goo

春を待つ、まほろばの緑道

  

↑雪に埋まってる緑道

お彼岸を迎え、家の周囲の雪の大きな塊が
それはそれはすごいスピードで溶けていくのには、驚かされます。
自然の力は偉大です。

先日、お世話になったT先生が亡くなられたとのことをお聞きし
お焼香に行きました。

まほろばの緑道の近くにあるお宅です。

昨年の今頃、

あまり深刻に考えてなかった私の病気が、実は思いがけない方向に向かっていたことがわかり、
セカンドオピニヨンにかかったり、
病院を変えたりしました。

気持ちがかなり落ち込んで、すごい寝汗で起こされる毎日でした。

そんな私に、元気が出るようにと
知り合いの方から、気功を紹介されたのです。

ですが、その時,
気功のT先生ご自身が体調を崩されていて、
ご自身が試されて、気功よりパワーのある「テラヘルツ波療法」を施してもらいました。

2週間ほど通ったのですが、その間1度、びっくりするぐらい体が元気になったことがありました。

その後、そのT先生はご自身の体の治療のため、入院をされてしまったのです。



短いお付き合いだったのですが、それが縁でテラヘルツ波療法に興味を持った主人は、
かなり沢山の本を読み、研修会に行ったりして、器具を買い求め、
今は、主人が私に施してくれてます。

効いているのかどうか、最初のころはあまりわかりませんでしたが
最近になって、

注射の後の副作用をあまり感じることがなく、
もしかしたら、テラヘルツ波療法のおかげかな・・・と、思うようになりました。

そして、

時折、自分が病人かな・・と思うほど元気になるときがあるのです。

魔訶不思議なことです。



病院での治療も6クールを終え、

輸血の間隔が大分あくようになりました。

去年の今頃は、一週間から2週間おきの輸血でしたが、

最近は2か月、今回は3か月輸血なし・・・です。



↑病院の駐車場


23日、2週間ぶりに検査に行ってきました。

数値はまあまあ・・・

治療の効果が出てるようなので、
様子を見ながらこのまま続けていくとの先生のお話でした。


数値にあまり一喜一憂せず、
まずは一日一日をを元気に過ごせれば、それでいい・・・・
そんな思いで過ごしています。

サークルでのダンス、そして麻雀教室も
体調を見ながら続けています。





ブログをはじめて、今月の30日で10年になります。

あっという間の10年だったような気もしますが、

いろんなことを思い起こすと長ーい10年でもあったように思います。


結婚してから、自慢するわけじゃないのですが、家計簿をつけたことがなく、

ましてや、日記なども書いたことがありません。

文章を書くのが苦手な私が、よくぞここまで続いたものと我ながら
感心しきり・・・です。(汗)


時折、過去のブログを眺めたりすると、思いがけない発見があったりで、
せめて本にでも残せないものかと娘に相談、

まずは一年分だけ、作ってもらうように手配してくれるとのことでした。

フフ・・・ちょっと楽しみです。



本当にぼちぼちのブログですが
元気なうちは続けていこうと思っていますので
これからもどうぞよろしく・・・です。










コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )
« 長かった冬で... 46回目の結婚... »
 
コメント
 
 
 
この10年間は・・・ (nao♪)
2015-03-25 09:45:44
先日はお電話をありがとう。お元気そうで何よりでした。
ブログ開設10年、おめでとうございます。
私も2週間後に始めましたら、あれから10年経ったということですね。
お嬢様に相談して「1年分を本」にするとのことですが、いつの年の分をなさるのかしら?

昨日の朝、何気なくBSのTVを点けていたら「世界街巡り」で、オーストラリアのパースを1時間やっていました。
あの街角、あの海辺、常に主人と一緒に歩いたと、涙ながらに観ましたよ。
夫婦ともに輝いていた「パース滞在記」は、私も本に残したいと思っています。

お互い去年は人生最大のまさかまさかの展開で・・・
私の生活もすっかり様変わりしました。
taeさんには「恵まれているに」と言われましたが、一人暮らしの淋しさと不安は、経験者でないと分からないと思います。

こちらは桜の開花宣言も出ましたが、今朝は北風も冷たく寒い朝を迎えています。
寒暖差に心身ともについていかず、風邪気味で感情ももろくなっています。
そちらも春の気配を感じつつ、まだまだ雪を見る日もある事でしょう・・・
厳しい雪国での闘病生活は大変かと思いますが、心から気遣って下さる頼もしいご主人さまがいらっしゃるtaeさんは
恵まれていますよ。
「孤独な未亡人はだんだん根性悪になるのよ」と先輩未亡人に言われました。
言葉を慎まねばならないと思いつつ、愚痴や妬みが出てしまいます。
失礼があったらお許しくださいね。
ブログには元気で活動的な私の生活を記していますが、今朝も主人にお線香をあげながら、淋しさに涙しました。
 
