goo blog サービス終了のお知らせ 

愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

ご挨拶

運営より 「goo blogサービス終了のお知らせ この度、2025年11月18日をもちまして、goo blogはサービスを終了することとなりました。」 という告知がなされました。 それに伴いコメントの受付を終了させていただきます。 永い間、いろいろとご指導いただきありがとうございました。 ちなみに、他所でブログは継続することを計画中でありますことを併せてお知らせいたします。 引き続きよろしくお願いいたします。

立ち寿司 @きずな屋

2024-10-13 17:00:00 | 広島市【立ち飲み】
人気の立ち食い寿司屋に行ってみたのですけれど
満席で弾かれちゃいましたね

ってことで、保険店

まだ開店前でしたが、系列店の案内を見て



そちらも満席

ってことで、以前一度だけ訪れた立ち飲み屋



奥は座りなんですが、賭場口に7~8名立てる立飲みコーナーがあるんですよ



お酒は別メニュー



みむろ杉を願い出る



和らぎ水もサッと提供いただけて
立ち飲み屋で黙ってても和らぎ水が出てくるのは勝手に優良店



摘まむものは、立ち魚寿司盛



ネタは丁寧に説明してくださったのですが



一寸先は闇
いや、羹に懲りて膾を吹く
これも違うか
喉もと過ぎれば熱さを忘れる



要は覚えてましぇ~ん

二杯目は、気になったこいつ



メロンのお酒



メロンなんでしょうかね

魚カツとじ煮



まぁそんな感じの食べ物



まぁ面白いお店なんでまたそのうちに



過去の訪問記録
2023年5月:はじめまして

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報はお店のHPなどでご確認ください。
旬菜すし鮮 きずな屋
広島県広島市中区堀川町5-12
・八丁堀電停より徒歩約4分。パルコ新館すぐそば
営業時間:【月~土】18:00~翌0:00 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:30)、【 日】17:00~23:00 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:30)、【 祝日、祝前日】18:00~翌0:00 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:00)
定休日:不定休

20241013

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての昼飲み @Inity

2024-10-13 13:15:00 | 広島市【立ち飲み】
いつもは平日夜にお邪魔しているお店
土日は昼から営業しているらしく
日曜日に広島に出てきたこともあり



入口近くに陣取って

「いつもの奴で宜しいですか?」
「わかる?」
「きりん?」
「ハーフで」
「ハーフ&ハーフでしたよね」



多分、今唯一「いつもの」が通じそうなお店

「食べ物は?」
「黒板!」
黒板が撮影しやすいように見せてくれるのだ



ってことで、マーラーササミ



もちろん、ビールがすすむ君
ビールの差し替えに選んだのが



たまにはアメリカン  見た目はアメリカンだけど、多分スコットランド

そして、ウインナー



今度は日本のクラフトビール



いつもと顔ぶれの違う常連さん達  お店の方の会話で常連さんと直ぐ知れる



かくいう愚昧も
「こんな時間に珍しいですね」
なぁ~んて、親しげに話してたので時間の違う常連組と思われたのかもしれないが
まぁエエやろ!



過去の訪問記録
  1. 2022年11月:はじめまして
  2. 2022年11月:親鳥
  3. 2022年12月:3種のカレー
  4. 2023年1月:オリジナルシードル
  5. 2023年3月:オリジナルシードル2023.2nd
  6. 2023年3月:若鳥の柚子胡椒ポン酢
  7. 2023年4月:ぼんじり網焼き
  8. 2023年5月:軟骨入りつくね
  9. 2023年6月:カオマンガイ
  10. 2023年7月:いたわさ
  11. 2023年8月:Pilsner Urquell
  12. 2023年8月:カレー2種
  13. 2023年9月:とりもも薄切り炒め
  14. 2023年11月:麻辣春巻
  15. 2024年1月:焼きそば
  16. 2024年2月:牛切り落とし自家製みそだれ炒め
  17. 2024年2月:やらかしてなければいいのだが
  18. 2024年3月:初日本酒、初刺身
  19. 2024年4月:和牛切り落とし味噌ダレ炒め
  20. 2024年8月:スパイシーカレー
  21. 2024年9月:麻婆豆腐
  22. 2024年10月:カレー2種


