愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

英国パブに行って見る @Three Lions Pub

2011-01-14 22:00:38 | 関内駅(関内・伊勢佐木長者町)
驛の食卓で横浜ビールを飲んで、馬車道タップルームの場所を確認したので、さぁ飲みますか!、ってことになる
もう、飲んでいるのではあるが、本格的にパイントで飲もうってことだ

クラフトビアバーのドアを開ける。
常連さん達の顔多数。
ということは、イコール 座れないってこと。
仕方なく立ち去る。

連れがイギリス風のパブがあるからそっちに行ってみようと言う。
親爺も前から気になっていたパブではあるが、未だ立ち入ったことはない。
ロンドンプライドのドラフトがあることは、既にチェック済みと連れは云う。
それならば、行くに限るぜ。
途中、何故一人で行ったのかさんざん問い詰めたことは内緒にしておこう。

さらに、お店はここだと自信満々に案内されたビルは全く違うビルだったことも、内緒にしておくべきであろう。

さて、酔っ払いの夢遊状態はよくあることとして、目的のスリーライオンパブに到着。

マスターがおすすめのドラフトを説明してくれる。
だが、ここに来たのはロンドンプライドを飲むためだ。

「ロンドンプライド頂戴な」
「もうやめちゃった」
「まじっすか?」
「いろいろあってね。」
「お前さん達、ロンドンプライド好きかい」
「飲みやすいじゃないですか」
「そうなんだけどな」
「止めちゃったものは仕方ないですね」
「そうだ、このグラス、うちでは使わないから持っていきな」
「え、良いんですか」
「おうよ」
「じゃぁ、Bishops Fingerを頂戴な」

ということで、Bishops Fingerをパイントでいただくことにしました。ロンドンプライドのグラスを眺めながら。



この時点でかなりアルコールは回っていたはずですが、マスターがサイダー好きということなので、サイダーも飲んでみることにした。



Brittany Tavarn Cider と Aspall Cider
サイダーの怖いところは甘くて口当たりが良いし、アルコール度数を感じないので完全に酔ってしまうこと。
サイダーにもアルコールの高いのとそうでないのがあるんだけど、感じないんだよね。
ということですっかり酔っちまったぜ。

このお店は店名を「Full Monty」に変更し中区福富町に移転しております。2011年12月

THREE LIONS PUB
神奈川県横浜市中区常盤町1-4-2 図南ビル 2F
・JR根岸線、横浜市営地下鉄ブルーライン 関内駅 徒歩4分
営業時間:【月・火・木・金・土】16:00~0:00、【日】16:00~23:00
定休日:水曜日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜の老舗地ビール屋で酔う @驛の食卓

2011-01-14 20:30:56 | 桜木町駅
横浜の地ビールの老舗

横浜ビール

醸造所は、横浜ブリューワリー。神奈川県横浜市中区住吉町にあるのだが、

併設レストランが同所にあって、驛の食卓

「うまやのしょくたく」と読む






結構な大箱でパーティとかにも対応らしい



何はともあれビール



ラインナップはこんな感じ






当然、あれやこれや呑みまくったはずなのだが、証拠はこれ一枚



写真は横濱プレミアムだと思うけど、飲み比べた侍よりかなり苦味が舌に残るぞ。

なぁ~んて、じぇんじぇん違うビールかもしれんけど

ビールなんだからアテはフリットにしようと思ったが、お刺身がおすすめという言葉に負けた



メジナとサワラだが、お醤油かオイルをつけていただくらしい



野菜ものはシーザーサラダで。
山澤農園のお野菜だって紹介してたと思うけど・・・。



IPAを飲み忘れていたので最後にIPAをゴクリ。  って、メモが
軽くピザトーストもいただく。



過去の訪問記録
桜木町駅から結構近いので一時期頻繁に行ってましたが
2010年3月:麦春17きっぷでへべれけ

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたりそもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報はお店のHPなどでご確認ください。
驛(うまや)の食卓
横浜市中区住吉町6-68-1
・JR・横浜市枝地下鉄「桜木町駅」から徒歩5分
営業時間:【平日】11:30~23:00 (15:00~18:00は一階でカフェメニューの提供)、【土曜日】11:30~23:00、【日・祝日】11:30~21:00
定休日:年末年始
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする