
9月17日(火) 雨のち曇り(山沿いは夕方まで一時雨)
元々の予報は曇りのち晴れ。未明からすでに雨で風も強まり、朝の
ナキウサギ観察はあきらめる。この頃から、日々山に雲のかかっている
時間が多くなった。これまでが見えすぎちゃって困ったのだ。
山沿いの雲がなかなか取れない中、午後山に入る。クロちゃん現場~
その上部へ行ってみるも、一枚も写真は撮れなかった。雨上がり以降
ほぼ一日中現場に張り付いていた東京のOさんはどうにか撮影できた
そうだ。とにかく出てくる頻度が極端に少ないので、長時間、できるだけ
機会多く粘るしかない状況だ。
あきらめ下山、駐車場すぐ手前で雨がパラつきだすと、すぐに
まさかの本降りとなり、その後30分くらい降り続けた。この点まだ、
悪運が残っているのだろうか。現場に留まっていた岡山のOさんは、
雨具を持っていたものの、かなり濡れたみたいだったので。