goo

お陰様で一歳になりました^^



孫のしおりちゃんが今日で一歳です。
お誕生日、おめでとう!

身長も、体重も普通、
発育も、順調です。タッチして、1,2歩歩くかな・・・・といったところのようです。上下の歯も2本づつ生えました。
生まれてから、一度も熱を出す事もなくって、しおりママは育児上手でびっくりしています。
母乳ということで、珈琲もいっさいのまず、自分の健康に気をつけて
頑張っています。
病気やけがなどに気をつけて、
これからも時々遊びに来てね。待ってまーす
                 
                 クリックお願いいたします

<







ランママさん!
可愛いワンちゃんの絵、UP致します。
サムネイル・マウスオン・拡大画像で、UPしたかったのですが
写真を撮るのが大変で、こんな形でのになってしまいました。
御免なさいね。
でも、本当にワンちゃんの絵はお上手で、改めて
驚いています本当に凄いです。



きっと、ミサさんから、おねだりされるでしょうね。
本当に可愛いワンちゃんたちです。





コメント ( 16 ) | Trackback ( 0 )

勝ちを呼ぶ男!!



待ちに待った「みちのくダービー」
ベガルタ仙台とモンテディオ山形の対戦です。
チーム順位には関係なく、お互いに燃えて戦う,
伝統の一戦が「みちのくダービー」なのです。
キックオフは夕方の7時から・・・
場所は、我がモンテディオのホーム、紅花スポーツパーク、

大きな駐車場に次から次へと、山形、そして宮城ナンバーの車が
入ってきます。

心地よく吹く風に迎えられて、早めの到着です。
紅花スポーツパークの周辺はよく整備されていて、春は花々が、
秋は紅葉の綺麗なところです。

その周辺を写真に収めて、競技場に入りました。
流石、売店もトイレも人の行列、
熱気がむんむんです。

我々が応援する場所は、サポーター席の隣のサポーター席?
息子の仲間のOさん初め、若くて綺麗なお嬢さんたち、
その仲間にすんなりと入り込んで、楽しく観戦です。

お酒を片手に美声を上げてるOさんは、男声合唱団の一員だそうです。
写真の方です。写真UP、OKとのこと!
何といっても、勝ちを呼ぶ男、Oさん、
モンテを励ます美声は人を振り返らせますもの



そのOさんのお陰、そして多勢のモンテディオのファンの声援のお陰でしょう!
ナント7年ぶりに、ホームで勝ったのです
前半戦から、モンテディオの動きがよく、先制のゴールの時の様子です。
13000人入った、その6割がモンテディオファン、
一斉に立ち上がって、大きな声でゴーーーール!
サポーター席で飛んだりはねたり大騒ぎです。

後半戦も何度もゴールを狙うのですが、なかなか得点できません。
でも、モンテディオのシュート数17本!ベガルタが7本

最後までハラハラドキドキでしたが、
とってもいい試合で、最後は勝利の時しか歌えない「山形スポーツ県民歌」を
おおきな声で歌って締めくくってきました。

山形に住んでいらして、まだ「みちのくダービー戦」ご覧になってない方、
是非一度は足を運んでみられたら如何でしょうか?
他の戦いでは見られない熱の入った試合が見れること、
請け合いです。



コメント ( 16 ) | Trackback ( 0 )

初秋??の時期です。



転寝をして、眠れなくなり、PCに向かってしまいました。
友人と出かけた帰り、写真でも撮っていこうかと立ち寄った沼で
初秋の年齢を迎えた記念撮影という事で、撮ってもらった写真、
エイ!とばかりにUPです。
と、一旦はしましたが、賞味期限が切れまして
ゴミ箱にポイしましたァ~。

まだまだ暑い日が続いていますが、でも秋はすぐそこまできてるようですね

kanrekiは、まだまだ先と思っていたのに、昨年迎えたと思ったら
あっという間に+1年・・・
ゆっくりと時は過ぎてくれればいいのですが、
最近は超がつくぐらい、早いです



実は今日の午後から、可愛い孫達がくる予定でしたのに・・・
水疱瘡にかかり、のびのびになって、やっとと思っていましたら、ナント
今度は、娘がプール熱に感染してしまって、外出禁止(学校伝染病)
苦しそうに、電話をよこしました。明日は、皆でサッカー観戦の予定だったし、あそこにも、ここにも・・・と、予定を立てていましたのに。
ゆうくんは悔しがって泣いてるとか、こちらも泣けてきましたよ
しょうがない・・・早くよくなるのを祈って、そして、孫達に感染しないようにと、またまた神様に祈ってです。

話は変わりますが、いつも感心してることに、しおりちゃんのママや、娘の
台所の使いやすさです。お産の時、手伝いに行き、聞かなくともわかるように
物が置かれてて・・・いつも感心して、帰ってくると、我が台所を
整理します。が、いつの間にかゴチャゴチャに!!

