慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

「大和」のレイテ沖海戦を考える

2016年08月28日 | 歴史
レイテ沖海戦で大和の「なぞの反転」?

レイテ沖海戦で戦艦「大和」は、海戦中攻撃を中止
作戦に従わず、軍令に背き、帰還してしまった(大和参謀長が架空の電報を捏造)
米空母、戦艦を引きつれた小沢艦隊の犠牲を無にし、多くの犠牲者に報いることなく?
BSTBS(歴史列伝)悲劇の戦艦(大和)の画面引用
BSTBS(歴史列伝)100本位の歴史物有ります、他の物も見てみたいです
番組では、レイテ沖海戦での大和の「なぞの反転」?で終了し詳細触れていません
理由の詳細、ネットよりヤフー知恵袋参考&引用しました


















大和(BSTBS(歴史列伝)番組画面引用)

大和


山本五十六氏の戦争への見解
山本氏は、対米戦争には絶対反対、「負けるに決まった戦争するバカがいるか!」と
山本氏は、一旦国が戦争すると決めたら聨合艦隊司令長官として最善を尽くす
アメリカと戦争するのであれば、真っ先に真珠湾を叩く必要性を訴える
真珠湾攻撃を軍令部の猛反対に対して、「真珠湾攻撃を認可しないのであれば辞職する」と

司令長官「勝てない以上引き返すのは悪い選択ではない」との意見もありますが?
その見解からすると、日本兵はみんな逃げてきても良かったことになるのでは?
艦隊のレイテ湾突入を助ける為に突進し、全滅した西村・志摩・小澤艦隊はどうなるのでしょうね?

「艦隊は存在してこそ」との海軍の主旨もありますが?
その見解は、大艦隊の存在で相手を威圧し、戦争を未然に防ぐとの意味です
戦争が始まったら、海軍の「本来的な存在意義」は敵の海軍を撃破する事です

司令長官は、特攻を拒否した
司令長官は、会議の席で「この作戦は成功しない、特攻だ、私は反対する」と辞職すべきだった
軍令部は、「辞職させ」軍令部の言う事を聞く人物を持ってくればよかったのです

レイテ沖海戦の敗北
日本海軍は組織的な作戦を行なう能力を失いました
大和の反転は、今でも「謎の反転」と言われていますが?
司令長官は、艦隊司令長官としての説明責任も果たしていない
海軍は、司令長官を軍法会議にかけることなく、海軍兵学校の校長に任命?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

円高は給与を減らす元凶(デフレ)

2016年08月28日 | 国際情勢
日銀はマイナス金利拡大をためらうな

政府は、平成28年度第2次補正予算案を決定し積極財政へとかじを切った
油断は禁物で、円高基調、円高は給与を減らす元凶です
政府が急激な円高に、円売り市場介入で対応するが効果は長続きしない
マイナス金利拡大には日銀内部に慎重論も多が、黒田総裁は大局的に決断すべきだ
産経新聞日曜講座記事参考&引用(凄く納得しました)






マイナス金利(ネットより画像引用)

米政権は円高・ドル安は、市場実勢を反映と強調するが?
「自由な変動相場制」が建前ですが、外国為替市場は米国にとって有利な仕組みです
米国は、国際金融の胴元で、外為市場への影響力は他を圧倒する
世界の基軸通貨ドルが尺度なので、ニューヨーク市場に世界の余剰資金を集中させられるから
米国産業界にとり不利なドル高水準になれば、「市場原理」を無視して、対ドル相場を上昇させるよう仕向ける
1985年9月のドル高是正のための国際協調「プラザ合意」が典型例です

プラザ合意以降の日米の賃金動向の違い
米国は一貫して右肩上がりで、日本は上がりかけたと思ったら、今度は下がり始める
97年の消費税増税と緊縮財政で、慢性デフレ局面を招いたが、デフレは円高と賃金減の産物ともいえる
円高はものづくりばかりでなく、全産業にデフレ圧力を浸透させている

米国の賃金動向
賃金は下がっても一時的で、中長期的には一貫して上昇を続けている
雇用情勢は、米国の政策や政治を突き動かし、失業者が増加・賃金下降は、政権も議会も支持を失う
ドル高になって産業競争力が低下して雇用に悪影響が出る場合
 ☆自らドルを下げずに、日本などに通貨高圧力を加え、賃上げ基調の維持を図る

現在の円高の要因
第一の要因は、日米間の金利差の縮小です
第二の要因は、米国政治情勢、今秋の大統領選がかなり後押ししている
 ☆両候補ともドル高に伴う産業競争力低下を恐れ、円高・ドル安のトレンドを維持させたい
オバマ政権は、日本が円売り市場介入しないよう牽制する

米連邦準備制度理事会(FRB)の行動
利上げのためらいにも政治の影響がある
大統領選と同時並行の総選挙に直面している議員たちは、利上げには批判的だ
日本の為替や金融政策は、米国大統領選に振り回されるような印象を市場に与えている
投機ファンドは、ますます円買い投機に興じるようになり、円高は加速しかねない

日本政策投資銀行の見解
大企業の想定為替レートは1ドル=110円前後で、同100円水準を超える円高は企業を萎縮させる
実質賃金は、アベノミクス開始以降、初めて月連続で上昇し始めたが、息切れしかねない
給与に連動する個人消費の回復軌道も破壊される
マイナス金利拡大策を黒田総裁は、実施すべきだ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウインドウズ10「迷惑商法」で炎上

2016年08月28日 | 戦略商品
国策(?)でNTT光回線を全国に張り巡らせた日本の課題

ウインドーズ10アツプグレード強制でネットが渋滞
NTT「パケ詰まり」にプロバイダーの6割が悲鳴
NTT内部の「パケ詰まう」問題は、IoT時代に重大な障害をもたらす
FACTA8月号記事他参考&引用(昨日15日発売)








「パケ詰まり」(ネットより画像引用)

「ウィンドウズ」をめぐり世界的な大騒動
パソコン使用中に、突然強制的にUGが始まる事例が多数報告された
パソコン使用中に突然UGが始まり、システム管理者がいない中小企業などでは業務停滞
MSは「キャンセルできる」と説明するが「強制」と非難されている?
その後、MSは、告知画面に「無償アップグレードを辞退する」ボタンを新設

迷惑を被ったのはウインドウズのユーザーだけではない
トラフィック(通信データ量)が増加した結果、ネットワークが混雑して渋滞が起きたのだ
大企業はシステム管理者が制御しているのでこの問題は起きない
個人や中小企業のパソコンで起きている

NTT「パケ詰まり」問題ネットワークの混雑
プロバイダーだけの努力では解決しない
NTT東西のフレッツ網に依存した日本のネットインフラの構造的弱点まであぶり出した
プロバイダーの多くは、回線をNTTが敷設した光回線「フレッツ」に依存している
プロバイダーは、自社のネットワークを各県でフレッツに接続している
プロバイダーは、NTT東西に増強を要望しているが、NTTは増強しても増収が見込めない
NTT東西の光回線加入者数は、2千万件弱で、数年は伸び悩み
光回線収入は従量制でなく定額制なので、契約者が伸びなければ増収は期待できない

ウィンドウズだけではない
日本では、スマートフォンのアップルのUGでもネットワークの混雑が発生する
NTTフレッツ網内部のパケ詰まり箇所は「他事業者が手を出せない」から話は厄介だ
国策のような形でNTT光回線をいち早く全国に張り巡らせた日本
ケーブルTVに依存してきた米国でも、グーグル主導で光回線の全国網敷設を始めようとしている


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月28日練習

2016年08月28日 | 英語練習
今日の4セン テンス(ラジオ3プログラムより)
(基礎英語Ⅲ、ラジオ英会話他より)纏め

off-key.What did you get on your --test?
be behind in--.go over A's notes.What question are we on?
I am on this question.Don't sell yourself short.
around this time,feel unmotivated

昨日の復習で再チャレンジ語句
I can make it at---.confide in--

イソップ物語「かぐや姫現代版」

白山比め神社(平成28年8月)言葉より引用



浄土宗平成28年8月の言葉



Our deceased loved ones go
through life with us.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする