その名も、まめちゃん。-虹色流星号-

日本一ダメダメ男、まめぞの日記。
...今日もトホホな一日を過ごしました。
 *旧「その名も、たぁちゃん」

愛子様やないかい

2011-03-23 23:09:13 | その名も、たぁちゃん。

今日のお話は、aikoについて語ろうかと思います。


でも、写真は愛子様やないかい(-o-;)


ええやないか。
ええやないか。

aikoの本名は、柳井愛子なんやから。


**************

僕にとってaikoは、「嫌いじゃない」というか、いい意味で「気に障る」楽曲を歌うアーティスト。

歌詞をまともに鑑賞したことはないけれど、メロディーとからサウンドとか、基本的に僕の「好き」から外れているんだけれど、嫌いなところがない。そのくせにサラッと聞き流せない、何か気になるところがある。

そんな僕が、初めてaikoの曲は侮れないと思った曲がある。


 …でもタイトル忘れた

そこで、最近出した2枚のベストアルバム「まとめⅠ」「まとめⅡ」から探すことにした。

 …これシングル集だと思っていたら違うのね。


それっぽい曲をサビまで聞いてみたけれど発見できず。


 ん~「キラキラ」にサビの雰囲気が似てるかなぁ…。


 サビがだるい感じのメロディーで、「あれも~」だとか「これも~」だとか、詞もだるそうだし、歌い方もだるそうな曲。

 そのくせに気になる曲。

そこでituneに入れてあるaikoの曲を探したら、案外あっさり見つかった。


 そこで問題です。そのタイトルはなんでしょう。今度までには考えておいてくださいね~♪( ̄┰ ̄*)ゞ


**************


もう一曲、もう一曲気になるというか気に障るというか、そんな曲があったんだけれど、それもベスト盤に入っていないようだ。

これは、初めて聞いたときに、aikoっぽくないサウンドなぁと思ったんだけれど、オレ的に好き!なサウンド――打ち込み色が強くて、サビと間奏(Aメロ)でのメジャーマイナーの入れ替えがたまらない曲。

 aikoを知ってから随分経ってから聞いた曲だから、まさかこれがデビュー曲だったとは…いゃ、今回調べてびっくりした。

 そこで問題です。そのタイトルはなんでしょう。明日までに考えておいてくださいね~♪( ̄┰ ̄*)ゞ


**************


ということで、おおよそのシングル曲が網羅されているベスト盤2枚から、僕が個人的に好きな楽曲が見事に外されているんですね。


 …(´・ω・`)…。


やっぱり、気に障るが嫌いじゃない、aikoはそんなアーティストかな。


 …といいながら、最近はひたすらaikoばかり聴いていたりするわけです。


それで、今さらですが、女性にとったらホント今さらだと思うんですが、aikoの書く歌詞はとっても魅力的だと思った。

 女性の目から見える世界(恋だとか、彼氏だとか)を、日常的な言葉で表現してるのね。


 …こんな女性と出逢いたいです(*ё_ё*)


先日、録りだめしていたMステを見ていたらaikoが出ていて「カブトムシ」を歌った。


超真剣に聞いていたら、歌詞と激しく難しいサビと綺麗な歌声に迂闊にも涙が出てしまった。


なんだかんだ言いながら案外好きなのかもしれない。

そーいえば、顔も好きかも~(*´ -`)


でも…


写真は愛子様やないか~い!!ヽ( `△´)


**************

問題の解答です。

(1)「今度までには」
(2)「あした」

~でした。
問題の直後に答えを書いておいたから余裕でしたよね、ねっ?

ポポポポ~ン


最新の画像もっと見る

コメントを投稿