この暑い中、丸一日かかって、食器棚の整理をしました。娘がくると
同じところにまとめて置いておくといいのよ・・・といつも言われてて、
台所の食器棚の食器の半分はダンボールにしまいこみ、必要な珈琲カップは左側、真ん中は常に使う食器、そして、右はガラス類を・・・と分けておきました。

茶の間のサイドボードは、客用の湯のみ茶碗を、そして採り皿類は右の引き出しに、まとめました。
こうしておけば、娘やしおりちゃんのママも、何処に何が
あるかわかりやすいでしょう。

本棚も以前この中にあったものは、先日、結城記念館に寄付をして、
残りは図書館に・・・

それでも、又この様に、本棚は一杯なのです。

本棚の中に入れられなくなったら、又図書館行きです。

なんとなく、いろんなものの処分にかかっています。今のところは主人も
私も元気ですが、あの王さんだって病気するんですもの、
何があってもおかしくない年齢になったという事です。
どちらかが動けなくなって右往左往しないように、
今から準備です





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

先輩が詠んだ「川柳」



産経新聞の産経俳壇の欄に主人の大学の先輩Yさんが読んだ川柳が載っていました。
テーマは「監督」

お祝いの☎をしよう・・・と言ってるうちに、寝てしまった主人・・・

花の写真を添えて

川柳をUPです。



山形では、あちこちで蕎麦畑を見かけますが、
一面蕎麦畑だったところも今は刈られて何も植えてないところを多く見かけますが
たまたま通りかかったところは
一面蕎麦の花が咲いていました。



蕎麦は痩せた土地ほどよく育つのだそうです。
種をまいて、2週間ほどで約10センチほどの大きさになるとか・・・・
その疎抜きの葉を頂き、からし和えにしていただきました。
シャリシャリとした歯ざわりで、なかなか美味しい

8月初めに種をまいて、今年の10月上旬収穫して、その後乾燥させて12月蕎麦うちをするんだそうです。
大晦日に年越し蕎麦として頂くんでしょうね。

疎抜きの葉は、沢山取れるので、湯がいて、干して、冬の保存食にもするそうです。
長い冬のために、わらび、ぜんまい、大根の葉、菜の花など
干して保存しておく家庭が多くあります。
蕎麦の葉は、今回初めて知った事でした。
                 
         クリックをおねがい致します

<




妹に丸茄子を送ったのですが、最近、私は瓶漬けをしていますので
もし、参考になればと思って記事に書きます。

       水  1升
       塩  170~180g
       砂糖 300グラム
       酒   少々
       ミョウバン   
                適宜に(入れすぎると皮が硬くなります)

ボールに茄子をいれて、少しミョウバンと、塩で軽くもみます。
大き目の瓶にその茄子をギュウギュウ詰めにしていれ、それに上記のものを
ひと煮立ちさせて冷ましたものを入れて、隙間が出来ないように上の方に
青じそやきゅうり、なんばんなどを入れて、ぎゅうとふたを締めます。
一晩は冷蔵庫に入れずにおき、茄子に色がついたら、
その後は冷蔵庫に入れておきます。
漬け汁一升は多いような気がしますが、作っておくと、他の漬物にも使えるので便利かと思います。


コメント ( 17 ) | Trackback ( 0 )

残暑お見舞い申し上げます


残暑お見舞い申し上げます

昨日の朝、チョットだけ、涼しげな画像を撮りたくって、車を走らせて、
写真の二井宿の町を眼下に、二井宿峠を通って、七ヶ宿町の瀧を撮りに行ってきました。
小さな瀧ですが、傍に行くと、とっても涼しい

そんな涼しさが感じられたら良いのですが・・・



何を思ったのか、夫が一緒に行くと言いだしました。
一人で行くのは危ないから・・・と、

そんな場所じゃないのですが、運転するのは私ですし、カメラを持つのも
私です。

三脚が瀧の傍の道を半分ぐらい占拠してしまい、
通る人に頭を下げていてくれましたので、確かに助かりはしましたが・・・

多分、yunさんのご主人の話が頭にあって、何かしてあげよう!という
夫の気持ちだったのかもしれません。
ありがたく、受け止めておきましょう。
       
クリックをお願いいたします

<



コメント ( 16 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