春を通り越して夏のような暑さを感じた一日となりました。この先ますます自由に休みにくくなるし、
北風冷たい中で作業をしたくないのとで、今日レモンを収穫してしまいました。ところが予想以上のこの暑さ、
汗まみれの作業となりまして、収穫量が想像以上に多かったのと、ついでに枝の剪定も行ったので、
2時間くらい作業が続いたことも要因ではありました。
さて、久々の出題かもですけど、この3カゴでいくつレモンがあるでしょうか?
球根性のピンク色の花、今年は2輪咲きました。さらに花数を増やしてほしいとことです。
さて、上記の答え、これだけで146個あります。すでに24個先取りし、知人におすそ分けしたり、
料理に使ったりしているので、合計170個の収穫だったことになります。昨年は40個程度ですから、
4倍以上とれたことになり、空前絶後の大収穫です。最初ひとカゴだけ用意していたらとても収まりそうになく、
結局カゴ3個に山盛りとなりました。とってもとってもまだまだ枝に残っている感じでなかなか終わりが来ず、
しかもレモンの枝には鋭いトゲがあり痛みとの戦いでもあって、収穫作業は大変なんですよ。
昨年枝を剪定するなど手入れしたのが功を奏したのと、今年和歌山市は台風の直撃がなかったのが好結果の
要因でしょう。あれから一年、思った以上に枝が伸び、葉を茂らせたので、今回も収穫後かなりの量の枝を払い、
お礼肥を施しておきました。
*今朝「サラメシ・勤労感謝の日スペシャル」を見ていたら、チコちゃんに叱られるのCGチームの
様子が取材されていて、制作現場が映されたのですが、CG作成作業用のパソコンとしてマウスのDAIVが
ずらっと並んでいたのに驚きました。私のと同じシリーズなので、変なところで親近感がわいたんですわ。
ただし、性能(価格)ははるかに上のモデルでしょうねえ。私のは同シリーズの中で、下から数えたほうが
早い廉価版ですからね。