酒酒楽楽

酒店のオバちゃんが、商工会活動や家族のことなどをマイペースで綴っていきます。

郡山市総合防災訓練

2016-08-27 21:03:25 | 地域活動

今日27日に行われた郡山市の総合防災訓練。

田村会場は地元の谷田川小学校です。

地元の女性たちに参加を呼びかけた結果、朝早くから20名以上の女性たちが駆けつけてくれました。

私達の担当は、応急給食訓練、つまり「炊き出し」です。

30キロのコシヒカリを4升炊きのガス釜と1.5升炊きの電気釜で何回かに分けて炊き、

約400個のおにぎりを握りました。

 

写真はありませんが、大小様々、形も様々、緊急事態を想定していますから贅沢は言えませんね。

予定時間内に約480個のお結びが完成、しかもとっても美味しくできたのです。

 

きゅうりの漬物、茄子漬、味噌漬を提供してくれた人もいて、

地区外から参加された人たちにも満足してもらえたものと自負しております。

 

ゆとりの時間には地元の人たちとの交流も。

普段忙しい日常を送っているので、久しぶりに顔を合わせて懐かしさに話が弾みます。

これはある意味防災訓練のもう一つの目的でもあると思います。

 

以下は、本日の訓練の様子です。遠くから写したので見えにくいと思いますが。

消防自動車と救急車が待機しています。 

雨が降ったり止んだりの生憎の天候にもかかわらず、他の地区の方々や介護施設の入所者も参加してくださいました。

 

 「火事だ~火事だ~」の声に初期消火活動が始まります。

左端にあるのは、地元の大工さんm茂さんに作ってもらった木造の家屋。

建物火災を想定した消火活動 バケツリレーも。

消防団の放水訓練 

 

炊き出し班の画像はこれ一枚のみ

小学校の教職員と児童も参加

二学期が始まってすぐの土曜休日ですが、特別に登校日となっています。

閉会式の模様  消防団の機敏な行動に感動

 

地元の人たちの団結力を身に沁みて感じた一日でした。   地元万歳‼ 


明日はスタンプ会で茨城方面へ。

筑波海軍航空隊記念館と茨城県立近代美術館とお寿司の食べ放題(これが一番の楽しみ)

 

  

 

 加登屋酒店HPはちら 
 加登屋酒店HP こちらもどうぞ。    
  フェイスブックの「加登屋酒店」で限定品などのご案内をしております。
  かとや分室の状差しはこちら  「あさひ と きらら」   

  


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2016-08-28 13:07:37
480個のおにぎりはたいへんだったでしょうね。
でもこんなにたくさんのごはんはおいしかったでしょう。
我が家のように1合ではおいしくないですよ。

災害訓練のときに非常用おもちやたきこみごはん(レトルト)などを出します。
消費して新しいものに替えます。
今年は来週かな。
大勢が集まって久しぶりに顔合わせ、にぎやかなひと時になります。
☆m様 (いっこんま)
2016-08-29 22:42:16
mさん、ありがとうございます。
4升のお米を研ぐのが大変。蔵にあった竹ザル二つが役立ちました。
段取り八分とか言いますが、何日も前からあれこれ一人で準備していましたから。

市の方からレトルトのカレーが配布されたようですが、私達炊き出し班がもらったのは、非常用の菓子(クラッカー)でした。
以前は熱湯に入れるだけのご飯もありましたね。

mさんたちの訓練も間近ですか?
楽しみですね~。

明日襲来するという台風10号が気になります。
被害がないよう祈るばかりです。
大掛かりな (シン)
2016-08-30 17:11:25
防災訓練ですね。
こんなに大規模な訓練は初めて見ました。
当方は、区ごとの訓練をやってます。
毎年9月1日に南区の消防署がいくつか参加して、南区に10ある連合町内会ごとに毎年担当が替わります。
10年に1回、主催者が替わります。

台風10号の影響はどうですか?
なんだかんだと言って、今現在、まだ東北に上陸してません。
道内のいろんな地域に大雨、洪水、波浪警報が出ていますが、札幌はまだまだなんの注意報も出ていません。

あちこちで被害が出て、先日の3回の台風襲来では、道内で1万1千haの農地が収穫不能になりました。

おかしな現象が続いて、来年以降はどういうことになるのでしょうか。
不安です。
顔に (玉井人ひろた)
2016-08-30 18:28:42
顔は判別できませんが、体型からなんとなくわが妹の義兄(夫の兄)が写っている気がします。
うちの町でも (ぐり)
2016-08-31 11:40:41
持ち回りで防災訓練やります
炊き出しや
応急手当の仕方や
いろいろです
一度やると何年か回ってきませんが
来年くらいは回ってくるかな
おつかれえさまでした
台風の影響は (清遊人)
2016-08-31 17:21:50
迷走台風が岩手に上陸し、雨と風を置いていきましたが、いっこんまさんの裏の川は大丈夫でしたか?日曜日茨城近代美術館に行ったのですね。私たちは今日見学して来ましたよ。奇遇ですね。
☆シン様 (いっこんま)
2016-09-01 21:51:05
今日は防災の日。
そちらでは今日行われたのですね。多くの方が参加されたことでしょう。
夫が昨年から区長(町内会長)となり、町の自主防災組織の長を務めております。
そんなわけで、私が炊き出しの世話役をやる羽目に。

台風10号は中通りをかすって行ったのか、雨も風も心配したほどではなかったです。

北海道では丹精込めて育てた農作物が残念なことになり、大損害ですね。胸が痛みます。
☆玉井人ひろた様 (いっこんま)
2016-09-01 21:55:30
妹さんが町内に嫁がれたとか、憶えていますよ。

義兄さんが行政区の区長さんなら、今日は自治会の研修旅行に参加されてるかも知れません。
山形方面です。
☆ぐり様 (いっこんま)
2016-09-01 22:01:34
多分ぐりさんの方と同じようなやり方ですね。
町内の小学校単位で回ってきますので、5,6年一回回ってくるんですよ。
以前は交通安全母の会で炊き出しをしていたので、私も4回くらい参加しています。

訓練だけで「本番」がないことを祈っております。
☆清遊人様 (いっこんま)
2016-09-01 22:12:04
我が家の裏を流れる谷田川、少し増水しただけでした。
区の役員は自宅待機しておりましたが、「あれっ。これから来るの?」「ん?!もう行ったの?」という感じでしたよ。

夫が現役の消防団員の頃には何度か大きな水害があり、訓練の時にはいつも話題になります。

水戸芸術館は水郡線で何度か行きましたが、県立近代美術館は初めてです。
横山大観の絵などをじっくりと鑑賞できました。

筑波海軍航空隊記念館も見ることができて良かったです。
壊さないで残しておいてもらいたいですね。

コメントを投稿