お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
INITY(アイニティ)』
広島県広島市中区八丁堀12-20 チュリス真八丁堀ビル1F
・広島電鉄市内線(市内電車)八丁堀下車 徒歩5分
営業時間:【月】15:00~22:00、【火~金】15:00~24:00、【土】13:00~24:00、【日】13:00~22:00、【祝】15:00~24:00
定休日:

20241013

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻婆豆腐 @Inity

2024-10-12 19:00:32 | 広島市【立ち飲み】
最近相性の悪いお店にやって来た
広島に転勤して直後に、何度か足を運んだものの、都度満員で入られなかったお店なんだけどね
通うようになって暫くは何時でも入られたんだけど
またまた暗黒の時代
其処まで大げさじゃぁないけど



ガラガラガラと引き戸を開け
って手前の暖簾のお店ではなくて奥のお店ね

「奥どうぞ!」
ってことで、
「ハーフ&ハーフ頂戴な」
「キリンとサッポロがありますが!」
「サッポロで」



対応してくださったのは若いおねぇさんだったんですけどね

いつものお兄ちゃんが黒板を持って現れた



「麻婆豆腐ね」



そのタイミングで、ビールのお代わりを発注
「今度は、キリンでね!」
「いつも、キリンばかり飲まれてるイメージなのに今日はどうされたんですか?」
「たまには気分を変えたいときも」
「でも、やっぱりキリンで!」
「チェック厳しいねぇ」
なぁ~んて会話があったら面白かったんだろうな



もう一品発注していたのが、牛サイコロ炒め



所謂さいころステーキ



チラっと後ろを振り返ると日本酒のストック



本日のラインナップを確認するが



今日はパス
なので、普通のドリンクくメニューを取り出して



「角ハイね」



肉にはやっぱりこっちかな
2090円也

過去の訪問記録
  1. 2022年11月:はじめまして
  2. 2022年11月:親鳥
  3. 2022年12月:3種のカレー
  4. 2023年1月:オリジナルシードル
  5. 2023年3月:オリジナルシードル2023.2nd
  6. 2023年3月:若鳥の柚子胡椒ポン酢
  7. 2023年4月:ぼんじり網焼き
  8. 2023年5月:軟骨入りつくね
  9. 2023年6月:カオマンガイ
  10. 2023年7月:いたわさ
  11. 2023年8月:Pilsner Urquell
  12. 2023年8月:カレー2種
  13. 2023年9月:とりもも薄切り炒め
  14. 2023年11月:麻辣春巻
  15. 2024年1月:焼きそば
  16. 2024年2月:牛切り落とし自家製みそだれ炒め
  17. 2024年2月:やらかしてなければいいのだが
  18. 2024年3月:初日本酒、初刺身
  19. 2024年4月:和牛切り落とし味噌ダレ炒め
  20. 2024年8月:スパイシーカレ


お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
INITY(アイニティ)』
広島県広島市中区八丁堀12-20 チュリス真八丁堀ビル1F
・広島電鉄市内線(市内電車)八丁堀下車 徒歩5分
営業時間:【月】15:00~22:00、【火~金】15:00~24:00、【土】13:00~24:00、【日】13:00~22:00、【祝】15:00~24:00
定休日:

20240925

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せせり梅肉 @魚寅

2024-10-11 19:30:00 | 広島市【立ち飲み】
何度かお店の前までは足を運んだのですが
なかなか空きスペースが見つけられないこちらのお店



覗き込み
「一人なんじゃけけどのぉ~」
「直ぐ、ご用意いたしますね」
この日は運よく中程に空きがあったみたいで



品書きをチラ見して



こちらに来れば赤星で喉を潤す



そして、つまみもメインは決まっているんだけど
メインを固めるサブを物色する



って、来ましたメインの刺し盛



いまは、5種盛りって注文するのが酔いみたいですけどね  その昔、刺し盛は5種盛りしかなかったが、何時の頃からか3種盛りもレパートリーに加えられたみたいでしてね

醤油猪口に移動してもらって



これが880円なんですから人気店になるのも頷けますよね

もちろん、日本酒が欲しくなるのは必定につき



原田



蔵の名前は「はつもみじ」
そちらの方が風情のある名前の様におもいますが、
以前は「初紅葉」って名前の商品が主力だったそうなのですが一度蔵を閉じられて
小さな蔵として再出発されて「原田」が商品名になったんだとか
知らんけど



