おじろの独り言

とり大好き人間です。

二つの高速道路

2012-08-01 22:26:25 | 日記

金沢へ行った時東海北陸自動車道を使いました。山岳道路で全長185kmのうちトンネルが70kmもあります。

途中の標識で国内最高標高1085m地点とありました。それで一週間前通った道東自動車道のことを思い出しました。

道内最高地点626mを通ったからです。しかもここもトンネルが多く17もあります。

ひるがの高原SAです。いつも混んでいて特に夕方名古屋方面に変えるほうは大変です。

山羊の親子が飼われていました。住まいは合掌造り風です。

城端SAには雪が用意してありました。触ってみると固くて氷のようでした。

ここは十勝清水ICの近くです。霧が発生しやすく運転には注意が必要です。このときも行く手を霧が待っていてくれました。

由仁PAのトイレの隣にあるお庭です。オシャレだなあと思ったらガーデン街道に合わせてデザインされていました。

トンネルが多いとやはり疲れます。それだけ工事が難関だったので夕張から占冠のあたりは昨年の10月に開通したばかりです。