goo blog サービス終了のお知らせ 

愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

ご挨拶

運営より 「goo blogサービス終了のお知らせ この度、2025年11月18日をもちまして、goo blogはサービスを終了することとなりました。」 という告知がなされました。 それに伴いコメントの受付を終了させていただきます。 永い間、いろいろとご指導いただきありがとうございました。 ちなみに、他所でブログは継続することを計画中でありますことを併せてお知らせいたします。 引き続きよろしくお願いいたします。

SOLDIER @守や

2025-06-29 20:00:53 | 広島市【立ち飲み】
午後8時過ぎ



人影も少ない雨の水曜日



覗き込むも先客なし



林本店 SOLDIER BLUE(ソルジャー・ブルー) 純米大吟醸



「おでんまだあるんじゃね」
「ありますよ」
「じゃぁ、すじ、厚揚げ、玉子」



差し替えは、Ocean 99



千葉の寒菊
99ってのは、磨きの程度ではなくて九十九里浜



前回もこれ吞んだっけ



過去の訪問記録
  1. 2024年7月:はじめまして
  2. 2024年8月:隠れた穴場
  3. 2024年2月:お久しぶりです
  4. 2024年2月:五十嵐
  5. 2024年3月:立ち食い麺屋で初の麺
  6. 2024年4月:いりこの素揚げぽん酢

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
守や 立食いうどん&呑処
広島県広島市南区松原町10-13 レンガ通り商店街
・広島駅(広電)から283m
営業時間:07:00 - 14:00、16:00 - 22:00
定休日:日・祝日

20250521

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誘導されちまったかな @三ツ星

2025-06-27 19:30:25 | 広島市【立ち飲み】
この日は想定外の勉強会に矯正出席させられて
いやいや、なにやらやらかした後の反省会って訳ではなくて
勤務時間後に強制でね

仕方ないので飲んで帰ります



お気に入りの立ち飲み屋

生メガを願い出て



黒板をチェック



先ずはカツオのたたき



2品目はハラミ鉄板



此処のハラミが美味いんですわ



それに合わせて、トマト割り



大将は愚昧がトマト割りをオーダーするとハラペーニョを出してくださる
一度出してくださったときに
「これ美味いっすねぇ~」
って言ったのをしっかり覚えてくださってるんだな

鰺南蛮



結構、立派な鰺だった
立って食べるのは苦手なのよ

ってことで、本日の日本酒をチェック



佐久乃花



云わずと知れた長野の佐久



この頃、常連さん達が盛り上がり
大将も
「実は、今日は隠し酒があるんだよね!」
って、ことで
「飲んでみて」



テイスティンググラスの注いでくださったんだけどね



これが、甘くない濁り

ってことで、追加発注しちまったよ



この日は少々飲み過ぎたかね



3940円也

前回の訪問記録
  1. 2022年8月:待ち合わせの時間つぶしに
  2. 2022年8月:トマト割り
  3. 2022年11月:かつおのたたき
  4. 2022年11月:つくね鍋
  5. 2023年5月:ハラミ鉄板
  6. 2023年6月:ペペロン焼きそば
  7. 2023年7月:しらすおろし
  8. 2023年9月:つまみカレー
  9. 2023年12月:〆鯖
  10. 2024年2月:〆にはペペロン焼きそば
  11. 2024年5月:アンチョビキャベツ
  12. 2024年7月:出汁巻
  13. 2024年7月:肉味噌豆腐
  14. 2024年9月:ニラレバモヤシ炒め
  15. 2024年9月:ニラレバモヤシ炒め&水イカ刺し
  16. 2024年10月:マカサラ
  17. 2024年11月:レバカツ
  18. 2025年1月:蓬莱鶴
  19. 2025年2月:アンチョビキャベツ

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
くしやき 三ツ星
広島県広島市南区的場町1-6-6-1F
・相生通り沿い的場町電停目の前
営業時間:【平日】17:00~23:00、【土・日】11:00~
定休日:火曜日(月に1度、月火の休み有り)

20250417

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センベロセット @チキンボブ&マイク

2025-06-27 13:45:47 | 広島市【立ち飲み】
袋町を歩いておったですよ
昼から呑めるとこないかのぉ~



開いてそうです

「やってますか?」
「どうぞ!」



品書きを



センベロ 1000円
ドリンク2品 + おつまみ2品

これじゃぁ~



他に客はおらず



店内を観察してたら、ビールが少々蒸発してた



「お待たせしましたぁ~」



親鳥ハーフ



歯ごたえバッチリ
そろそろこういうのを食べると歯が欠けるお年頃
気を付けねば

お代わりはハイボール



がんすタコス



がんすは広島のソウルフード
誰もが知るはずだが
知らん人の為に

HOME - 株式会社三宅水産

Newsお知らせ 一覧はこちら About三宅水産について 創業1950年 瀬戸内海の温暖な気候と歴史、そして

株式会社三宅水産 - 株式会社三宅水産|呉で生まれた広島県No.1 揚げかまぼこ

 


