goo

秋真っ只中・・・




今、こちらは秋真っ只中・・・
南陽の菊祭りも10月の12日から始まりました。
街中、菊の香りが漂っています。

今「もってのほかも」も花盛り・・・

あちこちから頂いて、毎日食べていました。
ゴマだれをかけていただいても美味しかったです。


久しぶりに仕事で、山形まで通いました。

その途中、運転しながら紅葉した山々が目に入ってきます。
紅葉が、山から里に下りてきたようです。

今日は薄曇り、何処かに遠出しようかとも思いましたが
ふと家の周辺を見たら、近くの山々が見事なグラデーションを
画いています。

< < < < <


山形県は、葡萄生産日本で3番目だそうです。
(よく調べましたら、2番目という事がわかりました。訂正いたします。)

南に面した山の斜面にはブドウ棚がたくさん作られています。

その葡萄の葉が見事なグラデーションを作り上げていたのです。

山の斜面のぶどう棚に始めて入って見ました。

赤に緑に黄色・・・その中に光りが差し込んで見事な色合いを
かもし出しています。
もしかしたら、ここ数日が一番きれいな時かもしれませんね。

  マウスオン、さらにクリックで、もう1枚。
<


山の斜面には細い道路があります。
恐々登ってみました。

木々が色づき、本当にここも秋真っ只中です。

その斜面からは、遠くに吾妻連峰が見え
置賜盆地を見下ろす事が出来ます。

すっかり田畑は冬への準備が出来てるようです。


<





つぶやき

写真を、そしてブログを始めたお陰で、ここに住んでいて初めて
ぶどう棚の美しい秋の色を知る事ができました。

歩いてもすぐそこなのに・・・
身近にもいい所って、
沢山あるんですね。


コメント ( 16 ) | Trackback ( 0 )

蔵王の秋




ここ数日、見事な秋晴れが続いています。
ブドウ畑の葉っぱが、真っ赤に色づいています。

週末は仕事も入っているので、
今日こそは・・・と、昨日、蔵王に行ってきました。

お釜までとおもったのですが、一人ではチョット怖い

蔵王温泉まで約1時間・・・
途中で道を間違えたら、素晴らしい風景にめぐり合いました。

コスモスが真っ盛りなのです。
まるでピンクの絨毯を敷き詰めたよう・・・
<
ピンクのコスモス
< < < < <

non_non様のソースです。
テーブルを少し変えています


今年はコスモスを撮る機会が少なかったので、
暫し、コスモス畑の真ん中に佇んでいました。
コスモス畑の持ち主の方が、「中に入ってもいいよ」と声を
かけてくれたのです。

真っ青な空に遠くの山々が背景になって、
一人で写真を撮ってるのが申し訳ない様・・・・

紅葉の蔵王が待ってますので、いつまでもそこに居るわけにも行かず
蔵王温泉へと向かいました。

蔵王温泉街は、今観光客で一杯です。

ロープウェイで蔵王地蔵山まで行って見ることにしました。
が、それが大失敗で、頂上は紅葉が終わってて、
ロープウェイから見る山々は、チョット茶色がかってて、
真っ赤な色があまり見えません。

  マウスオン、さらにクリックで、もう1枚

<


お天気が良いので、遠く朝日連峰や、先日初冠雪があった月山が見えます。

28度という高い気温の日でしたが、流石頂上は寒かった!
でも、遠くの綺麗な山並みに、暫しうっとりと眺めていました。

この地蔵山は、樹氷で有名な所で、
以前、ブログでUPした事があります。 「蔵王の樹氷」

少し日もかげり、慌てて、私の好きな「鴫の谷地沼」に行ってみました。
温泉街からすぐなのに、犬の散歩にきてた人が一人だけ・・・

チョット怖かったので、バシャバシャと写真を撮って、
帰り路へと急ぎました。



枯れ葉も多く、ロープウェイの係りの方の話では、
朝晩、かなり寒くなってきたという事です。

蔵王に厳しい冬が来るのは、もう間もない事でしょう。

コメント ( 30 ) | Trackback ( 0 )

秋の安久津八幡


マウスオン、さらにクリックで、もう1枚。
<


久しぶりに、近くの安久津八幡の公園に散歩にいってきました。

久しぶりの好天気に、遠出でも・・・と思ったものの、
洗濯、掃除で半日がかかり、出かけたのがチョット日が西に
傾きかけた頃・・・

公園は秋の色に変わっていました。

遠くに見える山々も色づき始めたようです。

< < < < <

赤く色づいた葉に西日が差し込み、
とても色が鮮やかです。

北国の秋は足早に過ぎてしまいます。

うっかり見過ごてしまう事が以前はありましたが
ブログを始めてからは、必死で紅葉の追っかけやっています。

今年もあちこち出かけて行きたいですが、どうなる事やら・・・
まずは近い所からです。




衣替えもオイオイやっていますが、家の中の模様替えというか・・・

我が家は畳の部屋に炬燵を置いてますが、
最近、お茶を飲みに来る友達が、腰掛けた方が良い・・・と
狭い洋間のソファを好みます。

膝の事を考えると、正座よりは椅子の生活の方がいいのかなァと
思い始めていたので
日本間にも置ける低いテーブルと椅子を探しに
ここ数日、家具店回りしていました。

そして昨日お気に入りを見つけました。
納入は3週間後・・・寒くなったら、やはり炬燵の方がよかった・・・
なんて思うかなぁーーーー

家具店周りの時、写真の民家の前を数回とおりました。
綺麗に整理された家の周りを眺めながら
いつまでも残しておいて欲しい家だなァーーーなんて勝手に思いながら
写真に収めました。

でもよく見ると、外側は障子なんですよね。
寒くないのかなぁ・・・それから見れば、マッチ箱のような我が家、
炬燵がなくっても過ごせると、今は強がっているのですが・・・


コメント ( 16 ) | Trackback ( 0 )

我が家が一番  &  成田山 新勝寺




日曜日(14日)

3月に新築した娘の家を訪ねようという事で
久しぶりに、主人と上京しました。

私は、完成したときに行きましたが、主人は土台作りをしてたときしか見ていなかったのです。
銀座の知り合いを訪ねてから、娘の家へと向かいました。
今までは都内に住んでいたので、仕事のとき、近くのホテルに泊まり
一緒に食事などをしていましたが、今度はそうはいきません。

関東平野の広大な田んぼの真ん中の集落の中に旦那さんの実家があり、
新しい家は、旦那さんの実家の敷地内に建てたものです。



玄関傍に可愛らしく建てた家は、家族4人には丁度いい大きさでした。



主に設計は娘がしたようで、
以前使ってた家具をそのまま使えるように、
場所を指定してサイズを決めたそうで、
キッチンの食器棚も、すぐ傍のパソコン机もきっちりと納まって、
とても便利・・・

階段の巾が広く、踊場が2箇所あり、
階段の怖さをあまり感じることなく、上り下りができ、
これもです。

何といっても、子供たちがのびのび遊べるのが一番です。


家の周りには樹齢?十年という大木もあったり、
沢山の木々があり、新築とは思えないほど
なんとなくしっくりおちついた感じです。

米沢牛や、きのこ、そして例のもってのほか・・・などなどを
前日におくり、着いた日、旦那さんの御両親と一緒に
8人ですき焼きパーティをしました。

多勢での食事なのでヒロタンはテンション上がりっぱなし・・・

その夜、お義父様が育ててる月下美人が見事に咲いたのです。
もう一個は翌日の夜、咲きました。始めて見る月下美人・・・
本当に綺麗で艶やかです。
香りも濃厚、

本当に一晩だけ咲いて、翌日は、しぼんでいました。


                




翌日、お天気もよかったので、お義父様の案内で、成田山 新勝寺に行きました。

初詣の人出が明治神宮に次いで2番目という成田山、
その日もいろんな国からの観光客が目に付きました。

公園があるというので一回りする事に・・・

うっそうとした木々の中に大きな池があったり、
想像以上に素晴らしいところで、びっくりです。

金木犀のいいにおいの中、
気持ちのいい散歩になりました。
落ち葉に、秋を感じます。
<
金木犀
< < < < <

non_non様のソースを使わせていただいています。
少しテーブルを変えています。


この夏、娘が遊びに来て、帰っていったいったあと、娘のブログを眺めたら
「我が家が一番」とかいてあり、
にんまりしながら読んでいましたが、
確かにこんなに使いやすい新しい家だったら、
確かに「一番!」です。

でも・・・古い我が家に帰って一番先に出た言葉
「嗚呼、我が家が一番!」






例の驚異の靴クリーム「ラナパー」進呈の件ですが
5500を踏んだとの、連絡が入りました。
さん、おめでとうございます。
さんは私の友人でーす。
コメント ( 24 ) | Trackback ( 0 )

背景固定して、スクロール





こんばんは

チョットお知らせです。 私の拙いホームページのカウント数が

5500に近づいてきました。

5500番を踏まれた方、

驚異の靴クリーム「ラナパー」を進呈いたしますので

是非ご連絡くださいね。

マイHPのアドレスです。ほぉ~っとメール


ついでに・・・

商売用のHPも覗いてくれたら、嬉しいでーす。

タフサポートはこちらです






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