慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

南沙諸島を「人工島」であると批判された中国

2016年05月28日 | 新聞記事
中国の南沙諸島埋め立てと、日本の「沖ノ鳥島」の違い?

中国は、日本の「沖ノ鳥島」も「人工島」批判
中国は、「人のことをとやかく言う前に、自分のやってきたことを反省しろ」と反論
南沙諸島で行われている中国の「岩礁の埋め立て」領土拡大行為
周囲を護岸工事した日本の「沖ノ鳥島」と同列に語れる問題なのだろうか?
BLOGS記事(安藤歩美/THE EAST TIMES)参照&引用












南沙諸島と沖ノ鳥島((安藤歩美/THE EAST TIMES)引用)

国連海洋法条約で国の領有地とは
『島』とは「自然に形成された陸地であって、水に囲まれ、高潮時にも水面上にあるもの」
 ☆周囲に12海里の領海と、200海里のEEZ、大陸棚が認められる
『岩』とは「人間の居住又は独自の経済的生活を維持することのできない」と規定されている
 ☆領海は認められるが、EEZと大陸棚は認められない
『低潮高地』「自然に形成された陸地、低潮時には水に囲まれ水面上にあるが、高潮時には水中に没するもの」
 ☆低潮高地と人工島は、それ自体の領海を持たない

沖ノ鳥島の場合、
日本政府は「島」であるとして、領海とEEZを設定している
中国は従来から沖ノ鳥島は「島」ではなく「岩」であり、EEZは認められないと主張し続けている
中国は、沖ノ鳥島を領海を持つ「岩」であると主張し、領海は認めている
沖ノ鳥島は、水没の危機にあることから、コンクリートによる護岸工事が行われている(面積約10平方M)

軍事拠点化の懸念高まる南沙諸島
大小の島や岩、低潮高地の浮かぶ南沙諸島をめぐって、現在中国他5ケ国が全域の領有を主張している
中国は、14年から、実効支配していた7つの岩礁の埋め立てを開始した
埋め立てた面積は、7つの岩礁で合計して約13平方KM(東京都文京区の面積とほぼ同じ)です
スビ礁で、は約3キロの滑走路作成され、軍事拠点化のおそれが懸念される

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都知事にも学んで欲しい陽明学の欠片

2016年05月28日 | 歴史上の人物
大塩平八郎(江戸時代後期の儒学者、大坂町奉行組与力)

江戸末期に起こった「大塩平八郎の乱」とは?
元役人でありながら、幕府に対して反乱を起こした大塩平八郎の人物像とは?
大塩平八郎の反乱は、3時間で鎮圧され、大阪の町の3割位が燃焼しました
反乱の背景には、政治腐敗や格差問題等、そして陽明学の教えでは?
BS11(尾上松也さんの古地図で謎解き!)の番組参考&引用


















大塩平八郎の乱(BS11(尾上松也さんの古地図で謎解き!)の番組画面より引用)

知行合一(王陽明がおこした学問である陽明学の命題のひとつ)
知(知ること)と行(行うこと)は同じ心の良知(人間に先天的に備わっている善悪是非の判断能力)から発する作用
論語の為政第二にある「先ず其の言を行い、而して後にこれに従う」が元になっている
知って行わないのは、未だ知らないことと同じである
真の知行とは「好き色を好むが如く、悪臭を悪むが如し」と説く
知は行の始なり、行は知の成るなり(知ることは行為の始めであり、行為は知ることの完成である)
「行動を伴わない知識は未完成である」とも言い表される
陽明学は、江戸初期、又幕末の頃の維新の志士たちに大きな影響を与えた

大塩平八郎大坂町奉行組与力時代
大塩家は代々大坂東町奉行組与力であり、平八郎は8代目です
奉行所時代は、狷介ながら汚職を嫌う正義漢として不正を暴きました
同僚の西町奉行与力の汚職事件でも活躍し、その辣腕ぶりは市民の尊敬を集めた
上司の東町奉行高井実徳の応援で多いに活躍した

大塩平八郎}陽明学者時代
上司高井の転勤で与力を辞し、養子の大塩格之助に跡目を譲った
陽明学『知行合一致良知』の命題中心に、陽明学を学び教えていた
自宅に開いていた私塾洗心洞で子弟を指導していた

大塩平八郎飢饉対策
天保の大飢饉は、全国的には天保7年秋から8年夏にかけてが特にひどかった
大坂東町奉行は、幕府への機嫌取りのために大坂から江戸へ強制的に廻米し、豪商が米を買い占めたため米価が高騰した
大坂の民衆が飢餓に、平八郎は蔵米を民に与えることや、豪商に買い占めを止めさせるなどの献策を行った
東町奉行は、江戸への回米を徹底するため、京の都は餓死者で溢れた
自ずと流民は大坂に流れ込み、大阪市中の治安は悪化した
役人は『不正無為』にも手を染めた
大塩平八郎の『檄文』には、朝廷への忠を念頭に、我が主君たる幕府への諫言を行う意図が明らかに読み取れる
このスタンスは、陽明学徒の主たる特徴です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨーロッパの国々の国名の由来

2016年05月28日 | 知識取得
ヨーロッパ編

日本の国名の由来を知り海外の国の名前の由来に興味感じました
国名は、自国で決めるのでなく、他国が自国を呼ぶのに由来するケース多いのに驚きました




ヨーロッパ(ネットより引用)

アイルランド
英語:Republic of Ireland
「ire」はゲルマン語で「西側の」の意味(英国本土やヨーロッパから見て、西側にあるため)

イギリス
英語:United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland
「イングランド」は、「アングル人の土地」を意味します
「ブリテン」という名は、ギリシャ時代に島名が「ブリテン」でした

イタリア
英語:Italian Republic
ラテン語のイタリア語の通称の「Italia」が国名の由来です

オーストリア
英語:Republic of Austria
ドイツ語で「東の国」という意味です

オランダ
英語:the Netherlands
「Nederland」は、「低地の国」若しくは「低地地方」を意味します

ギリシャ
英語:Hellenic Republic
ギリシャ神話に登場する民族の父祖ヘッレーンに由来します

スイス
英語:Schwiizerischi Eidgnosseschaft
自由と自治を守るため州が合併し、中心的役割を果たしたシュヴィーツ州が国名の由来

スペイン
憲法で定められておらず、正式名称は存在しない
ローマ帝国時代にイベリア半島が属州ヒスパニア(Hispania)と呼ばれていた

ドイツ
ドイツ語:Bundesrepublik Deutschland
ゲルマン系人を「大衆」という意味の「ドイチュ」と読んだことからです

フランス
英語:French Republic
フランスの名は、中世ヨーロッパに存在したフランク王国に由来します

ポルトガル
英語:Portuguese Republic
北部の都市ポルト町を「Portus Cale」と呼んだことに由来します

モナコ
英語:Principality of Monaco
ギリシャ神話でヘラクレスが、この地に神殿を建設
その神殿「一軒家」という意味の「Monoikos」に由来します

ルクセンブルク
英語:Grand Duchy of Luxembourg
ジーゲフロイト伯爵が、城を築き“lucilinburhuc(小さな城)”に由来します

ロシア
英語:Russian Federation
ウクライナ地区のキエフ大公国と呼ばれる国の国号は「ルーシ(Роусь)」に由来します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月28日練習

2016年05月28日 | 英語練習
今日の2セン テンス(ラジオ4プログラムより)
(基礎英語Ⅲ、ラジオ英会話他より)一週間の纏め

You got here in the nick of time.
The wind is picking up.

昨日の復習で再チャレンジ語句
That's to be expected.
英語5分間:皇子と乞食の現代版、繋がりの重要性お互いに認識する

白山比め神社(平成28年5月)言葉より引用



浄土宗平成28年5月の言葉



The habits we cultivate are our treasures
for a lifetime.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする