昨日の午後3時から仕事を切り上げてバスで旧広島市民球場跡地へ向かいました。
いまだに中途半端な施設のままですが、たまにこう言うイベントが行われています(^^;)
今回の目的は「世界のビールとグルメスタジアム2014」です(^-^)
平日だったのと開始早々だったので結構空いていました。

一応全部の出店のお店を見て回り、最初にチョイスしたのこがこれ!

左の4つのコップに入ったのがドイツ・アメリカお試し4種セットと黒ビールの女王マーフィーズ
黒ビールの女王マーフィーズは入れてもらったときは全体が今移っている上半分のグレーのようなアワの混ざった状態で、このグレーが全部黒ビールの色に変わるのが1分ぐらいなので、全部が黒くなって飲んでくださいとブースで注いでくれた女性が言っていました。

左上から左側の上からアメリカビールのタンジェリン ウィート、インディカペールエール。右上からドイツビールのヴァイスビア、シュロスヘル。
インディカは酵母の風味が凄く感じられ地ビールなどに特有な甘味がありました。タンジェリン ウィートは癖のない飲みやすいスッキリした味。ヴァイスビアはフルーティーな爽やかな感じでした。シュロスヘルが一番ビールらしい味?私がキリンのラガーが好きなので、それに近いこの実の味でした。
そして、黒ビールの女王マーフィーズが完全に黒一色なったので(^^;)

いただきましたよ~♪
今まで飲んだ黒ビールの中で、確かに女王だと思いました(^o^)
黒ビール特有の甘味(風味?)もそれほど強くなく、アワを上にのせて飲むとこれが最高に美味しかった!
今回飲んだビールの中でも一番記憶に残ったビールを一番最初に飲んだみたいです。
当然つまみも色々チョイス。
チーズ屋さんとコラボして作ったつまみというカマンベールチーズのフリット(右)とタイ風からあげ(左)。

途中まで食べて写真を撮っていないの気がついたのでこんな配置に(^^;)
ビールに合いますぜ~
続いてまたビールとつまみをゲット!

せっかくなので、色々なビールを飲んでみようということで、選んだのが「リーフマン・オン・ザロック」とムール貝。
チェリーベースなので甘ったるい香りと味がどうも私にはむいていませんでした(*_*)
そのあと飲んだビールが全部甘ったるい感じになって(..;)このチョイスは女性が喜びそうかな。
男は何度も言うけどキリッとラガー(^^ゞだったら家でキリンビールのでろって!それは言わない言わない。
次は、宮島ビールのペールエール樽生とスエーデン風ミートボール。

一番宮島ビールの中で苦みがあるというペーパーを見て選んだビール
でも地ビールは大体フルーティで飲みやすい。思いっきり苦みが走っているビールって万人受けしないんだろうなぁ~
ミートボールもクリームに付けていただくと美味しかった(^^)
次に選んだビールは、スペインのマオウ、焼酎の魔王とは違いますよ。

左がマオウ・シンコ・エストレージャス、右が同じ銘柄のマオウ・ネグラ。
色の違いと味の違い、そろそろ酔いも回ってきて同じような(*_*)甘味だけに敏感になっていて、美味しいビールを造った職人さんごめんなさい(..;)
そして最後にチョイスしたつまみはウイナーシュニッツェルって、何かよく分からなかったので前で客引きをしていたコンパニオンの女性に何これ?って聞いたら牛肉のカツレツと言うことだったので美味しそうで選びました。
しかし、客がそんなに並んでいない昨日のブースではすでに揚げて準備していたのか(-"-;)ぬるいカツレツ。。。

I子さんとYちゃんがトイレ休憩の間に私がちゃんと切り分けておきました(^^;)
なかなか几帳面でしょう。

これを塩でいただきます。
美味しいビールに美味しいつまみ、しっかり満喫して、最後にキリッと苦み走ったドイツビールを!って事で(^^;;;

日本初上陸!この会場でしか飲めないビールという←こう言うのに弱い庶民ですので。
世界最古のドイツWeihensstephan醸造所のヴィトゥスというプレミアムビール。
やっと苦みもしっかりあって、重たい感じのビールに最後出会えた~って感じでした。
でもほとんど酔っ払いですから後半の評価は少しブレがあるかもしれませんが(^^ゞ
あ!全部一人で飲んだだろうって思っていらっしゃる方~違いますよ~
一緒に言ったI子さんとYちゃん三人でシェアして飲んで食べたんですからね~
最初に袋に一人2000円ずつ入れて買いながら、足らなくなったら千円ずつ追加するっていつものスタイルで飲んで食べてきました。
最後にお腹空いた~(@@;)というYちゃんのリクエストに応えて流川の大好きなお好みやさんがんちゃんに行ってうどんそば入りの肉玉いか天入を食べて帰りました(^^;)

これもシェアですから~
あ~ビールたっぷり飲んでしっかり食べて満足の一日でした~(^-^)
ブログランキングに参加しました!もし、よろしければクリックしてください ⇒⇒⇒ 