goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

さわやか中欧 見てある記 -50-

2019-09-24 05:56:49 | 取材・旅行


2019年8月21日から27日までの7日間、中欧4カ国(チェコ、オーストリア、ハンガリー、スロバキア)へ行ってきました。
自分にとっては初めの訪問なので、社会科教師としての最初の印象を80回にわたって書き留めています。
ただ、あまりにも短期間での訪問であり、現地の人への取材もわずかなため、あくまで主観的なものです。誤解や曲解も十分あり得ますので、引用にはご注意いただくと共に、間違いはご指摘いただけると幸いです。

今回は第50回 国立歌劇場2です。
今回の特集はオペラ公演

8月24日(土)、4日目、オーストリアの首都、ウィーンにいます。

ウィーンの中心部。


あこがれのウィーン国立歌劇場(国立オペラ座)の見学ツアーに参加しています。
その後半の様子を紹介します。

シーズンは9月から6月。
オペラの演目は後ほど紹介します。
例年は10月にはバレエが中心だそうですが、次回はそうでもないようです。
また始まりも「蝶々夫人」が通常ですが、今回は違います。

座席は1700席ですが、客は2300人入ります。
600人は立ち見です。10ユーロなので気軽に見ることができます。

スクリーン字幕は6カ国語。
もちろん日本語も。

客席です。








スポンサーは・・
歌劇場の運営には、1シーズンで1億ユーロかかります。
チケットは99%売れますが、それでも3500万ユーロ、35%にしかなりません。
50%は国からの補助。
のこりの15%はトヨタ・レクサスなどのスポンサーなのです。
レクサスだけ表示があったので、メインスポンサーなのでしょう。


私が昨年まで勤務した江南市立布袋小学校では、2016年4月4日、ウィーンフィルのメンバーが学校で演奏してくれました。
そのスポンサーもトヨタでした。
その時の様子です。


舞台裏に行きました。








感激です。

ステージは前から見ると13m×12mですが、上から見ると18m四方。深さは12m。天井までは25mあります。

背景は、90種類準備されています。
もう一つの緞帳があり、後方にも舞台があるのです。

基本はマイクは使いませんが、毎日出る人はマイクの力を借りるそうです。

スタッフは300人。
朝10時開始で13時から14時までがリハーサル。
そこから夜の公演の準備に入ります。

バレエの時は床にゴムを敷きます。
回り舞台は18m。外から運び込みます。
オペレッタのコウモリなどで使用します。

音響ははっきり言ってよくありません。
間違いが目立つので、奏者によると他のホールより緊張するそうです。

ピアノはYAMAHAとベーゼンドルファーが置いてありました。



立ち見席です。


ショップがありました。

アイネ・クライネの楽譜Tシャツを買いました。





特集はオペラ公演

公演は現在夏休み。いえ、海外遠征中です。

今シーズンは9月24日から始まります。
それでは、年内の公演の演目を見てみましょう。
(開演時間は、19:00、19:30、18:00 で日によって異なります。)
ここで調べました。 
https://classicworld.at/vienna/opera-and-operetta/vienna-state-opera/schedule/?p=31&l=6&c=1&d=19&id=1

年内に88回の講演があるのです。その間、休みは11日間しかありません。
演目は毎日違います。
 

2019年9月24日 愛の妙薬、G.ドニゼッティ
2019年9月25日 イル・トロヴァトーレ、G.ヴェルディ
2019年9月26日 フォーサイス/ファン・マネン/キリアーン
2019年9月27日 サロメ, R.シュトラウス
2019年9月28日 フォーサイス/ファン・マネン/キリアーン
2019年9月29日 ラ・ボェーム、G.プッチーニ
2019年9月30日 フォーサイス/ファン・マネン/キリアーン
2019年10月1日 サロメ, R.シュトラウス
2019年10月2日 真夏の夜の夢、B.ブリテン
2019年10月3日 ラ・ボェーム、G.プッチーニ
2019年10月4日 サロメ, R.シュトラウス
2019年10月5日 真夏の夜の夢、B.ブリテン
2019年10月6日 ナクソス島のアリアドネ, R.シュトラウス
2019年10月7日 ラ・ボェーム、G.プッチーニ
2019年10月8日 ナクソス島のアリアドネ, R.シュトラウス
2019年10月9日 真夏の夜の夢、B.ブリテン
2019年10月10日 影のない女、R. シュトラウス
2019年10月11日 ナクソス島のアリアドネ, R.シュトラウス
2019年10月12日 蝶々夫人、G. プッチーニ
2019年10月13日 真夏の夜の夢、B.ブリテン
2019年10月14日 影のない女、R. シュトラウス

2019年10月16日 蝶々夫人、G. プッチーニ
2019年10月17日 真夏の夜の夢、B.ブリテン
2019年10月18日 影のない女、R. シュトラウス
2019年10月19日 セビリアの理髪師、G. ロッシーニ

