あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

函館に来ていますー1-

2018-10-04 06:14:39 | 取材・旅行

今日から始まる「第70回 全国連合小学校長会研究協議会 北海道大会」のために、昨日函館に入りました。

飛行機から見た富士山です。


理屈抜きに美しい山ですね。
自分が日本人であることを意識します。

宿舎の近くにあるのが五稜郭
タワーが見えます。

学生時代に続いて、2回目の訪問をしました。

私はなぜこのような星形の城郭にしたのかが疑問でした。


長野県佐久市の龍岡城もこのような形をしています。現在は、小学校になっていますが…。

五稜郭は、江戸時代末期に、函館山の麓に置かれた箱館奉行所の移転先として、幕府により築造されました。




現在は、奉行所が当時の工法で復元されています。



竹中工務店により、4年をかけて平成22年に完成しました。
名古屋城もよろしくお願いします。

それにしても、なぜ星形?


タワー内に説明がありました。
このガイドブックにも書かれています。


設計者は蘭学者の武田 斐三郎(たけだ あやさぶろう)。斐三郎といえば、後の初代陸軍幼年学校超です。

彼は、函館港に入港していたフランス軍艦の士官から紹介された情報を参考にしてつくりました。
その発想は、銃や大砲などの火器の使用。

砲撃するための突角なのです。

ここでは、函館戦争についても学ぶことができました。



旧幕府軍の旗は「日の丸」。


なぜ、明治新政府は、その日の丸を日本の旗にしたのか???

後日、紹介します。

 

函館に来ていますー1- 

函館に来ていますー2-

函館に来ていますー3-


このブログでの他のシリーズは・・・

ベトナム・ホーチミン みてある記 -1-  タイ・バンコク 見てある記-1-  シェムリアップみてある記 -1-  香港に来ています  台湾レポート-1-  平成25年度北方四島交流訪問事業 -古釜布湾-  なごや探索 出雲 函館 京都散策  さわやか中欧 見てある記 -1-   美濃 見てある記 -1-  東京散策 みちのく三陸海岸 見てある記-1- 滋賀探訪 新城FWに参加しました-1- 碧南FWへ行ってきました -1- 安城へ行ってきました1 -本證寺- 「勝鬘寺と大久保氏ゆかりの上和田城址」(岡崎市)-1- 北陸探訪 -1- 剱神社 近江FW  長久手FWへ行ってきました -1- 遠州FW -1- 小牧FW -1- 末森城周辺FW-1- 「宮宿」-1- 大野城・大草城-1- 「鳴海宿」-1- 富士周辺五名城と諏訪の旅-1-  犬山城周辺 -1- 近江FWⅡ 安祥城周辺-1- 「有松宿」-1- 堀川七橋めぐり-1- 松平郷周辺FW -1- 桑名城 -1- 「池鯉鮒宿」-1- 名古屋城-1- 「岡崎宿」-1- 東美濃FW -1-

社楽の会」HP:中国ODAみてある記 韓国研修その2 ブリスベン

 


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。