goo blog サービス終了のお知らせ 

愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

ご挨拶

運営より 「goo blogサービス終了のお知らせ この度、2025年11月18日をもちまして、goo blogはサービスを終了することとなりました。」 という告知がなされました。 それに伴いコメントの受付を終了させていただきます。 永い間、いろいろとご指導いただきありがとうございました。 ちなみに、他所でブログは継続することを計画中でありますことを併せてお知らせいたします。 引き続きよろしくお願いいたします。

つくね鍋 @三ツ星

2023-02-25 20:00:25 | 広島市【立ち飲み】
電車通り沿いの立ち飲み屋



ガラガラガラと引き戸を開け
「一人なんじゃけどのぉ~」
混み混みではなかったが、程よく一杯感
「今はちょっと無理かな」
「・・・」
トボトボと出ようとすると
「ここチョッと空けてもらえる?」
入口近くのお客さんにお願いしてくれて
「そこ良いよ!」



早速、赤星を願い出る



まずは煮込みでも



結構歯ごたえのある部位
軟骨



レモンサワーなんか飲んでみた



串は、タンモト



ねぎま



にんにく



黒板の中で目に留まったのが、つくね鍋



寒い季節に鍋
エエもんですよね

鍋に合わせて、割レモン



シャリキンにレモンシロップ
やきとんにはこの手がないとね



ってところで、鍋到着



こういう居酒屋は一人鍋を提供してくれるのでありがたい



つくねも良い感じ



一杯だけのつもりだったのに、お代わりしてしまった



「これ最後に麺を入れられますからね」



本日の〆に選んだのは、麺の追加
再度グツグツ状態で供されて
ご対麺



麺ブロガーとしては必須の麺リフト



〆て3210円也



良く飲んでよく食べた

前回の訪問記録
2022年8月:待ち合わせの時間つぶしに
2022年8月:トマト割り
2022年11月:かつおのたたき

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
くしやき 三ツ星
広島県広島市南区的場町1-6-6-1F
・相生通り沿い的場町電停目の前
営業時間:【平日】17:00~23:00、【土・日】11:00~
定休日:火曜日(月に1度、月火の休み有り)

20221116

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天ざる @つるのおんがえし

2023-02-25 18:30:00 | 横川
〆に使うお店を求めて右往左往
前回お試し利用したお店の前に行ってみると



A型看板が何個か並んでいて、このお店のものと思われるものも目に付いたのだが、開店しそうな雰囲気はない
まぁ、日曜日だしね
ってことで、目的地を改めて



うどん屋
広島に来てうどん屋飲みに嵌っった感もある



されど、小さな子連れが数組
一組は周りの様子に気を使って、おとなしくさせているのに対し
もう一組は店内を自由に駆け回らせている

まぁ今の子育て優先世相
寿司テロを育成している奴らに子育て支援する必要があるのか、疑問を感じつつも



一杯だけ飲むことにした
小さなお子さんが居るのに吞むんかい
ぃえね、大人しい家族連れだけだったら、止めたかもしれないけどね
相手に気を遣う意思がないのなら、こちらもお気遣い無用  日本語乱れる心意気  めざせ流行語大賞!




ってことで、角ハイ



指定の一品をオーダーするとサービス
なので、餃子



ってことで、俺は支払い上アルコホルはオーダーしてないのだ

お連れ様のレディースセットの麺は明太子バター



よく混ぜ混ぜして



お約束の麺リフト



鮭むすび付



愚昧は天ざる



細麺なれど



それなりに腰はあるのだ



汁が甘めかな



天ぷらも美味し



ぁ、レディースセットには白玉ぜんざいもついてるぜよ



ってことで、ご馳走様でした



過去の訪問記録
2022年8月:初訪問
2022年10月:大海老天冷やしうどん

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
つるのおんがえし 横川店
広島県広島市西区横川町3-2-36 カジル横川 1F
・横川駅南口より徒歩30秒!
営業時間:11:00〜22:00(L.O21:45)
定休日:無休

20230225

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大和よ! @呉蔵元屋本店

2023-02-25 13:00:06 | 呉市
松本零士さんがお亡くなりになられていたそうですね
心からご冥福をお祈りいたします
我々の世代にとって、『宇宙戦艦ヤマト』や『銀河鉄道999』などは思い出の多い作品ですが、
愚昧自身は『宇宙海賊キャプテンハーロック』が好きだったりするのであります

ってことで、書き始めたものの、なかなか本題に結び付かないのが悩みの種

呉探検隊出てこいや!
って、育った町ですからね
探検しなくても
って思ったら大間違い
この地を去って40年も経過してしまえば、今は昔の物語

繋ぎに失敗

ってことで、「やまと」で繋げるしかないのだ
さて、戦艦大和
大日本帝国海軍が呉海軍工廠で建造した大和型戦艦の1番艦
史上最大の46センチ砲を搭載した超弩級戦艦
ってことで、呉に所縁があるのです

大和ミュージアム(呉市海事歴史科学館)

大和ミュージアム(呉市海事歴史科学館)

巨大戦艦「大和」の残したメッセージ 『歴史を 未来へ』

大和ミュージアム(呉市海事歴史科学館)

 


そんなこんなで、JR呉駅の列車接近メロディーが宇宙戦艦ヤマトなんですよ!



なんとなく、つながりが見えてきた
休日、そんな呉の街に繰り出しましてね



酒屋に辿り着く訳でして
ここが、店内で有料試飲できる角打ちスタイルの酒屋



ってことで、お待たせいたしました
純米大吟醸 戦艦大和



呉の相原酒造のお酒
雨後の月の蔵元と云った方が分かりやすいでしょうかね

もう一人は、笑四季



こちらは滋賀県のお酒でしたでしょうかね



大和の方は、純米大吟醸って感じのすっきりした飲み口
笑四季も飲みやすいお酒



店内観察



呑兵衛番付にどこかで聞いたような名前が



過去の訪問記録
2022年9月:こんなところで
2023年1月:軽く飲むならこんなとこ

呉蔵元屋本店 powered by BASE

◆艦酒〜kanzake〜collection◆広島県呉市にある酒屋『呉蔵元屋本店』です。全国の酒蔵と戦艦や艦艇をコラボした日本酒を紹介・販売しています。現在は広島県呉市の相原酒造と...

呉蔵元屋本店 powered by BASE

 


お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
呉蔵元屋本店
広島県呉市中通4-3-23
・呉駅から806m
営業時間:10:00~20:00(角打は18時まで)
定休日:日曜日

20230225

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする