goo blog サービス終了のお知らせ 

旅にしあれば

人生の長い旅、お気に入りの歌でも口ずさみながら、
気ままに歩くとしましょうか…

スーパードライ・オリジナル貯金缶

2020-03-20 18:55:00 | 素晴らしき紅マグロの世界



イオン和歌山店で献血してきました。私が唯一できる社会貢献ですしね、事情の許す限り
続けたいと思います。

今日は祝日だからなのか、専門店街も10:00からオープンで、モンベルにも寄れました。
モンベルの話は長くなるので割愛、スーパードライ1ケース買ったら、おまけについていたのが
この「スーパードライ・オリジナル貯金缶」でした。私の場合、実際に貯金箱として使う
予定はないので、まあ置物・飾りかなあ。500円玉で450個=225000円分
貯められるとのことで、たとえば高額なカメラ機材などの購入を目標に、貯金するのも
いいのかも。でも私は、定期収入ないから、貯めようがないのよねえ。

        

350mlの缶を模したデザインですが、実物はもっと巨大で、750ml程度は入る
大きさでしょうか。この前買った際には「サトウの切り餅」がおまけで、ぜんざいに入れて
食べちゃいました。こちらのほうがより実用的ではあったような。


あと、この前ご紹介した鵃(ミサゴ)・5年樽熟成を3本、追加購入しました。
お値段据え置き1480円(税別)で、今日はセールなのかさらに5%割引でした。
なんだか得した気分。このままの値段が続けばいいのに。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カゴのチンゲンサイ最終形態に

2020-03-20 17:57:30 | 案山子と人と烏



先に種をまいたカゴのチンゲンサイを間引いて最終形態にしました。引き続き
晴天と気温の高い状態が多く、生育はまずまず順調のようです。

昨日は南風が吹き込み、22℃まで気温が上がり、日向では汗ばむくらいでした。
この陽気で、散歩コースにある早咲きの桜が開花していました。


        

間引き菜をなきちゃんに捧げましょう。


   

ラナンキュラスのつぼみが次々ほころんで、ずいぶんにぎやかになりました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする