コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
明けましておめでとうございます
(
ken
)
2013-01-05 09:40:08
taeさん
明けましておめでとうございます。
長らくご無沙汰してしまいました。
今後はよろしくお付き合いをお願いします。
おうしているのかと案じてはいました。
お元気のようで安心いたしました。
どうぞお元気でお過ごしくださいね。
新年
(
yun
)
2013-01-05 09:42:50
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
まぁ~幸せ家族、絵に描いたよう~♪
おばぁちゃまの稽古部屋があるなんて?ビックリ~
初ダンスをしおりちゃんのピアノに合せて^^
今年も元気に楽しんで下さいネ^^
おめでとうございます。
(
tae
)
2013-01-05 17:36:20
こちらこそ、ご無沙汰してました。
まだ何とかブログ続けております。
でも、止める気は全くありませんので
これからもお付き合いのほど、よろしくお願いたします。
今年もkenさんにとって
素敵な1年になりますように・・・
おめでとうございます。
(
tae
)
2013-01-05 17:46:00
ゆったりとお正月過ごされたようですね。
紅白、ジックリ見ましたか?
「ヨイトメケの歌」にまいってしまいました。
今年もyunさんの素敵な歌声、楽しみにしてますね。
元旦の夜、
しおりママの実家でごちそうになり
そのあと、ピアノ演奏に乗って、ダンス踊りました。
もう感激、感激!!
楽譜があると、結構何でも弾けるんだって・・・
子供の成長ってすごいね。
この稽古場、素敵でしょう。
こんなスペースがあったら最高!
きょう、茨城の孫たちが帰っていきました。
いつものことながら、ドーンと穴があいたよう・・・
しおりちゃんたちは明日帰るそうです。
またいつもの二人の生活が始まるわけです。(笑
今年もどうぞよろしく・・・ね。
Unknown
(
夢子
)
2013-01-05 20:22:06
明けましておめでとうございます。
まあ、新年早々から仲良くダンスですか
しおりちゃんの伴奏で踊れるなんて、最高に幸せですね。
雪のないお正月を過ごしています。
そちらは、たっぷり降りましたか
taeさんは、ダンスに励んでいるから姿勢もよくて素敵ですね。
私は今年、本気出して妊婦を卒業したいです。
歩くだけではダメなんですね
春からダイエット作戦開始です
今年もどうぞよろしくお願い致します。
夢子さんへ
(
tae
)
2013-01-05 20:53:44
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくおねがいいたします。
そうなんですよ、しおりちゃんが先生に頼んで
ワルツの曲練習したんだそうです。
ゆったり目に弾いてくれて
バッチリ踊れました。(*^_^*)
こちらは昨日、荒れた天気でしたが、
きょうは打って変わっての好天気、
だいぶ雪が溶けてしまいました。
私も今年はダイエットに励まねば・・と思っています。
頑張って、スタイル良くなった時に
お逢いいたしましょうね(笑
こんにちは
(
yuu
)
2013-01-06 12:11:42
わぁ~素敵
私の憧れのご夫婦ですよ
しおりちゃんの演奏っでダンスが踊れるなんて
最高に幸せですね
実はね、私4日の日に突然腰痛になって
身体がフリーズ
五日に大学病院に行ってきましたよ。
暮れからちょっと動きすぎたようで・・
ご主人さまのピーンと伸びた姿勢をみていると
羨ましくなります。。
素敵なご夫婦に乾杯です
yuuさんへ
(
tae
)
2013-01-06 22:00:36
yuuさん、こんばんは。
腰痛、いかがですか?
私も1度、軽い腰痛になったことがありますが
それでも、すごく不自由で気持が落ち込んだことを覚えています。
どうぞお大事になさってくださいね。
孫の成長はすごいですね。
ちゃ~~~んと、伴奏してくれて、
楽しく踊れました。
わが家は狭くって、ダンスをするなんて考えられませんが
しおりママの実家は広く、こんな素晴らしい部屋があるのです。
今年もダンス三昧の日々になると思いますが
ブログもがんばりますので
楽しいお付き合い、よろしくおねがいいたします。
初ダンス
(
ako.
)
2013-01-06 23:47:53
ご夫婦で しかもお孫さんの演奏で踊れるなんて
とっても素敵です
しおりちゃん そんな風にピアノが弾けるんですね
ビックリです
自分のピアノに合わせて おじいちゃま、おばあちゃまが
踊ってくれるのも嬉しかったでしょうね
それにしても おうちに踊れるお部屋があるというのも
凄いですね
今年も 思いっきり ダンス楽しんでくださいね
akoさん、こんばんは。
(
tae
)
2013-01-07 00:30:17
実は夏休みに来た時、
しおりちゃんに「ピアノの伴奏でワルツを踊りたい」
なんて言ったら、先生が一生懸命教えてくれたそうで
今回、見事に弾いてくれたのです。
嬉しかったですね~~~。
ダンスはボケ防止に一番なんですって!
そのためにも頑張りますね。
今年も よろしく
(
maru0518
)
2013-01-07 16:39:57
遅れましたが、新年おめでとうございます。
今年も、お元気で、ご活躍祈っています。
大雪でしょうか、お身体お大事に、頑張って下さいね。
今年も よろしくお願いします。
ありがとうございました。
新年
(
tae
)
2013-01-07 17:12:10
明けましておめでとうございます。
穏やかな新年を迎えられたこととおもいます。
大雪というほどではありませんが銀世界が広がってる
新年を迎えました。
こちらこそ
ぼちぼちのブログですが
今年もお付き合いのほどよろしくお願いいたします。
今年も
(
ひらりん
)
2013-01-08 08:56:21
よろしくお願いします。
お鏡とデンドロビューム?の花とランプ、和モダンなtaeさんの素敵なリビングが想像できるいい写真せすね。
そして、お孫さんの伴奏でご主人とダンス!
幸せな家族団欒が目に浮かぶようです。
おめでとうございます
(
たなばた
)
2013-01-08 11:01:40
昨年はご無沙汰してしまいました
細々ですが本年もどうぞ宜しくお願いいたします
年と共に持病が進んで昨年はブログも出来なくて
良い年では有りませんでした 今年は元気で
過ごせたらと祈っています
ご主人様とのダンス素敵です!!元気が何より
です。
Unknown
(
kiki
)
2013-01-08 16:37:24
あけましておめでとうございます。
お孫さんのピアノ演奏でご夫婦のダンスお正月早々
羨ましい光景です。
本当にお幸せそう!
今年も良い年でありますように。
今年もよろしくお願いいたします。
ひらりんさんへ
(
tae
)
2013-01-10 00:09:13
あたり一面雪景色ばかりで、どこにも出かけられず
ネタ不足であげた写真で、
お恥ずかしい限りです。
わが家もそうですが、ブログ仲間のお孫ちゃんたちの
成長ぶりにもびっくりです。
さきちゃんはおばあチャマ似かな?
かわいいですね~~~。
今年もよろしくお願いいたします。
たなばたさんへ
(
tae
)
2013-01-10 00:13:21
新年おめでとうございます。
私もぼちぼちのブログですが
続けては行きたいと思っていますので
今年もお付き合いのほど
よろしくお願いいたします。
寒い日が続きますが
お体くれぐれもご留意くださいますよう。
kikiさんへ
(
tae
)
2013-01-10 00:16:35
新年おめでとうございます。
思いがけない孫のピアノ演奏に
ちょっと感激しながらステップを踏んでいました。
まあ、こうして元気で新年を迎えられたことに感謝して、
今年も楽しくお付き合いのほど
お願いいたします。
遅ればせながら
(
dream
)
2013-01-12 17:42:55
おめでとうございます。
ご無沙汰していますが今年もまたよろしくお願いいたします。
お孫さんのピアノ演奏でダンスなんて夢のようなことが
実現できてこちらまで嬉しさがこみ上げてきます。
これからいろいろな曲で踊ることが出来そうですね。
ご夫婦で踊れるということが何よりです。
いい写真見せていただきました、感謝です。
dreamさんへ
(
tae
)
2013-01-15 17:48:57
こちらこそ、
遅ればせながら
おめでとうございます。
>お孫さんのピアノ演奏でダンスなんて夢のようなことが
実現できてこちらまで嬉しさがこみ上げてきます。
ありがとうございます。
孫の成長にただただびっくりするばかり・・・
次回はタンゴを・・・と頼んでいるんですよ。
昨日まで仕事で仙台に行ってまして
爆弾低気圧とかで、昨日の仙台は大荒れでしたが、
松本はいかがでしたか?
