江戸の退屈御家人

世の中のいろいろ面白いことを野次馬根性で・・・・

湯島天神の梅をみる

2012年03月12日 20時01分27秒 | Weblog
昨日は、2時46分に錦糸町のテニスコートで東日本大震災被害者に黙とうを捧げました。
本当に、無常迅速。本当に気が滅入るね。平安時代末期の社会不安の頃のようなのかもね。

 本日は駿河台の日大の歯科で入れ歯を入れてもらった。もう完全に老人だ。イヤだね。
でも主治医の麻由子先生は若くてピチピチの美人先生。そこで吾輩は節操無くバカみたいに口をあけている
というわけ。

 今日は治療の入れ歯の後、自転車で聖橋を渡り、久しぶりに神田明神にお参りに行き
災害被災者の冥福と回復を祈りました。
銭形平次のふるさとであり江戸3大祭りの本拠地で、結構大きな高台だから、明神下の台所横町?を見下ろして往時を思いました。
平田国学の発奨地とか説明文があった。

 その後、明神下の国道17号線(昔の日光街道・中仙道だ)を通り今度は湯島天神まで行きました。
ここは湯島の白梅で、いま梅が満開みたい。梅は2月と思っていたが、寒いせいかな。
江戸城の梅林坂でも白梅紅梅が咲いているかな。

 湯島の天神様でおばさんたちが梅見をしていたが、一部は「梅より団子」の雰囲気だな。結構結構。

それに影響され、吾輩もアメ横まで自転車で。
北海道は襟裳岬から来たツブ貝があったので、これを買って、家でインターネットの説明通り、殻を割って刺身して食べた。

北海道で食べるのと同じぐらい、おいしい。 おら、happy。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする