goo blog サービス終了のお知らせ 

愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

広島の立ち飲み屋を巡る @魚寅

2022-06-06 19:30:47 | 広島市【立ち飲み】
山口県というのは広島のお隣なんですけどね。
なんですか、近いようで遠いところなんですよね。
岩国なんて、ほとんど広島の文化圏で、山口ってイメージはあまりないし

ってことで、やってきたのは立ち飲み屋
ここから広島の立ち飲み屋行脚が始まりますよぉ~
すでに数軒紹介してましたっけ



なんか工事中な雰囲気ですが、提灯も灯ってますしね



スペースもありそうなので、人差し指を差し出しながら
「一人なんじゃけどのぉ~」
「おひとり様、カウンターにどうぞ」

ってことで、ドリンクメニュー



赤星を願い出る



ゆっくりとアテメニューを確認して



刺し盛を願い出る
目の前には煮込み鍋
刺し盛が届くまでに少々時間が必要だろうと、スジ煮込みも発注



サクッと登場

さて、お店。入り口を入って直ぐは立ち飲みゾーン奥には座り席がある



観察しているとお刺身が登場



当然のことながら日本酒が欲しくなる



さて、冒頭で山口県のお話を出した理由
ずらっと並ぶは山口のお酒
「山口のお酒が多いんですね」
「オーナーが山口出身なので」
なぁ~んて情報収集があったかもしれない



気になったのはこの器
これって、なんばのひでぞうと同じやつでは
よく似た器はどこでもあろうってもので

まずは、長陽福娘



蔵元は決まっているのですが、その日によってその蔵元のどのお酒が出されるのかは運しだいだそうで
この日は無濾過生原酒うすにごり 酒米は雄町



なんども書きますが、立ち飲み屋でやわらぎ水がさっとでてくるのは名店の証



大分飲んじゃってますけど



二杯目は、五橋のファイブから



RED
切れの良くすっきり

もう一品はなめろう



合わせるのが貴



「なめろうに今日の貴はセンスありますよ」
なぁ~んてセールストークに気分も上がる



ここのなめろう
胡麻味がしっかりしていて美味し



なかなかいいお店で、「また来るけんのぉ~」



お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
魚寅
広島県広島市中区袋町5-4 安部ビル 1F
・広電・袋町駅から徒歩2分
営業時間:17:00~24:00
定休日:日曜日

20220413

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ノルマンドル @Brasserie W... | トップ | 小一時間 @魚椿 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (浜雪)
2022-06-06 21:30:14
こんばんは。
広島で呑まれたのですね〜。
広島市内ではありませんが実家が県内にありますので、広島ネタはとても気になります(^^)
返信する
浜雪さま (愚昧親爺)
2022-06-07 06:42:55
広島ネタに食いついてくださり、ありがとうございます。
これからは、広島ネタの密度を上げて。。。
頑張ります!
返信する
Unknown (元ウルトラ)
2022-06-07 16:29:24
肴がいいの揃ってますね、これなら自然と日本酒に切りかわります。通いたい店ですね。
返信する
元ウルトラさま (愚昧親爺)
2022-06-07 17:51:48
ここは間違いない立ち飲み屋だと思います。
その分、結構人気もありそうですけどね!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

広島市【立ち飲み】」カテゴリの最新記事