![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f6/b73e8463b9f0f79613d57c1933c0e1d4.jpg)
オクラがきれいな花を咲かせていました。
オクラが気に入っているんだろうなあ、この前からずっと居座っているカメムシ。甲虫を退治するのって
どうにも苦手で、気になりながら見て見ぬ振りしていたけれどもう限界、これが遺影、合掌。
お盆も終わったことだし、殺生許してくれるんかなあ?
朝のうち畑仕事を集中してがんばりました。厚い雲が広がり強い太陽を隠してくれたので、この時期としては
涼しめの、比較的いいタイミングでの作業でした。カゴのひとつにはフダンソウ(うまい菜)を、もうひとつには
コマツナ(小松菜)の種を蒔きました。フダンソウの種はこれでようやく使い切りました。
キュウリを植えてあったあとにはニンジンの種を蒔きました。こちらもこれで使い切りたかったけど、
まだもう一回カゴに蒔けるくらい残ってしまった。発芽率が落ちる一方なんやけどなあ。
不思議な形の花が咲き始めました。フーセンのような実がなるみたいです。
今日関西地方はとても不安定な天候で、局地的に猛烈な雨が降ったようです。
和歌山市でも真っ黒な雲が広がり、雷がゴロゴロ鳴ったりしたものの、雨が降ったのはほんのひと時で、
これまでのところ雨雲は上空を避けて通っているようです。降らない時ってのはこんなものなんだなあ。
*録画しておいた「ガメラ 大怪獣空中決戦」を見ました。これずっと前にテレビ放映された際に
見たことがあると思い込んでいましたが、最後の方をチラッと見ただけだったようで、ほぼ
初めて見る作品でした。評判どおりのクオリティの高い作品で、特にギャオスの生々しいリアルな
動き、描写に唸って、引き込まれて見てしまいました。このあとも「ガメラ2、3」と続けて放映されるようで、
この前のゴジラといい、特撮好きのおっさんにはたまらん夏休み特集ですわ。
ところで、実は「ガメラ」で一番気に入ったのが主演女優の「中山忍」さん。とても愛くるしいお顔に
見惚れてしまいました。こんな女優さんがいたことも知らず、気になってネットで調べてみたら、
「元アイドル歌手」「中山美穂の妹」…などなど、ぜんぜん知らんかったわ。昨今、芸能情報にかなり
ウトイところを露呈しております。