 
 
こんばんは、nao♪ (tae)
2015-03-25 20:17:55
電話料金、気にせずかけれるようになったとはいえ、
先日の電話時間、一時間40分でした(苦笑)
お互い、よくまあ、疲れもせず話しましたね。
優しいご主人との急な別れでしたから、
なかなか心の整理がつかないのでしょうね。
泣きたいときは、思いっきり泣けばいいんですよ。
存在感のあるイケイケパパでしたから、
その穴を埋めるのは、結構時間がかかるかもしれませんね。
いつだったか、主治医の先生が、私に向かって
「70歳前後の人って、難しいんだよね」って、言うの・・・
なんだと思ったら、「80歳は、人生を諦められる人が多いけど、70歳はまだまだ元気なので、平均余命などを告げるのが、結構大変なのだ」というのです。
亡くなった人、そして残された人、
余命を告げられる人、
皆な難しい難しい年頃なんですね。



ブログの件、
私はすべて本にしたいと思っているのですが。・・・
お任せになると,改行が変になったり、ページ数が
かなり増えるらしいの。その辺を娘が何とかしてくれるらしくって・・・480ページ、カラー写真で1万5千円ぐらいかかるらしいです。娘も時間がなく、いつのことになるかわかりませんが、私としては楽しみに待ってます。

 
 
 
祝 10周年\(^o^)/ (夢子)
2015-03-30 16:25:34
 taeさん、ブログ開設10周年おめでとう

ということは、私も7月で10周年

ブログを本にするのは、楽しみですね

自分史のような心の軌跡だもの。

私もいつかやってみたいと思います。

ようやく春本番の季節になりましたね。

桜の蕾も膨らんでうれしいです。

taeさんの体調のよい時にお邪魔したいと思います
 
 
 
こんにちは (がちゃばば)
2015-04-01 09:33:46
taeさんご無沙汰いたしました。優しいご主人様の元色々な治療を試みていらっしゃってますね。お元気なときにはダンスやマージャンもなさっておられるとか安心しました。
そしてブログを始めて10年、おめでとうございます。

こちらは、桜が満開で、昨日は5月頃の陽気でした。
一斉にいろいろな花が咲き始め、カメラを持って忙しくしています。
お暇つぶしに、がちゃばばのブログまでお出かけくださいね。

どうぞお大事に無理をなさらずお過ごしください。

 
 
 
 (yuu)
2015-04-05 13:48:48
其方も良い春がきたようですね
ご病気随分ご心配でしたね
辛かったですね。
それでも優しいご主人様が側にいてくれるだけでも
心強いですね

☆10年目のブログおめでとうございます
ブログを本に・・
わぁ~楽しみですね。
お体ご自愛ください
 
 
 
おはよう~ (yun)
2015-04-06 09:16:13
風、雨で桜が大分散ってしまいましたぁ~
が、今日は晴れ!歩いて来ようかな?
Mさん、ようやく回復しました^^
いろいろご迷惑お掛けしました、
9度以上の熱にびっくり~~
明日から又仕事ですからネ^^

ところでブログ10周年ですか?
おめでとう!
ということは、私も秋には10周年になるのですね^^
始めた頃を思い出します^^
いつまで続けられるか?(笑
まぁ~マイペースにゆっくり~~~
 
 
 
ご無沙汰です (ako.)
2015-04-06 23:01:35
体調も落ち着かれているようで 安心しました
ブログ10年ですね
私も 3月で 丸10年を迎えました
早かったなぁ という実感です
私も 写真など何か形に残せたらいいなぁ
と思いながら なかなか実現できません
今年こそは 何とかしたいなぁ と思っています
これからも 休み休みでいいですから ブログ続けてくださいね
 
 
 
皆様へ (tae)
2015-05-05 10:21:43
夢子さん、がちゃばばさん、yuuさん、yunさん、akoさん、
コメント頂きながら、返事も書かずにおりまして、
本当にご心配おかけしました。
注射の副作用が結構厳しくなり、
一番つらいのが目が開けてられらくなるのです。
パソコン開いても、ほんの少し眺めるぐらい・・・

挙句の果て、パソコンの調子が悪く、入退院繰り返しておりました。

言い訳がましくって申し訳ありません。

眼科に通いまめに目薬をしましたら、ここにきて
大分楽になりました。

相変わらず、スローな投稿になると思いますが
これからもお付き合いのほど、どうぞよろしくお願いいたします。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。