創業準備ブログ◆麺屋 食喜創◆しょっきそう

創業準備中!!!

食の喜びを創造して
人々に生きる喜びを提供する。

埼玉県久喜市に開業予定!

スープベース

2016-11-10 08:00:49 | ラーメン試作
【 創業準備 ブログ 第340号 】

こんにちは^ ^
いつも応援ありがとうございます。

2018年 夏に埼玉県久喜市で
ラーメン店を開業予定の
食喜創 しょっきそう です。

今日のテーマは
『 スープベース 』です。

10月初旬に卒業した
ラーメン学校で
種々のスープベースを学びを
実際に作り味合う機会を得ました。

ラーメンのスープベースは主3系統

❶ 動物系
❷ 魚介系
❸ 野菜系

動物系は主にふたつ
❶ 豚
❷ 鶏

豚は主に3部位
❶ げんこつ
❷ 背骨
❸ 頭骨

そして豚骨スープの
補完材料として
豚足を忘れてはいけません^ ^

ラーメン学校を通じて
あらためて感じたことは
豚背骨の脂は臭みもなく甘い。

これに豚足を加えて
炊き出したスープベースは
濃厚でとても美味しい。。。

豚足自体に味はありませんが
コラーゲンたっぷりで
背骨の脂と相まって
美味しさを補完します。

このスープベースと
海老の相性はとても良い。

少し意外な感じでしたが
煮干しを含む魚介系との
相性もとても良く感じました。

海老と煮干しは
私のラーメンを作りの骨格として
考えていますが

海老と豚背骨
煮干しと豚背骨

この組合せが
美味しく感じられたのは
オペレーションを考える上でも
とても都合が良い^ ^

写真は
濃厚海老豚骨つけ麺です。
ベースは豚背骨と豚足です。

メチャ美味しいスープでした^_−☆



週末までもうひと踏ん張り
今日も張り切って行きましょう
\(^o^)/



◆ 開業まであと 612 日 ◆


最新の画像もっと見る

コメントを投稿