創業準備ブログ◆麺屋 食喜創◆しょっきそう

創業準備中!!!

食の喜びを創造して
人々に生きる喜びを提供する。

埼玉県久喜市に開業予定!

ローマ字のヘボン式と訓令式

2016-03-26 08:00:04 | 起業
こんにちは^ ^
いつも応援ありがとうごさいます。

『ローマ字のヘボン式と訓令式』

お店の名前を食喜創 (しょっきそう)に決めて、会社のドメインを取得した。

ドメインを取得後に少し問題が発生した。
皆さんは 『しょっきそう』をローマ字表記をすると時にどのように書きますか?

❶ Syokkisou
❷ Shokkisou

違いは『しょ』の書き方 『syo』 と 『sho』
私は ❶の 『syokkisou』を採用した。
実はドメインを取得時に『sho』の存在を知らなかった(^^;;

友人に私の創業準備ブログの存在を教えようとGoogleでローマ字で『しょっきそう』の検索をお願いすると私の創業準備ブログか引っかからない。

不思議に思って画面をよく見ると
❷の『shokkisou』と打っている。
私は『syo』彼は『sho』以外知らなかった(^^;;

❶ Syokkisou は『訓令式』
❷ Shokkisou は『ヘボン式』

ローマ字変換してくれる便利なサイトです。

最近は私も寿司を『Susi』ではなく『Sushi』と街を『Mati』ではなく『Machi』と書く。結果的にヘボン式を主として使っている。

大阪の難波はローマ字でどのように書きますか?

❶ Nanba は『訓令式』
❷ Namba は『ヘボン式』

私は今まで『Nanba』しか知らなかった(^^;;
訓令式が日本政府が認めた正式表記のようであるが、パスポートはヘボン式。

Googleで『syokki』も『shokki』も『食器』が表示される。『食喜創』もSEO対策が必要なようである。

海外展開する時も 『Ramen Syokkisou』で行こう!!!

ヘボン式と訓令式が混ざってなくて良かった(^^;;

P.S.
テーマと関係ないが昨日車がレッカーで移動する羽目になった>_<
呑気にブログを書いているので事故ではなく故障で運ばれた。

昨夜車で帰宅途中にコンビニに立ち寄り再び車を走らせようとするがエンジンキーが回らない。
正確にはACCまで回り電源が入るのだがセルを回すどころかONにもならない>_イモビライザーが悪さしたと思う。盗難やセキュリティを高めるための手段が悪さするケースはよくある話だと思う。

便利さと不便さは背中合わせですね^ ^

長くなりました(^^;;
最後まで読んで頂きありがとうございましたm(_ _)m



【第112号】
開業まであと『841日』


最新の画像もっと見る

コメントを投稿