あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

5代将軍・徳川綱吉の見どころ+厳格な政治を行った綱吉の一番の功績とは?

2024-05-26 06:20:23 | 徳川綱吉・元禄
5代将軍・徳川綱吉の見どころ+厳格な政治を行った綱吉の一番の功績とは? BS11で放送中の歴史番組「偉人・敗北からの教訓」 番組収録後に、番組内でご紹介できなかったエピソードなどを歴史作家の伊東潤先生に語っていただく「偉人・敗北からの教訓・こぼれ噺」第29回目です。 今回は 2023年12月16日(土)夜8時放送、「徳川綱吉 編」の見どころと、 収録で話しきれなかったエピソードをご紹介。 江 . . . 本文を読む

生類憐みの令の大誤解~5代将軍綱吉はバカ殿ではなく本当は名君だった?

2024-05-25 06:20:59 | 徳川綱吉・元禄
生類憐みの令の大誤解~5代将軍綱吉はバカ殿ではなく本当は名君だった? 徳川5代将軍綱吉は、生類憐みの令という政策のために、長らくバカ殿扱いをされてきました。 しかし、最近の教科書では、この将軍綱吉が見直されてきており、むしろ名君だったのではないかと言われています。 この動画では、将軍綱吉と生類憐みの令の真実について、詳しく解説をしています。 . . . 本文を読む

徳川綱吉の政治~生類憐れみの令だけじゃない、むしろ名君?【ゆっくり解説日本史】

2024-05-23 06:20:54 | 徳川綱吉・元禄
徳川綱吉の政治~生類憐れみの令だけじゃない、むしろ名君?【ゆっくり解説日本史】 当チャンネル全動画目次 https://358v.net/game/mokuji/ 雑学・歴史関連動画はこちら    • ゆっくり雑学日本史世界史解説   FF14関連の動画はこちら    •  . . . 本文を読む

徳川綱吉が貨幣の質を落とした理由や学問を大切にした理由を時代背景から考える!【中学社会】

2024-05-23 06:20:51 | 徳川綱吉・元禄
徳川綱吉が貨幣の質を落とした理由や学問を大切にした理由を時代背景から考える!【中学社会】 江戸時代の政治や政策はただ名前の暗記に終始しがちだけど、実際のところ、なんでそんな政治をしたのだろう?簡単に考えてみよう! 詳しい時代背景などは、実は高校の日本史の授業で結構しっかりと学んだりするものです。その時代背景について、簡単に紹介してみました! ===中学生の重要キーワード=== 徳川綱吉 / . . . 本文を読む

【徳川綱吉】「犬公方」徳川綱吉の知られざる功績とは!?

2024-05-22 06:20:08 | 徳川綱吉・元禄
【徳川綱吉】「犬公方」徳川綱吉の知られざる功績とは!? オンライン国土学ワールドへ、ようこそ! 美しいニッポンを後世に残すために、私たちは、いかに国土に働きかけていくべきか。 国土学の大石久和が、フリーアナウンサー新保友映とタッグを組んで「教育系YouTuber」として、毎週更新。 国土学をあらゆる視点から学ぶことで知り得なかった日本の姿が見えてくる。 国土・歴史・経済・政治と幅広い切り口で . . . 本文を読む

徳川綱吉がバカ殿というのは大間違い!歴史家は木を見て森を見ず?【井沢元彦×堀江貴文】

2024-05-21 06:20:40 | 徳川綱吉・元禄
徳川綱吉がバカ殿というのは大間違い!歴史家は木を見て森を見ず?【井沢元彦×堀江貴文】 本シリーズはNewsPicksで先行配信中です https://bit.ly/3O5RM7B ①   • 徳川綱吉がバカ殿というのは大間違い!歴史家は木を見て森を見ず?【井沢元彦×...   この動画 . . . 本文を読む

忠臣蔵『元禄赤穂事件』のその後~大石家・赤穂浅野家・吉良家はどうなったのか!?

2024-04-25 06:50:01 | 徳川綱吉・元禄
忠臣蔵『元禄赤穂事件』のその後~大石家・赤穂浅野家・吉良家はどうなったのか!? 忠臣蔵」で知られる元禄赤穂事件の大石内蔵助良雄・浅野内匠頭直矩・吉良上野介義央の家はその後どうなったのかについて紹介します。 00:23 大石家のその後 03:50 赤穂浅野家のその後 09:12 吉良家のその後 このブログでの歴史関連動画は・・・ 【歴史関係】 戦国・小和田チャンネル、戦国BAN . . . 本文を読む

【BS11】偉人・敗北からの教訓「第23回 徳川綱吉・赤穂事件の裁きをめぐる失敗」

2024-01-04 06:50:09 | 徳川綱吉・元禄
【BS11】偉人・敗北からの教訓「第23回 徳川綱吉・赤穂事件の裁きをめぐる失敗」2023年12月16日放送分見逃し配信 忠臣蔵の題材となった赤穂事件をめぐる徳川綱吉の失敗を見つめ、現代にも通じる教訓を探る。 江戸幕府が成立し、約100年経った泰平の世に江戸城内で浅野内匠頭が吉良上野介を斬り付ける刃傷事件が勃発。五代将軍・綱吉は内匠頭に即日切腹を言い渡すが、上野介をお咎めなしとしたことで庶民 . . . 本文を読む

生類憐れみの令で"超巨大な犬小屋"が爆誕した【徳川綱吉】/雑学カンパニー

2023-08-26 05:35:41 | 徳川綱吉・元禄
雑学カンパニーよりおすすめ雑学を紹介します。     今日は【歴史雑学 】より。 今回は生類憐れみの令で"超巨大な犬小屋"が爆誕した【徳川綱吉】です。 ここから https://zatsugaku-company.com/big-inugoya/   目次です。 【歴史雑学】「生類憐れみの令」の影響で、中野から高円寺には犬屋敷があ . . . 本文を読む

【歴史解説】ゆっくり大江戸109忠臣蔵と日本人「法より情」の時代【江戸時代】

2023-06-16 06:50:07 | 徳川綱吉・元禄
【歴史解説】ゆっくり大江戸109忠臣蔵と日本人「法より情」の時代【江戸時代】 この時代には、すでに無許可な仇討ちは禁止されていました。 しかも、浅野内匠頭長矩に切腹を命じたのは将軍・綱吉。 吉良上野介を狙うのは完全に筋違いです。 「法より情の時代へ」というタイトルは誤りで、「情から法の時代へ」というのが正しいと言えます。 この事件でも、荻生徂徠が、「私(怨)より法」と判断をくだしてい . . . 本文を読む

【赤穂浪士討入り事件】意外に知らない!“吉良家のその後”〈忠臣蔵〉〈世田谷城〉〈蒔田城〉

2021-12-17 06:55:57 | 徳川綱吉・元禄
それいけ! れきしクンTVより【赤穂浪士討入り事件】意外に知らない!“吉良家のその後”〈忠臣蔵〉〈世田谷城〉〈蒔田城〉を紹介します。 ここから https://www.youtube.com/watch?v=zTGiHVQJMg8   それいけ! れきしクンTV   【毎朝6時・更新中!】 れきしクンが今日起 . . . 本文を読む