むさしの墨友会

現代書道の父、比田井天来先生の門流である桑原翆邦先生の門人の吉野大巨先生を師として、書を愛好する仲間の会です。

雙暢書道会展 祝賀会

2012-09-03 | 書道

2012 第21回 雙暢書道会展が開催されました。

開催日は、平成24年8月31日~9月2日までの間です。

展示会会場の状況は、鶴嶺さんより、詳しくアップされました。

私(萬鶴)からは、祝賀会の雰囲気をお伝えします。

 

 

祝賀会はいつものとおり、吉祥寺の東急インです。

開催日は9月1日(土)、時間は6時15分ですが、その前に記念写真がありますので、5時50分ごろにはみなさんお集まりです。

東鶴さんは、仕事で5時半頃に吉祥寺駅に着きました。

駅前で私と偶然居合わせてました。

最初は展示会会場て行くつもりでのようでしたが、時間もなく東急インの地下へ?

先ずは景気づけ?に1杯だけビールをいただきました。

 

 

記念写真も終え、祝賀会の開催です。

大勢の方々がご参加です。

私ども墨友会のメンバーも、都合でお二人欠席でしたが9名が参加いたしました。

東鶴さん・彩翠さん・豪鶴さん・昌翠さん・岑鶴さん・鶴城さん・瑞鶴さん・鶴嶺さん・萬鶴です。

墨華展で受賞された方や師範に昇段された方などへ、先生より花束の贈呈です。

 

 

最先良いですね。

先ずは東鶴さんが全書芸の師範になりました。

 

 

次に彩翠さんも花束です。

 

 

豪鶴さん・昌翠さん・萬鶴も花束をいただきました。

その後、6名の先生からの賞の発表がありました。

鶴城さんと私(萬鶴)、渡辺半溟賞をいただきました。

 

 

彩翠さん・岑鶴さん・鶴嶺さん・昌翠さんと続きます。

我が「むさしの墨友会」の躍進ぶりには目を見張るものがありますね。

自画自賛です。

やはり、反省会(飲み会)が重要なのでしょうか?

岸田瑞鶴さんも頑張っています。

最近、雅号をいただきました。

 

そして、懇談会が始まりました・・・。

 

 

お酒類は飲み放題です。

やがて、時間となりお開きになりました。

 

中田仙鶴先生の音頭により、三本〆です。

もちろん、得意な喉もお聴かせいただきました。

 

 

本日ご出席の先生方もそろい踏みで、3本〆。

 

 

また、さらに同ホテル地下の「いちゃりばやえん」で二次会でした。

ここまでの状況を現場から、萬鶴がお伝えしました。

お疲れさまでした。