ってことで、そろそろお支払い



1000円でピタリ賞



過去の訪問記録
2024年4月:ローストチキンハーフのハーフ

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
チキンボブ&マイク 袋町店
広島県広島市中区袋町2-3 田村ビル 1F
・立町駅から283m
営業時間:11:00 - 21:00(L.O. 20:30)
定休日:月曜日

20250321(Chicken Bob&Mike)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽く立ち寿司 @旬菜すし鮮 きずな屋

2025-06-10 17:30:47 | 広島市【立ち飲み】
うらぶくろ商店街を歩いていると



レトロな映画館を模した居酒屋なんでしょうかね
薄利多賣半兵ヱって北海道から鹿児島まで全国展開されているお店だそうで
薄利多賣半兵ヱ~「昭和」がテーマ居酒屋です~
そんな全国チェーン店も知らないなんて
世間知らずの親爺にも困ったもんですね

ってことで、愚昧が到着したのは、立ち・きずな屋
「本日スタッフ不足により提供にお時間を頂戴する場合があります!」
入口の張り紙
もちろん、承知の助で入店



このお店、賭場口に立ち呑みスペースがあり、奥が座りの構造



もちろん、立ちゾーンに陣取って
まずは寳剱を願いでる



まだ、先客さんはいらっしゃらず



寿司盛合せを発注



手前から、すずき、はまち、炙り〆サバ、赤貝、マグロ
雰囲気の記憶なので・・・

この頃、インバウンドのお客さんが来店されて
注文とるのに時間を要しているみたい

冷蔵庫でも眺めて待ちますかね
下の段の真ん中の赤いラベルが先ほどオーダーした寳剱



全体を眺めると



お値段によって入れてある棚が違っておりまして
450円コーナー
中断にピンクのラベルが見えますね
あれはリストに載っていない奴なので、発注



彩來



ちなみに、このお店立ち呑みですが日本酒をオーダーするとサッとやわらぎ水が提供される愚昧基準の優良店



ってことで、お会計を願い出ると1700円也



過去の訪問記録
2023年5月:はじめまして
2024年10月:小腹を満たす立ち寿司セット

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報はお店のHPなどでご確認ください。
旬菜すし鮮 きずな屋
広島県広島市中区堀川町5-12
・八丁堀電停より徒歩約4分。パルコ新館すぐそば
営業時間:【月~土】18:00~翌0:00 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:30)、【 日】17:00~23:00 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:30)、【 祝日、祝前日】18:00~翌0:00 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:00)
定休日:不定休

20250413

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いりこを喰う @守や

2025-06-06 19:45:20 | 広島市【立ち飲み】
日本酒が恋しくってね



ガラガラガラと引き戸を開け
賭場口近くのカウンターに立つ
ここは、昼間は立ち食いうどん屋
夜は立ち飲み屋の二毛作

メインカウンターには何度か見かけた方々



壁に貼られた日本酒リストをチェック



文字ではイメージが湧かん
ってことで冷蔵庫



まずはOcean99



寒菊銘醸 Home

寒菊銘醸 Home

清酒『総乃寒菊』、『松尾自慢』、『Ocean99』とクラフトビール『KUJUKURI OCEAN』の醸造元です。

寒菊銘醸 | 130年の歴史を持つ日本酒・ビールメーカー。昔ながらの手仕事と、厳正な品質管理により生まれる「寒菊こだわりの酒」を取り扱っています。

 

千葉県の九十九里浜海岸を感じていただきたいというコンセプトで生まれた「OCEAN99」シリーズ!
知らんけど



アテメニューをチェックして



おでんを願い出る



差し替えは



手取川



能登応援タッグ(吉田酒造店で醸された日吉酒造店の酒)

「お店広くなったんじゃねぇ」



今迄はシャッターが下ろされてたんですけどね
春先になってテラス席も開放されるのかな

いりこの素揚げぽん酢



これは日本酒に合うわ



いりこで育った瀬戸内っ子にぴったり



〆には七田



2120円でご馳走様でした



過去の訪問記録
  1. 2024年7月:はじめまして
  2. 2024年8月:隠れた穴場
  3. 2024年2月:お久しぶりです
  4. 2024年2月:五十嵐
  5. 2024年3月:立ち食い麺屋で初の麺


お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
守や 立食いうどん&呑処
広島県広島市南区松原町10-13 レンガ通り商店街
・広島駅(広電)から283m
営業時間:07:00 - 14:00、16:00 - 22:00
定休日:日・祝日

20250430

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする