goo

今日で9月も終わりです。




秋色が濃くなってきました。

いよいよ明日から10月ですね。

9月は一体何をしていたのだろう・・・って考えてみたけど、
それより、昨日は?
今日は・・・?

なーんて考えてしまいました。

最近の記憶がすぐ消えて、ちょっと怖いですね。

昨日のことは覚えているので・・・・

大好きな朝の連ドラの「おひさま」を台所のテレビで見ていたら

居間の夫が大声で

「特ダネに前根くんが出てるぞ!!」

っていうのです。

おひさまも明日で終わり、
こちらを見逃すわけにいきません。

カメラをかざして「これで撮って!」って夫に頼みました。



夫と中高と一緒っだった幼馴染の前根さん、

昔パイロットで、今は航空評論家です。

こうしてテレビで逢えるのは嬉しいことなんだけど
彼がテレビに出演する時は
世の中で悪いことがあった時なので
とても複雑な気持ちだ・・・と

夫は言ってます。


彼曰く「とび職」の仕事が終えたころ、
我家に遊びにいらしたことがあります。

古武道の達人でもあり、がっちりした体格で
ちょっと近寄りがたいような雰囲気のある方で,

緊張して、お話が上手くできませんでした。(-_-;)

夫は時々お逢いしてるようですが、

私も、もう1度、機会があったらお逢いしてみたいですね。





明後日、

兄の49日の法要と、納骨が行われます。

あっという間だったような気がしますが
義姉にとっては、長い日々だったのではと思います。

9月27日の6,7日の日、

義姉からの電話で、「なにももたずに来て!」というので
行ってみたら、
テーブルに姉が作った沢山の御馳走が並んでいました。

「少し元気になれて、やっと作れるようになったの」ということでした。



↑の写真、其の日、仕事から帰ってくる夫にも食べさせて・・・と
もらってきたものです。

栗ごはん・いんげんの胡麻和え・ぜんまいの煮物・珈琲寒天などなど・・・

どれもこれも美味しかったです。


姉が居てくれるからこそ実家に行くのが楽しいのです。


兄の分も元気に長生きしてもらい、

楽しみにしてる健康麻雀教室に一緒に通い、

少しでも長く共に麻雀を楽しみたい・・・と、


心からそう願っています。







コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )

ツリバナの赤い実がはじけて・・・




各地に大きな被害をもたらした台風が去り、
今朝、久しぶりに青空の朝を迎えました。

私の住んでる所は今、葡萄の最盛期、そして
稲刈りが始まろうとしています。

お陰さまで台風の被害は全くなく、
ほっとしてます。

皆さまのところは如何だったでしょう?

それにしても、今年は大きな自然災害に
次から次と見舞われますね。

時々、グラグラッと揺れも来て、
なかなか気持ちが落ち着きません。



つい数日前まで、暑い暑いと言ってましたが、
こちらは、昨日、今日と、暖房が欲しいほどの冷え込みで、


役目を終えたすだれがちょっと侘しく見えます。


ふとお隣を見たら、
大好きなつり花に可愛く実がついています。

今年も写真、撮らせてもらいましたが、

絞りすぎて、背景がうるさい写真になってしまいました。(-_-;)








↑ギャラリー喫茶、ル・オンブラージュは
第一、二、三の金曜~日曜日の営業ですが
今月はなんと週1で、3回行きました。

最後に行った日は、比較的静かで、
H夫妻とおしゃべりしたり、ゆっくり写真も撮ることができました。

今月の展示品は手作りのガラス製品とよせぎの器、

お一人で、ゆったり過ごしてる方も居られます。

椅子に置いてある靴は、
今回、Hさんからご注文を受けたわが社の
「エステーリラックス」という靴です。

東日本震災の時、この靴を履いていて助かったというお客様からの
声を聞き、靴屋冥利に尽きる・・・と、夫が言ってました。

近じか、石巻での販売もできそうで、
其の時は、私も久しぶりに店頭に立とうかと思っています。





先週の土曜日、
85歳でまだ現役でダンスの指導をしてるN先生の主催の、
チャリティーダンスパーティがあり、
友人二人がデモンストレーションに出るというので
夫と一緒に、市内の体育館に行ってきました。



写真の左上の美しいドレスをまといワルツを踊った方、
とてもお上手で、優雅に踊っていましたが、

後から知ったのですが、なんと、私より15歳年上とのこと、
あまりにお若くってびっくり!でした。

友人達も、みんな私より年上ですが、
皆さんお元気でお若い!!

膝が痛いのなんのって言ってられませんね。





今日は夫が留守なので、気ままな一日を過ごしていました。
お彼岸の中日でしたが、なにもしなかったので
夕方、実家に届けようと
また栗ごはんを作りました。

父の23回忌、母の17回忌もすぎましたが、
こういう時期、ふと母のことは思い出しますね。

よく母に似てきたと言われます。
っていうことは歳をとった証拠!

少しづつ、身辺整理してますが

最近、100均にはまってしまい、
時間があると、seriaに、かよっています。



お盆に娘が来た時、「お母さん、スプーン何処にあるの」って聞かれて、
バラバラに置いてあったもの、全部まとめて引き出しに・・・

箸も・・・

お小皿も・・・

100均様様です。




コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )

南蔵王 七ヶ宿線 & 蔵王チーズ




日中は真夏の暑さでしたが、
朝夕は流石に凌ぎやすくなりました。

昨日、兄の四、七日で、
姉も少し疲れてる様子だったので
昼食に栗ごはんを作って持って行きました。

実家のお嫁さんも、姪のY子ちゃんもお料理教室が開けるぐらいの腕前、

料理下手な私は気持ちがあってもなかなか手作りものを持って行けずにいましたが
先日持って行った変わりごはんが好評だったので
今回は秋にふさわしい栗ごはんを持参しました。
美味しいって言われて・・・

フフフ・・・証拠写真撮っておけばよかった~!



私の家の周りには、葡萄を作ってる農家が数件あって
売り物にならない葡萄やら洋梨やら
この時期は頂き物が沢山あります。

数日前からダイエットを始めたので
目の前に美味しい葡萄がありますが
1,2個食べてお終い、
嗚呼・・・


7月、8月と何となく忙しく
約束してた友人kさんとやっと逢うことができ、
久しぶりに私の運転で、南蔵王にドライブにいきました。



途中で出会ったお花畑、



蝶が舞い、春のようですね。



南蔵王は、裏蔵王とも言われてますが、

山麗には、のどかな牧場が広がリ、静かな良いところです。

最初の目的地は長老湖だったのに、
今は道路工事中でそこには行けませんでした。

あちこちで道路工事があり、
山道に入り込んで、方向が分からなくなりそうで

冷汗ものでした。



途中で、蔵王チーズのお店があり

そこで、チーズがたっぷり入ったパイを頂き、
暫し、おしゃべりに花が咲きました。

買い物が大好きなKさん、
売店でチーズやら、林檎やら、桃まで、
沢山の買い物をしてました。

ダイエット中の私は、ちょこっとだけ。

夜が長いからか、9月は長月とも言われてますが、

いつの間にか、夕方の日の落ち方が早くなりました。

帰り道がちょっと不安で、早めの帰路につきましたが
久しぶりの友人とのおしゃべり、

楽しかったです。





おまけの画像です。

月曜日、これまた久しぶりに米沢の友人と
食事を一緒にする事になり、
夕方、出かけました。

その途中で撮った写真



仲秋の名月なんですよね~。



「月月に 月見る月は多けれど
       月見る月はこの月の月」

帰ってから、三脚なしで月を撮ってみました。

今年の月は、黄色っぽいウサギが
餅つきしてましたね。





コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )

初秋




今朝目覚めて、窓を開けたら
あまりの風の冷たさに窓を閉めてしまいました。

大きな被害をもたらした台風が去った後に
涼しい秋が一気にやってきた感じです。



庭の紅葉も色づき始めました。


それにしても今回の台風、
大きな被害を残して去って行きました。
皆さまのところは如何だったでしょう。

被害にあわれた方々には、心からお見舞い申し上げます。

↑の写真は、実家に行く途中、
山際の道路から撮ったものですが、
もう稲穂が金色に輝き始めています。

兄がなくなって、昨日で3七日、
7日ごと、近間の親戚が集まり、手料理やお菓子などを持ちよって、
兄の事を偲び、思いで話を語り合っています。

週2回のダンスも休んでいましたし、
毎日のように甘いものばかり食べていたせいか、この3週間余りで
なんと○キロ、太ってしまいました。

多分、そのせいでしょう、右足のひざが
痛くなってしまい、今は接骨院通いです。





先週の金曜日
久しぶりに、ル・オンブラージュに行きましたが、
金曜日なのに、沢山のお客様で賑わっていたので、暫しお庭で花をパチリ・・・・





今月は、素敵な手作りグラスや珍しい寄木の食器などが展示されていて、
目の保養をしながら
閉店間際の時間までゆっくり、お茶を楽しんできました。







珍しくお庭に野鳥が訪ねてきました。



カメラ目線ですね。


そうそう・・・実は其の日、山形から親友のSさんが、兄のお焼香をしに
来てくれていたのです。

なんという鳥だろう・・・なんて話しながら
又パチリ



可愛い顔してますよね。

そのあと実家に行き、
祭壇の前に座った彼女、

まず木魚を叩き始めたのです。
ウン?お経を唱えるのかしらと思っていたら
なにも言わず、暫し木魚を叩き、そのあとはお線香をあげ、鐘をチーンとならし
手を合わせたのです。

私は、「有難うございます」・・・と言ってから

「ねぇ、いつも木魚叩くの」と言ったら

彼女、
「あるものは全部たたかなくちゃと思ってるの」・・・と、

「あのぅ・・・和尚様がお経を唱えるとき
木魚を叩くけど、お焼香をしにいらして、
お経を唱えず、木魚を叩いたのは、あなただけ・・・」

「えぇ!そうなの、普通は木魚叩かないの???」


といったとたん、二人、顔を見合わせて
大笑!

涙がこぼれるほど、お腹がよじれるほど笑って・・・

彼女いわく、

「今までの生涯で、お焼香しに来てこんなに笑ったの初めて、
あらら、お兄さんの遺影まで笑ってる」

たまたま、姉が座を離れていたので、
我々が笑っていたこと気づかれずに済みましたが・・・

まあ、木魚を叩いて悪いということはないのでしょうが。。。






ちょっと長くなってしまいましたが

以前、我が庭の花水木に鳥の巣があり
どんな鳥かと狙っていましたが、
やっと捉えた画像があります。



葉っぱが邪魔でなかなか撮れず、
又、カメラを向けただけで逃げられちゃって・・・・

朝早く、鳥の鳴き声で目が覚めるときもあり、
多分、雛鳥の声だったと思います。

ある日、親鳥二羽と一緒に小鳥二羽が鳥の巣から
巣だって行くのを見ました。

無事に育っていたんですね。








コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )