


今日、26ー②の受検票がとどきました。あっという間に今年度2回目の漢検か・・・。
あと10日というか、まだ10日も、というか(^^;)
ここ、2~3日はかなり集中して復習に取り組んだので、一応のメドは立ったけど、いくらやってもキリがなく満足できない感じ・・・。
あまり精神的には良くなさそう・・・頂上をめざすのは可也しんどいですね、やはり・・・(^^;)
とはいえ、一応、「満点めざして・・・」と銘打っている以上、恥ずかしくない程度には頑張ってみようと思います。
もう、目標は198点か199点か200点しかありません(^^;)ま、ムリでしょうけど・・・(^^;)
通常の実力+心技体+「運」が揃ってないと難しいでしょう・・・昔から試験には強いほうですが、経験上、そう感じています。
さて、ご愛顧いただいている少数のチャレンジャーのみなさん、もうここまで来たら、自分のできる範囲内で全力を尽くすしかありません。
こんなブログ見ている暇があったら、何度も過去問や問題集をおさらいしたほうが良いですよお~(^^)
と、云っちゃったら、身も蓋もないので、これから試験日までは、ブログを見ていただいているチャレンジャーの方へのサービス(文字通り、”奉仕”の意味)で、私が復習した範囲内から、ごく少なめに「これはもしかしたら」というものを案内できればと考えています。
「手賀沼シリーズ」か、他の「特別編」でご案内する予定です・・・たぶん。
👋👋👋👋👋