2019年10月21日 真夏の夜の夢、B.ブリテン
2019年10月22日 ウェルテル、J. マスネ
2019年10月23日 シモン・ボッカネグラ - G. ヴェルディ  
2019年10月24日 セビリアの理髪師、G. ロッシーニ
2019年10月25日 マクベス、G. ヴェルディ
2019年10月26日 シモン・ボッカネグラ - G. ヴェルディ  
2019年10月27日 ウェルテル、J. マスネ
2019年10月28日 マクベス、G. ヴェルディ
2019年10月29日 シモン・ボッカネグラ - G. ヴェルディ  
2019年10月30日 ドン・パスクワーレ、G.ドニゼッティ
2019年10月31日 ウェルテル、J. マ
2019年11月1日 マクベス、G. ヴェルディ
2019年11月2日 Jewels ― 宝石、G.バランシン
2019年11月3日 ドン・パスクワーレ、G.ドニゼッティ
2019年11月4日 Jewels ― 宝石、G.バランシン
2019年11月5日 Jewels ― 宝石、G.バランシン

2019年11月7日 Die Weiden, J.M.シュタウトゥ
2019年11月8日 アリオダンテ、G.F.ヘンデル
2019年11月9日 Die Weiden, J.M.シュタウトゥ
2019年11月10日 ペールギュント、E.クリュグ
2019年11月11日 アリオダンテ、G.F.ヘンデル
2019年11月12日 Die Weiden, J.M.シュタウトゥ
2019年11月13日 アリオダンテ、G.F.ヘンデル
2019年11月14日 オレスト、M.トロヤ―ン
2019年11月15日 アリオダンテ、G.F.ヘンデル
2019年11月16日 ペールギュント、E.クリュグ
2019年11月17日 オレスト、M.トロヤ―ン

2019年11月20日 オレスト、M.トロヤ―ン
2019年11月21日 エフゲニー・オネーギン、P.I.チャイコフスキー
2019年11月22日 ペールギュント、E.クリュグ
2019年11月23日 ペールギュント、E.クリュグ
2019年11月24日 エフゲニー・オネーギン、P.I.チャイコフスキー
2019年11月25日 ドン・ジョバンニ、W.A.モーツァルト
2019年11月26日 エフゲニー・オネーギン、P.I.チャイコフスキー

2019年11月29日 ドン・ジョバンニ、W.A.モーツァルト
2019年11月30日 トスカ、 G. プッチーニ
2019年12月1日 ドン・ジョバンニ、W.A.モーツァルト
2019年12月2日 Jewels ― 宝石、G.バランシン
2019年12月3日 トスカ、 G. プッチーニ
2019年12月4日 ドン・ジョバンニ、W.A.モーツァルト
2019年12月5日 Jewels ― 宝石、G.バランシン
2019年12月6日 トスカ、 G. プッチーニ
2019年12月7日 Jewels ― 宝石、G.バランシン
2019年12月8日 オーランドー、O.ノイヴィルト
2019年12月9日 Jewels ― 宝石、G.バランシン
2019年12月10日 魔笛、W.A.モーツァルト
2019年12月11日 オーランドー、O.ノイヴィルト

2019年12月13日 魔笛、W.A.モーツァルト
2019年12月14日 オーランドー、O.ノイヴィルト
2019年12月15日 魔笛、W.A.モーツァルト

2019年12月18日 オーランドー、O.ノイヴィルト
2019年12月19日 ラ・ボェーム、G.プッチーニ
2019年12月20日 オーランドー、O.ノイヴィルト
2019年12月21日 海賊、M.ルグリ
2019年12月22日 ラ・ボェーム、G.プッチーニ
2019年12月23日 海賊、M.ルグリ

2019年12月25日 ラ・ボェーム、G.プッチーニ
2019年12月26日 海賊、M.ルグリ
2019年12月27日 ヘンゼルとグレーテル、E.フンパーディンク
2019年12月28日 海賊、M.ルグリ
2019年12月29日 海賊、M.ルグリ
2019年12月30日 ヘンゼルとグレーテル、E.フンパーディンク
2019年12月31日 こうもり、J.シュトラウス


主な演目は
Jewels 7回
夏の夜の夢 6回
ラ・ボェーム 6回
海賊 5回
オーランドー 5回
アリオダンテ 4回
魔笛 3回
影のない女 3回
トスカ 3回
サロメ 3回
蝶々夫人 2回
こうもり 大晦日のみ


27種類です。連続でやれば舞台セットなど簡単なのに・・・

料金は?


ユーロです。
1ユーロは120円。
計算してみてください。

なお、ウィーンにはもう一つの歌劇場、ウィーンフォルクスオーパーがあります。

 演目はやや軽いものが多いようです。
 ここから https://classicworld.at/vienna/opera-and-operetta/volksoper-vienna/?p=31&l=6&c=1&d=17&id=2

次回に続きます。次回は、ウィーン楽友協会です。

今回は、阪急trapicsのツアー「さわやか中欧」での旅行でした。感謝の気持ちを込めて、この名前をお借りします。

このブログでのシリーズ記事は・・・
さわやか中欧 見てある記 -1-
さわやか中欧 見てある記 -2-
さわやか中欧 見てある記 -3-
さわやか中欧 見てある記 -4-
さわやか中欧 見てある記 -5-
さわやか中欧 見てある記 -6-
さわやか中欧 見てある記 -7-
さわやか中欧 見てある記 -8-
さわやか中欧 見てある記 -9-
さわやか中欧 見てある記 -10-
さわやか中欧 見てある記 -11-
さわやか中欧 見てある記 -12-
さわやか中欧 見てある記 -13-
さわやか中欧 見てある記 -14-
さわやか中欧 見てある記 -15-
さわやか中欧 見てある記 -16-
さわやか中欧 見てある記 -17-
さわやか中欧 見てある記 -18-
さわやか中欧 見てある記 -19-
さわやか中欧 見てある記 -20-
さわやか中欧 見てある記 -21-
さわやか中欧 見てある記 -22-
さわやか中欧 見てある記 -23-
さわやか中欧 見てある記 -24-
さわやか中欧 見てある記 -25-
さわやか中欧 見てある記 -26-
さわやか中欧 見てある記 -27-
さわやか中欧 見てある記 -28-
さわやか中欧 見てある記 -29-
さわやか中欧 見てある記 -30-
さわやか中欧 見てある記 -31-
さわやか中欧 見てある記 -32-
さわやか中欧 見てある記 -33-
さわやか中欧 見てある記 -34-
さわやか中欧 見てある記 -35-
さわやか中欧 見てある記 -36-
さわやか中欧 見てある記 -37-
さわやか中欧 見てある記 -38-
さわやか中欧 見てある記 -39-
さわやか中欧 見てある記 -40-
さわやか中欧 見てある記 -41-
さわやか中欧 見てある記 -42-
さわやか中欧 見てある記 -43-
さわやか中欧 見てある記 -44-
さわやか中欧 見てある記 -45-
さわやか中欧 見てある記 -46-
さわやか中欧 見てある記 -47-
さわやか中欧 見てある記 -48-
さわやか中欧 見てある記 -49-
さわやか中欧 見てある記 -50-
さわやか中欧 見てある記-51-
さわやか中欧 見てある記-52-
さわやか中欧 見てある記-53-
さわやか中欧 見てある記 -54-
さわやか中欧 見てある記 -55-
さわやか中欧 見てある記 -56-
さわやか中欧 見てある記 -57-
さわやか中欧 見てある記 -58-
さわやか中欧 見てある記 -59-
さわやか中欧 見てある記 -60-
さわやか中欧 見てある記 -61-
さわやか中欧 見てある記-62-
さわやか中欧 見てある記-63-
さわやか中欧 見てある記-64-
さわやか中欧 見てある記-65-
さわやか中欧 見てある記-66-
さわやか中欧 見てある記-67-
さわやか中欧 見てある記-68-
さわやか中欧 見てある記-69-
さわやか中欧 見てある記-70-
さわやか中欧 見てある記-71-
さわやか中欧 見てある記-72-
さわやか中欧 見てある記-73-
さわやか中欧 見てある記-74-
さわやか中欧 見てある記-75-
さわやか中欧 見てある記-76-
さわやか中欧 見てある記-77-
さわやか中欧 見てある記 -78-
さわやか中欧 見てある記 -79-
さわやか中欧 見てある記 -80-

 


このブログでの他のシリーズは・・・

ベトナム・ホーチミン みてある記 -1-  タイ・バンコク 見てある記-1-  シェムリアップみてある記 -1-  香港に来ています  台湾レポート-1-  平成25年度北方四島交流訪問事業 -古釜布湾-  函館 京都散策  さわやか中欧 見てある記 -1-   美濃 見てある記 -1-  東京散策 みちのく三陸海岸 見てある記-1- 滋賀探訪 新城FWに参加しました-1- 碧南FWへ行ってきました -1- 安城へ行ってきました1 -本證寺- 「勝鬘寺と大久保氏ゆかりの上和田城址」(岡崎市)-1- 北陸探訪 -1- 剱神社 近江FW  長久手FWへ行ってきました -1- 遠州FW -1- 小牧FW -1- 末森城周辺FW-1- 「宮宿」-1- 大野城・大草城-1- 「鳴海宿」-1- 富士周辺五名城と諏訪の旅-1-  犬山城周辺 -1- 近江FWⅡ 安祥城周辺-1- 「有松宿」-1- 堀川七橋めぐり-1- 松平郷周辺FW -1- 桑名城 -1-

社楽の会」HP:中国ODAみてある記 韓国研修その2 ブリスベン

 


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。