goo blog サービス終了のお知らせ 

中小企業診断士の独り言

中小企業や商店街を支援している中小企業診断士のブログ

横須賀海軍カレー

2025-07-19 19:22:15 | 日記
記念艦みかさと横須賀海軍カレー
かつて旧日本海軍の横須賀鎮守府が置かれ、現在も海上自衛隊横須賀基地が置かれている神奈川県横須賀市は、街おこしのために1999年(平成11年)5月20日「カレーの街」を宣言し、カレーの街よこすか推進委員会を発足した。「よこすか海軍カレー」の名称を使用できる店舗は、海軍割烹術参考書のレシピをもとにしたよこすか海軍カレーの定義を満たしていると認定された店舗としている。
記念艦「三笠」に観覧予約したので、艦内でのケータリングによる「カレー昼食」カレー会社TSUNAMI(ツナミ)をランチで頂いた。
「三笠」は、英国ヴィッカース造船所に発注した戦艦であり、明治35年(1902)3月に竣工、直ちに横須賀に回航され、明治36年12月、連合艦隊に編入され、日露戦争の日本海海戦では旗艦になった。

















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 八千穂高原自然園 | トップ | YOKOSUKA軍港めぐり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事