goo blog サービス終了のお知らせ 

中小企業診断士の独り言

中小企業や商店街を支援している中小企業診断士のブログ

大泉学園駅

2025-01-27 17:33:58 | 日記
大泉学園駅
大泉学園は日本アニメ発祥の地として知られていて、北口駅前の大泉アニメゲートでは鉄腕アトム、銀河鉄道999などのキャラクターが設置されている。駅から少し池袋寄りに歩くと東映撮影所や東映アニメーション大泉スタジオもある。 
平成21年3月8日 に発車メロディに「銀河鉄道999」(タケカワユキヒデ作曲)を採用し、駅北口ロータリーに「銀河鉄道999」壁画(松本零士製作)が除幕された。作曲者のタケカワユキヒデが一日駅長に就任している。改札内コンコースには、平成20年3月16日に、松本零士の漫画作品『銀河鉄道999』などに登場するキャラクター「車掌」のFRP製立像(高さ 165 cm、重量 30 kg)が設置された。
南口には連続テレビ小説「らんまん」の主人公のモデルとなった植物学者、牧野富太郎博士ゆかりの地である。牧野博士が大正15年(1926年)から亡くなるまでの30余年を過ごした住居と庭の跡地である「練馬区立牧野記念庭園」がある。

















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« をくづれ水仙郷 | トップ | 熱海銀座商店街1 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事