用の可能性あるので、中国政府に抗議し、撤去を求めた
中国側は「主権の範囲」との立場を繰り返し応じない

中国、尖閣諸島に1年以内に上陸するのではないか?
最近&この数年の中国の行動と『既成事実』の構築
日本国民は、徐々にサラミソーセージが切り取られているのに領海・領土侵犯されているのに無頓着
 ☆尖閣諸島のEEZ水域、領海に中国軍艦の侵入
 ☆尖閣諸島のEEZ水域、領海に中国の大量の公船?漁船侵入
中国漁民が、災害からの避難理由で尖閣諸島に1年以内に上陸する
中国公船?軍艦が漁民救助で尖閣諸島に上陸

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『名誉会長は元気だ』のアビール

2016年08月11日 | 宗教
創価学会・公明党が『運立離脱』に脅える

参院選は、連立与党「圧勝」したが、公明党婦人部を中心とした学会員には激震
自民党が、単独過半数に手が届いたことで公明党の影響力は必然的に落ちてくる
自民党は、別の保守政党と組む道も模索している
(正義と公平と感動)月刊誌「THEMIS」記事参照&引用(毎月1日発売)






公明党(ネットより画像引用)

公明党代表は「参議院議員選挙結果」に胸を張った
公明党幹部は『歴史的快挙』と述べるが、過去の議席数に戻っただけ
創価学会婦人部を中心とする“集票マシーン“はヘトヘトになっている
代表は民共共闘を『野合』と批判するが、学会員は矛盾だらけの選挙戦を強いられている
末端学会員の間に代表に対する怒りが沸いているのでは?

「比例票1千万票」には届かず
公明党が獲得した比例代表の確定得票は約760万
20年前800万票を超えと比べると、公明党・創価学会の勢いは限界が近づいている?
名誉会長は「民衆1千万の連帯が次なる目標だ」といっていた
創価学会は、公称「827万世帯」の信者を有するといわれている
名誉会長は、最近公の席には姿を現しておらず”求心カ“も衰えている?

池上彰氏創価学会副会長とインタビュー
名誉会長の最近の様子を聞く
副会長は「お元気で、具体的には執筆活動をされている」と答えた
池上氏が「それだけの体力があるんですか」再度質問?
副会長は「あります、あります。もちろんです」と応じた
前回の選挙のとき、池上氏はアポなしで学会・公明党を訪問し大混乱状態でした
今回は、学会側は完全な“池上シフト”を敷いていた
学会は「池田健在」がアピールできればOKとの判断です
聖教新聞6月27日付)の「SGI会長夫妻創価世界女性会館へ」の記事に写真をつけた
写真の意図は、参院選を前に学会婦人部の選挙活動に発破をかけるため?

名誉会長を批判する元学会幹部(月光部隊の一人)談
名誉会長に判断能力があれば、安倍路線に擦り寄るようなことはしなかっただろう
今後の展開次第では、内部抗争に敗れたとされる一派が巻き返す可能性もある?
現執行部との分裂もあり得るのでは?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敗者の日本史(真田幸村と妻子)

2016年08月11日 | 歴史上の人物
血脈を残した真田一族(大坂夏の陣で家康に敗退)

真田幸村の奮戦ぶりを徳川方の軍勢は「真田日本一」と称した
真田守信(幸村の二男)は、捕らえられ生き残り、のちに仙台藩士となる
興味ある本でしたので、購入しノートとしてブログに記載してます
本には、綺麗な絵画が記載されています
 ☆本『敗者の日本史(歴史REAL)』記事参考&引用
 ☆詳細本で確認ください












真田一族(ネットより画像引用)

真田信繁(幸村)
夏の陣では大坂城から出陣し、伊達政宗の軍勢を撃破した(道明寺の戦い)
茶臼山の戦いで、家康の陣所を三度までも襲い脅かした
越前松平の軍勢との戦いで戦死した(享年47歳)

真田大助(真田幸村の長男)
越前松平の軍勢と合戦で、父信繁の命で大坂城へ戻り、豊臣秀頼の出馬を請うた
徳川の大阪城攻撃で、豊臣秀頼・淀殿らとともに城内で秀頼に殉じた

真田守信(真田幸村の二男)
捕らえられ生き残った真田守信(大八)は、のちに仙台藩士となる
守信を祖とする仙台真田家が幕末までつづいた

真田幸村の妻と娘
捕えられた幸村の妻は、幕府に差し出された
幸村の妻は、黄金五十七枚と秀頼から与えられた脇差などを所持していた
幸村の妻のその後の扱いは不明
幸村の娘(阿梅)は、伊達家家臣・片倉重長の後室になる
幸村の娘(お日の方)は、出羽亀田藩主の妻となる


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月11日練習

2016年08月11日 | 英語練習
今日の3セン テンス(ラジオ3プログラムより)
(基礎英語Ⅲ、ラジオ英会話他より)

We'd better hurry.I need to take a taxi.used to waking.
I beg your pardon?(come again?).a bunch of.misplace.take mine.
I've done it so many times I have it down pat.

昨日の復習で再チャレンジ語句
mix-up.order X from Y.ship overnight.

落語『桃太郎』

白山比め神社(平成28年8月)言葉より引用



浄土宗平成28年8月の言葉



Our deceased loved ones go
through life with us.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする