つい先日、ランチネタに
男は黙ってサッ◯◯ビール・・・
いや、違うなぁ~、さすがにランチにビールは飲まんやろぅし
古き良き時代はえかったなぁ・・・
疑われるような事を書くでない
何だたっけ?
あ、そうそう
男は黙って日替り定食なんて事を書いた。
多分細かな点は違うけど・・・
件の居酒屋の前に差し掛かる。
およ
アップじゃぁ
本日の日替り定食「まぐろサイコロステーキ」
完全に芸風が変わっとる
前はこんな張り出しなかったし、こちらが聞くまでは「本日の日替りは◯◯です」なんて教えてくれる事もなかった筈なのに
面白みがないじゃん
当たるも八卦よい、外れるも八卦よい、残った残ったぁ~!
っちゅうのんが、本来の
闇鍋の姿の筈。
但し、相撲はっけよいは、
「早競へ(はやきほへ)」が転じて、「はっけよい」になったっちゅう説もあるそうで
はっけよい残ったを現代風にすると、
「はよせんかい、ワレェ!じゃが、もうちょっとゆっくりしんさい。はよせんかい、ワレェ!じゃが、もうちょっとゆっくりしんさい。」
かのぉ?
まぁええけどね
まぐろサイコロステーキに後ろ髪を引かれつつも、
何がうしろがみじゃ、このつるっ禿げがぁ!
別の宿題をこなすためにやって来たのは系列店の赤のれん。
実はここの「
四色とろろ定食」が気になるというコメントを頂戴して以来この辺に和布蕪が引っかかって・・・
ついにその時は来たのである。
「今日の日替りはなんですか?」
あ"~、ついに聞いてしまったぁ~
違います
「とろろ定食頂戴な」
揚げ物、焼き物、オーダー受けてからのこのお店でも、流石にこの一品はオーダー受けてから芋掘りに行ったりはせんでしょ。
あっと言う間に配膳完了。
これが
四色ネバネバ定食の素
いっちゃいましたぁ
もちろん、オンザらいすで頂きました
ミッションコンプリート
過去の訪問記録
- 2015年9月:鯖の塩焼定食(670円:サービスデー50円引き)
- 2016年1月:豚生姜焼定食(720円)
- 2016年4月:チキンカツ定食(720円)
ちなみに、
食べログによると、
『
赤のれん 梅田店』
大阪府大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街 1F
阪急線梅田駅 茶屋町口 徒歩2分
営業時間:11:00~14:00、 17:00~23:00(L.O.22:00)
定休日:無休