今年もぼちぼちのブログになるともいますが
お付き合いのほど、よろしくお願いいたします。
ご挨拶
(
midori
)
2013-01-21 08:40:39
挨拶が遅れてしまいましたが
今年もどうぞよろしくお願いいたします(_ _)ぺこり
お孫さまの伴奏でご主人様とダンス、
ハッピイですてきな画像ですね
羨ましく拝見いたしました。
taeさん、お若く見えます。きれいな方ですね。
ジジババだなんて書かれていますが
ぜ~んぜん見えません。
あぁ、私なんか 正月太りしてしまい
服のサイズがまた・・・・・・
今年こそダイエットしなければ!!
midoriさんへ
(
tae
)
2013-01-22 22:10:26
こちらこそ、
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
新年を迎えたと思ったら、もう月半ばもとうに過ぎて・・・
あっという間に一日が終わってしまいますね。
あと数年で○代・・・
立派なバーバ、やってますよ。(笑
お正月はちょっとお腹を壊してしまし
お陰様で正月太りはしないですみました。
これ以上太ったら、夫に相手してもらえなくなりそうで、
私もあと5キロほどダイエットに励まねばと思っています。お互いに頑張りましょうね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
明けましておめでとうございます。
長らくご無沙汰してしまいました。
今後はよろしくお付き合いをお願いします。
おうしているのかと案じてはいました。
お元気のようで安心いたしました。
どうぞお元気でお過ごしくださいね。
本年も宜しくお願い致します。
まぁ~幸せ家族、絵に描いたよう~♪
おばぁちゃまの稽古部屋があるなんて?ビックリ~
初ダンスをしおりちゃんのピアノに合せて^^
今年も元気に楽しんで下さいネ^^
まだ何とかブログ続けております。
でも、止める気は全くありませんので
これからもお付き合いのほど、よろしくお願いたします。
今年もkenさんにとって
素敵な1年になりますように・・・
紅白、ジックリ見ましたか?
「ヨイトメケの歌」にまいってしまいました。
今年もyunさんの素敵な歌声、楽しみにしてますね。
元旦の夜、
しおりママの実家でごちそうになり
そのあと、ピアノ演奏に乗って、ダンス踊りました。
もう感激、感激!!
楽譜があると、結構何でも弾けるんだって・・・
子供の成長ってすごいね。
この稽古場、素敵でしょう。
こんなスペースがあったら最高!
きょう、茨城の孫たちが帰っていきました。
いつものことながら、ドーンと穴があいたよう・・・
しおりちゃんたちは明日帰るそうです。
またいつもの二人の生活が始まるわけです。(笑
今年もどうぞよろしく・・・ね。
まあ、新年早々から仲良くダンスですか
しおりちゃんの伴奏で踊れるなんて、最高に幸せですね。
雪のないお正月を過ごしています。
そちらは、たっぷり降りましたか
taeさんは、ダンスに励んでいるから姿勢もよくて素敵ですね。
私は今年、本気出して妊婦を卒業したいです。
歩くだけではダメなんですね
春からダイエット作戦開始です
今年もどうぞよろしくお願い致します。
今年もどうぞよろしくおねがいいたします。
そうなんですよ、しおりちゃんが先生に頼んで
ワルツの曲練習したんだそうです。
ゆったり目に弾いてくれて
バッチリ踊れました。(*^_^*)
こちらは昨日、荒れた天気でしたが、
きょうは打って変わっての好天気、
だいぶ雪が溶けてしまいました。
私も今年はダイエットに励まねば・・と思っています。
頑張って、スタイル良くなった時に
お逢いいたしましょうね(笑
私の憧れのご夫婦ですよ
しおりちゃんの演奏っでダンスが踊れるなんて
最高に幸せですね
実はね、私4日の日に突然腰痛になって
身体がフリーズ
五日に大学病院に行ってきましたよ。
暮れからちょっと動きすぎたようで・・
ご主人さまのピーンと伸びた姿勢をみていると
羨ましくなります。。
素敵なご夫婦に乾杯です
腰痛、いかがですか?
私も1度、軽い腰痛になったことがありますが
それでも、すごく不自由で気持が落ち込んだことを覚えています。
どうぞお大事になさってくださいね。
孫の成長はすごいですね。
ちゃ~~~んと、伴奏してくれて、
楽しく踊れました。
わが家は狭くって、ダンスをするなんて考えられませんが
しおりママの実家は広く、こんな素晴らしい部屋があるのです。
今年もダンス三昧の日々になると思いますが
ブログもがんばりますので
楽しいお付き合い、よろしくおねがいいたします。
とっても素敵です
しおりちゃん そんな風にピアノが弾けるんですね
ビックリです
自分のピアノに合わせて おじいちゃま、おばあちゃまが
踊ってくれるのも嬉しかったでしょうね
それにしても おうちに踊れるお部屋があるというのも
凄いですね
今年も 思いっきり ダンス楽しんでくださいね
しおりちゃんに「ピアノの伴奏でワルツを踊りたい」
なんて言ったら、先生が一生懸命教えてくれたそうで
今回、見事に弾いてくれたのです。
嬉しかったですね~~~。
ダンスはボケ防止に一番なんですって!
そのためにも頑張りますね。
今年も、お元気で、ご活躍祈っています。
大雪でしょうか、お身体お大事に、頑張って下さいね。
今年も よろしくお願いします。
ありがとうございました。
穏やかな新年を迎えられたこととおもいます。
大雪というほどではありませんが銀世界が広がってる
新年を迎えました。
こちらこそ
ぼちぼちのブログですが
今年もお付き合いのほどよろしくお願いいたします。
お鏡とデンドロビューム?の花とランプ、和モダンなtaeさんの素敵なリビングが想像できるいい写真せすね。
そして、お孫さんの伴奏でご主人とダンス!
幸せな家族団欒が目に浮かぶようです。
細々ですが本年もどうぞ宜しくお願いいたします
年と共に持病が進んで昨年はブログも出来なくて
良い年では有りませんでした 今年は元気で
過ごせたらと祈っています
ご主人様とのダンス素敵です!!元気が何より
です。
お孫さんのピアノ演奏でご夫婦のダンスお正月早々
羨ましい光景です。
本当にお幸せそう!
今年も良い年でありますように。
今年もよろしくお願いいたします。
ネタ不足であげた写真で、
お恥ずかしい限りです。
わが家もそうですが、ブログ仲間のお孫ちゃんたちの
成長ぶりにもびっくりです。
さきちゃんはおばあチャマ似かな?
かわいいですね~~~。
今年もよろしくお願いいたします。
私もぼちぼちのブログですが
続けては行きたいと思っていますので
今年もお付き合いのほど
よろしくお願いいたします。
寒い日が続きますが
お体くれぐれもご留意くださいますよう。
思いがけない孫のピアノ演奏に
ちょっと感激しながらステップを踏んでいました。
まあ、こうして元気で新年を迎えられたことに感謝して、
今年も楽しくお付き合いのほど
お願いいたします。
ご無沙汰していますが今年もまたよろしくお願いいたします。
お孫さんのピアノ演奏でダンスなんて夢のようなことが
実現できてこちらまで嬉しさがこみ上げてきます。
これからいろいろな曲で踊ることが出来そうですね。
ご夫婦で踊れるということが何よりです。
いい写真見せていただきました、感謝です。
遅ればせながら
おめでとうございます。
>お孫さんのピアノ演奏でダンスなんて夢のようなことが
実現できてこちらまで嬉しさがこみ上げてきます。
ありがとうございます。
孫の成長にただただびっくりするばかり・・・
次回はタンゴを・・・と頼んでいるんですよ。
昨日まで仕事で仙台に行ってまして
爆弾低気圧とかで、昨日の仙台は大荒れでしたが、
松本はいかがでしたか?
今年もぼちぼちのブログになるともいますが
お付き合いのほど、よろしくお願いいたします。
今年もどうぞよろしくお願いいたします(_ _)ぺこり
お孫さまの伴奏でご主人様とダンス、
ハッピイですてきな画像ですね
羨ましく拝見いたしました。
taeさん、お若く見えます。きれいな方ですね。
ジジババだなんて書かれていますが
ぜ~んぜん見えません。
あぁ、私なんか 正月太りしてしまい
服のサイズがまた・・・・・・
今年こそダイエットしなければ!!
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
新年を迎えたと思ったら、もう月半ばもとうに過ぎて・・・
あっという間に一日が終わってしまいますね。
あと数年で○代・・・
立派なバーバ、やってますよ。(笑
お正月はちょっとお腹を壊してしまし
お陰様で正月太りはしないですみました。
これ以上太ったら、夫に相手してもらえなくなりそうで、
私もあと5キロほどダイエットに励まねばと思っています。お互いに頑張りましょうね。