goo blog サービス終了のお知らせ 

むさしの墨友会

現代書道の父、比田井天来先生の門流である桑原翆邦先生の門人の吉野大巨先生を師として、書を愛好する仲間の会です。

超早めの忘年会開催 (なんとなく幹事)

2011-10-13 | 書道

早いもので今年もあと77日となりました。

いろいろなことがあった年でしたね。

また、年末までに何があるのか?起きるのか?分かりません。

まぁ~ちょっと落ち着いている間に、超早めの忘年会を開催しようと企画いたしました。

 

 

今回(秋季)検定試験で昇段された方、少し踏みとどまった方、それぞれが悲喜こもごもだと思います。

昇段された方は、祝ってくれる方もいらっしゃらないと思いますので、「自分で自分を祝う会」も合わせて行います。

 

 

少し踏みとどまった方は、残念会としてご理解ください。

 

 

ようは、“むさしの墨友会”メンバーにお集まりいただき、持ちっぱなしの筆をグラスに持ち替えて、歳忘れ(スミマセン年忘れでした)の会を開くものです。

*鶴城さんと萬鶴は、筆をず~っと置きっぱなしです。

 

 

美味しいお料理(広東料理)と楽しい会話をお楽しみください。

 

 

今年も、昨年と同様にジャンケン大会も計画しています。

あの人(豪鶴さん)には負けたくないと、みなさんのお気持ちは推測できます。

今年最後の運勢を占うためにも、豪鶴さんに負けないためにも頑張ってみてください。

 

 

昨年を思い出しました。

腹が痛くなるほど笑いましたね。

(参加者のみ知る)

 

 

誰もが諦めかけていた一瞬ですが・・・。

豪鶴さんがチョキ!他の全員がパァー!

この模様が です。

ふぅ~、ほぼ全員からため息が流れ、爆笑の渦に巻き込まれました・・・とさ。

 

 

ここまでお読みいただきありがとうございます。

大事な事項です。

 

タイトル : 「超早めの忘年会」

サブタイトル : 自分で自分をお祝い(昇段)・反省する会

日時 : 平成23年11月11日(金)先勝 18時~

場所 : 広東料理 「翠蘭」

参加費 : 五千両+二百文(ジャンケン用景品代として)

 

 ご参加いただける方は、コメント欄に意思表示をお願いします。

やり方がわからない方は、誰かにお願いしてください。

 

以上、告知を終わります。

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

11 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
参加 (萬鶴)
2011-10-13 13:05:32
当然ですが、参加いたします。
返信する
しかたない、参加します (東鶴)
2011-10-14 07:21:02
萬鶴さん

何となくの幹事さん、いつもありがとう。

一年がたつのが早く、そんなにはやく忘年
したくないのですが、しかたない...
喜んで参加させていただきます。
返信する
はい。参加させていただきます。 (鶴嶺)
2011-10-15 06:15:15
萬鶴さん

萬鶴さん同様、当然ですが、参加させていただきます。
また、「翠蘭」をご利用いただきありがとうございます。
墨友会の皆様と聞いて料理長も気合が入っておりますので、ご期待ください。
返信する
東鶴さん情報 (岑鶴さんも)
2011-10-15 08:22:13
東鶴さん情報では、岑鶴さんも参加とのことです。
返信する
ちょっと遅れて (鶴城さん)
2011-10-15 08:23:43
鶴城さんは、30分程度遅れるそうです。
遅くても、ジャンケン大会には間に合うように。と言っていました。
返信する
ウチのかみさんも入れて! (東鶴)
2011-10-16 08:20:11
萬鶴さん

超早めの忘年会のことをウチのかみさんにも
話しました。

余裕があれば人数に加えてください。

萬鶴さんの奥様もぜひいかがですか?
翠蘭でのダンスパフォーマンスなんかもあって
良いのでは?

返信する
大歓迎です! (東鶴さん(萬鶴))
2011-10-17 07:28:34
東鶴さん
奥さまのご参加は了解いたしました!
大歓迎です。
ご提案のありました、翠蘭でのダンスは会場の大きさや中華に合う選曲が困難なため、別の機会にと思います。
明日から冷え込んで来るとのことですが、冷酒からヒレ酒にいたします。
返信する
Unknown (大久保 宗鶴)
2011-10-17 09:37:38
ほんとに早めですね。でも、皆様にお会いするのが楽しみです。11月11日。ホンダマンの常識、5分前を遙かに超える非常識。超早めの忘年会には是非、参加させてください。
幹事さん、何時もながらに、ほんとうにご苦労をお掛けします。ありがとうございます。このところざわざわと身辺の雑事に取り紛れております。翠蘭さんにはご厄介をおかけ致します。重ねてありがとうございます。
返信する
参加させてください (彩翠)
2011-10-22 13:30:31
今朝 お稽古のとき 私もお邪魔してもいいと伺いましたので、参加させてください。よろしくお願いいたします。
返信する
彩翠さん、大歓迎! (東鶴)
2011-10-22 16:28:07
秋山彩翠さん

超早めの忘年会へのご参加ありがとうございます。
心より歓迎申し上げます。


返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。