むじょかさばって生鯖



まぐろもねっとりと



ほんま此処の刺身は美味いと思います



差し替えは五橋



もう一品はセセリ梅肉



良い感じで酔いましてね

3330円Paypayでお支払いして、そろそろ次行きますかね



過去の訪問記録
  1. 2022年4月:初めまして
  2. 2022年5月:うにほうれん
  3. 2022年10月:トビウオ
  4. 2022年10月:海鮮巻ハーフ
  5. 2023年2月:大鰺
  6. 2023年5月:あおりいか
  7. 2023年7月:娘同伴
  8. 2023年10月:待つ
  9. 2023年11月:岩国レンコン
  10. 2024年2月:座る
  11. 2024年4月:竹の子の天ぷら
  12. 2024年5月新生姜のてんぷら


お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
魚寅
広島県広島市中区袋町5-4 安部ビル 1F
・広電・袋町駅から徒歩2分
営業時間:17:00~24:00
定休日:日曜日

20241011

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレー2種 @Inity

2024-10-09 19:50:00 | 広島市【立ち飲み】
自分にとって居心地の良い立ち飲み屋の一軒
きっと多くの人にとっても居心地が良いのであろう
時々弾かれてしまうお店



丁度、入れ替えのタイミングだったのかカウンターの拭き掃除をされているところであった
「今日も一杯かなぁ・・・」
「そんなことないです、ここどうぞ!」
な~んてやり取りもあったら面白いだろな



「キリンのハーフで」



今日は品書きのほぼ正面の位置



年寄りだから拡大する



エンジェルリングが出来ていく過程を記録する



そして完成形の写真はない

カレー2種



カシューナッツとヒヨコ豆チキンカレー



インドネシアチキンカレー



ハーフ&ハーフお代わり



そして、ハイボール



ぁ、向こうで品書きの黒板がやって来るのタイミングだ



今日は料理長の一品を頼むつもりだったが、カレーだけで満足気分になってしまった
ってことで、1760円也



過去の訪問記録
  1. 2022年11月:はじめまして
  2. 2022年11月:親鳥
  3. 2022年12月:3種のカレー
  4. 2023年1月:オリジナルシードル
  5. 2023年3月:オリジナルシードル2023.2nd
  6. 2023年3月:若鳥の柚子胡椒ポン酢
  7. 2023年4月:ぼんじり網焼き
  8. 2023年5月:軟骨入りつくね
  9. 2023年6月:カオマンガイ
  10. 2023年7月:いたわさ
  11. 2023年8月:Pilsner Urquell
  12. 2023年8月:カレー2種
  13. 2023年9月:とりもも薄切り炒め
  14. 2023年11月:麻辣春巻
  15. 2024年1月:焼きそば
  16. 2024年2月:牛切り落とし自家製みそだれ炒め
  17. 2024年2月:やらかしてなければいいのだが
  18. 2024年3月:初日本酒、初刺身
  19. 2024年4月:和牛切り落とし味噌ダレ炒め
  20. 2024年8月:スパイシーカレー
  21. 2024年9月:麻婆豆腐


お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
INITY(アイニティ)』
広島県広島市中区八丁堀12-20 チュリス真八丁堀ビル1F
・広島電鉄市内線(市内電車)八丁堀下車 徒歩5分
営業時間:【月】15:00~22:00、【火~金】15:00~24:00、【土】13:00~24:00、【日】13:00~22:00、【祝】15:00~24:00
定休日:

20241009

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする