凍てつく朝・・・

例年に比べ、
今年は雪が少なく、道路に雪が積もる日も少なく
運転がとても楽です。
でもでも・・・
雪が降らない代わりに
朝晩の寒さが半端じゃありません。

今朝の寒さも、心身に痛みを感じる程!
今年に入って、一番寒かった日は1月12日の朝、
その日は久しぶりに靴の販売に仙台に行く日で
スタッフが迎えに来てくれたのですが
ナント、車に表示されていた
外気の温度が
-13度
経験したことがないような気温です。
寒さが体に突き刺さってくるようでした。
二日間、仙台のイズミティ21で
販売の手伝いをし、久しぶりに懐かしい友人お二人にも
お会いしてきました。
震災の被害を受けたお二人ですが
でもとってもお元気そうでほっと一安心、
次回は山形であいましょう・・と、
再会を約束して、わかれました。

寒さが体調を狂わせてしまうのか
年末から、
心臓やら、胃腸の調子がイマイチで、
松の内があけたころ
24時間の心電図をつけたり
エコー検査を受けたりしましたが
異常はありませんでした。
そして、先日
2年ぶりに胃カメラも・・・
「大丈夫!ですよ」いう先生の一言で
それまでの不快さが、
すっきり・・・(^-^)
心配してるよりは
診察を受けるのが一番ですね。

検査の帰り
久しぶりに上山城に行ってみました。
日中は
朝晩の寒さがウソのような温かさです。
このまま、冬が終わってくれれば最高なんですが・・・

そうそう・・・
お正月に来た孫たちです。
小6・小3の外孫二人
そして
小1の内孫

小6のユウ君は大きくなって
164センチの私に追い付きそう・・・
あと数年もすれば
孫たちも忙しくなってなかなか田舎には来なくなるでしょう。
遊びに来てくれるうちは、
孫たちのために
元気でいなきゃと思いますね。
コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )
新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。
真っ白な雪に包まれて
穏やかな新年を迎えました。
昨年暮から来てた息子夫婦と年末年始を一緒に迎え
二日からは
茨城から娘家族がきまして、
賑やかなお正月を過ごしました。
今年も昨年に負けないぐらい(苦笑
のんびりしたブログ生活になると思いますが
今年もお付き合いのほど
どうぞよろしくお願いいたします。

年明け早々
お目汚しの1枚です。

まごのしおりちゃんのワルツの伴奏で
ナント夫と新年初ダンス・・・です。
踊りやすいように我々に合わせてくれての演奏に、
ジジババ大感激



次はタンゴの曲をリクエストしましたよ。
ダンスした場所は
しおりママのお母様が日本舞踊の練習のために作った
お部屋・・・・
こんなお部屋があったら
ほんと、いいですよね~~~。
コメント ( 22 ) | Trackback ( 0 )