おじろの独り言

とり大好き人間です。

今沖縄で見られる花

2010-11-25 21:53:27 | 日記

トックリキワタの花は公園、市街地、高速道路等どこでも見られます。

ローズ系のピンクの花です。歩いている時、咲き終わった花が落ちているのを見るとつい拾ってしまいます。

こちらも目立つ花です。 オオゴチョウです。

花が終わると豆が出来ぶら下がっているのをよく見かけます。

ハイビスカスはほぼ年中見られます。

 

 

 


斎場御嶽(せーふぁうたき)

2010-11-24 21:51:58 | 日記

南城市にある斎場御嶽は琉球最高の聖地といわれています。

御嶽の中では、木の葉一枚、石ころ一個さえ持ち出すことは許されません。

参道の入り口で御門口(ウジョウクチ)といわれます。

しばらく歩くと、2つの巨岩が寄り添うようにして出来た三庫理(サングーイ)にでます。

いきなり目の前の岩に圧倒されます。この岩の中を通って行くと木々の間から

久高島が見えます。久高遥拝所といわれる場所です。

 

三庫理を横から見た写真です。岩から滴り落ちる聖なる水の入った2つのつぼを

絶対に触ってはいけないと注意書きがありました。

斎場御嶽は神秘的で伊勢神宮や出雲大社を訪れた時のように敬虔な気持ちになります。

でも帰ってくるとなんだかぐったりします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


今帰仁城(なきじんじょう

2010-11-23 21:13:59 | 日記

世界遺産の一つでありまたパワースポットでもある今帰仁城跡に行きました。

長い城壁がきれいな海に溶け合って気持ちのいい日でした。

城に入る門、平朗門です。門までは、寒緋桜が植えられています。1月終わりから咲き始め日本一早く咲く

桜として有名です。

城跡で観光客に交じって地元の巡礼の人を見かけました。今帰仁拝み(なきじんうがみ)と

言われ聖地巡礼をめぐるのです。城跡には、17か所の墳墓、泉水、森、御嶽(うたき)等が

あります。お線香やお酒をささげてお祈りを捧げていました。ここは泉の前です。


オキナワンの食べ物

2010-11-22 20:20:51 | 日記

(1)モズクそばを食べました。”沖縄そば”はどこに行っても食べられますが、”モズクそば”はここの店しか

聞いたことがありません。奥武島(おうじま)の”くんなとぅ”です。猫が店番しています。

モズクはこの近くで養殖しています。

モズクが入ったそば、モズクのてんぷら、もずく酢、モズクゼリー、ジューシー(味ご飯のこと)ソバに入れる

モズクは好きなだけ入れられます。とんかつについたキャベツみたいです。

ふつうのソバより黒っぽいのはモズクが入っているからです。新潟の”へぎそば”を

思い出しました。ふのりが入っているので黒っぽいです。

(2)沖縄市のタコス店”チャーリーズ多幸寿”へ行きました。1956年開業の老舗です。

いろいろなセットがありますが、何といってもタコス(ビーフ、チキン、ツナ)が最高です。

皮がパリッとして具の上のキャベツがのっていて絶妙なバランスです。お持ち帰りも

出来ます。写真には写っていませんがソースをかけて食べます。

 


再び月桃について

2010-11-21 20:20:19 | 日記

今頃月桃にはきれいな実が付いています。春白い花をつけたのが実になっています。

最初は赤っぽい色をしているのがだんだん茶色に変わっていきます。

実がはぜて種が見えます。この種もお茶になるそうです。いずれにしろ

大半の実がはぜて空っぽになっていました。店でムラサキイモのカーサ餅を買いました。

こちらは昨日upした葉に比べ短く切ってありました。あまり甘くなくおいしかったです。

隣はもずくとあおさのてんぷらです。揚げたてを食べると本当においしいです。

ついでにモズク餅も買いました。同様に月桃の葉でくるんでありました。