goo blog サービス終了のお知らせ 

旅にしあれば

人生の長い旅、お気に入りの歌でも口ずさみながら、
気ままに歩くとしましょうか…

ピンク色の花、大きくふくらむ

2019-11-27 19:15:00 | 愛される花 愛されぬ花




この花の名前、何ていうんだろうか? ご近所などでも植えているお家けっこう見かけるのですが
名前がわかりません。球根性で、毎年初冬に花を咲かせ、花の少ないこの時期にショッキングピンクみたいな
艶やかな色がとてもよく目立つんですよね。


         

今年二輪だけ咲いたうちの一方が咲きそろい、大きな塊となりました。こんなのがたくさん花壇に並ぶと
とてもにぎやかですし、早くそうなってくれることを願っているのです。


   

風船のような大きな実をつける花。ひとつひとつの花は小さいのが不思議。


   

この前母が買ってきて植え付けたパンジーの新種? 「ももこ」。


   

同じくシクラメンなどの寄せ植え。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする