酒酒楽楽

酒店のオバちゃんが、商工会活動や家族のことなどをマイペースで綴っていきます。

ゴーヤ、初収穫~!

2010-07-30 21:20:11 | 野菜作り

     ゴーヤ(撮影:2010.7.28)

     
28日、ゴーヤ1号を収穫した。
もっと大きくしたいという欲があるにはあったが、1号を収穫しないと2号、3号の成長に影響を及ぼすらしいし、もうこれ以上大きくならないのではという思いもあったからだ。

セミプロのk子さんによると、畑のゴーヤはもっと大きくなるし、葉っぱも我が家のより2倍も大きくなっているそうだ。

因みに、大きい方がk子さんの畑のゴーヤである。

「肥料をやってみな」って言われたが、肥料は使いたくないし、もともと収穫が目的ではない。

緑のカーテンと、ついでに収穫の喜びも味わえれば・・・なんて。


「ままごとみたいなんです」って答えておいた。



     ルッコラ(撮影:2010.7.3)

7月初めに撮って、UPのチャンスがなかったルッコラの画像。
この頃はまだいい方で、その後今までに見たこともないカメムシみたいな変な虫がついて、あれよあれよという間に、葉っぱが全滅、みすぼらしい姿になってしまった。


     ルッコラについた虫(撮影:2010.7.19)

ルッコラはこの虫の大群に全部食べられてしまった。


米グルト(マイグルト)新発売! 
穂の歌(ほのか)さわやか生 新発売!
只今きんぽうの冷たいあまさけ販売中

加登屋酒店HPはこちらへ



田村神社 夏祭り

2010-07-27 22:29:57 | 商工会関係

     クチナシ(撮影:2010.7.24)


連日の猛暑と雷雨に加え、25日には我が地区に雹(ヒョウ)が降ったりで作物への影響が懸念されるこの頃。
そんな中、25日と26日の田村神社の夏祭り、通称「山中祭り(さんちゅうまつり)」に本年度も女性部として出店(飲料水を中心にお子様向けにはくじ引きなど)した。

   2008.7.20 『鎮守の森の夏祭り』

同じ町内でも、幸い、田村神社の周辺は小雨程度で済み(神様のご加護があったのか?)テントの中で真っ黒い雲のゆくえを追っていたスタッフは、
「何故ここだけ降らないの?」とか
「誰かが怖くて逃げてったの?」
と怪訝そうに、しかし、安堵の目で見送っていた。

2日間、準備と販売、その後の後片付けなどなど、写真を撮る余裕もなく動き回っていたため、
若干疲れは残っているものの、先ずは無事に終わり、結果は大満足である。

*次回女性部の活動は、8月7日~8日の「大安場古墳祭り」の出店、9月の研修旅行へと続く。


<郡山の夏祭り情報>

7月28日(水)~8月1日(日)サマーフェスタin koriyama 2010 ビールまつり 開成山公園内自由広場

8月4日(水) 郡山の太鼓(うねめまつり前夜祭) 郡山駅西口駅前広場

8月5日(木)~8月7日(土) 郡山うねめまつり 駅前広場など

8月9日(月)~8月10日(火)萩姫まつり 磐梯熱海温泉

8月7日(土)ふくやま夢花火 阿武隈川河川敷多目的広場

8月14日(土)あさか野夏祭り花火大会 カルチャーパーク



米グルト(マイグルト)新発売! 
穂の歌(ほのか)さわやか生 新発売!
只今きんぽうの冷たいあまさけ販売中

加登屋酒店HPはこちらへ



新ゴーヤ姫発見!!

2010-07-22 22:22:59 | ガーデニング

     ↑↓ Sさんちのノウゼンカズラ(撮影:2010.7.22)



我が家のノウゼンカズラ (撮影:2010.7.22)

いつも食事しながら眺める窓の外には、ノウゼンカズラがちょうど見ごろだ。

今朝の食事中、「あっ」と突然娘の叫び声が・・・
「ゴーヤが・・・」と。
おおう! 葉っぱの陰に、今まで気がつかなかったゴーヤがあるではないか。
しかも、3号より大きく、2号のように曲がってもいない。


     早速ゴーヤ姫と名付けよう!(撮影:2010.7.22)

なんのストレスもなく、葉っぱの陰で素直に育っていた。




     ↑↓夫のウチョウラン(撮影2010.7.22)


この頃このブログにご無沙汰だった夫のウチョウラン。
上手く撮れなかったけれど、たまにはこのように登場させないと・・・。
そう言えば、サギソウももうすぐの予定。


米グルト(マイグルト)新発売! 
穂の歌(ほのか)さわやか生 新発売!
只今きんぽうの冷たいあまさけ販売中

加登屋酒店HPはこちらへ



ゴーヤ1号2号3号君

2010-07-18 21:40:39 | ガーデニング
     
     ノウゼンカズラ(撮影:2010.7.19)

我が家のノウゼンカズラの開花とともに、ようやく梅雨が明けた。
太陽がギラギラ。
時折ニイニイゼミの泣き声もして、正真正銘の真夏に突入。

今日は地区民総出動(230戸)での年に一度の宇津峰山(うつみねさん)の草刈りが行われた。
と言ってもそれぞれに都合があるので、都合が悪くて出られない場合は、出不足金(5000円)を納めなければならないことになっている。

消防の行事と重なったり、昨年は体調を崩したりして長年出不足金を納めていた我が家も、今年は夫の体調が良く、出不足金を払わなくてもよくなった。

午後3時前、熱中症にもかからず元気に戻って来てホッ!!とした。


 
     ゴーヤ1号2号3号君(撮影:2010.7.16)

ゴーヤ1号が日増しに大きくなり(12センチ位)、毎朝の楽しみになっている。あと4,5日すれば収穫できるかも知れない。
2号もそれなりにではあるが、何故かちょっこし気になるこの体型。ストレスになるようなことをした訳ではないのだが・・・。
3号は・・・未だ花も咲かない、これが雌花?という感じである。




この間、優しい心で逃がしてあげたフキバッタの2齢幼虫(昆虫博士のwakasamaさんに教えてもらった。)が、またもやルピナスの葉っぱの上に。


<おまけ> すり鉢


先日、NHKの番組で歌手のクミコさんが「すり胡麻ご飯」(?)を紹介されてた。
この位(左手で軽く押さえることのできるくらい)の小さいすり鉢で胡麻をすり、味噌を足してお茶漬けみたいにして食べるのだそう。これで結構栄養分が摂取できるらしい。

そんなことを思い出しながら、今朝もせっせと胡麻すりスリスリ。
“いんげんの胡麻和え”を作るためである。


米グルト(マイグルト)新発売! 
穂の歌(ほのか)さわやか生 新発売!
只今きんぽうの冷たいあまさけ販売中

加登屋酒店HPはこちらへ


3B体操でリフレッシュ

2010-07-13 21:03:54 | 商工会関係
12日の月曜日、女性部のリフレッシュ親睦会が開催された。

市内には市の中心部を囲むように12の町があり、その町ごとに商工会がる。
昨年までは、その12商工会のバレーボール大会が開催されていたのだが、
昨今の諸事情(チーム編成が難しくなってきたことなど)により、バレーボール大会に代わるものとして、「リフレッシュ親睦会」と銘打っての開催、本年度初の試みである。

各商工会より最低3名の参加ということで、47名の参加があった。

<第一部> 三穂田ふれあいセンター(三穂田町)において“3B体操”
         講師は、市内在住のW先生である

3B体操は、福岡の一女性によって考案され、次第に全国に広まって行ったとのこと。
W先生曰く「3BのBは、ボール、ベル、ベルターのBですが、、美人のBでもあります。3B体操の目標は、美しく老いることです」と。

     *3B体操とは


 
  開会式の模様                       早速ストレッチ体操を        

 
  「世界に一つの花」に合わせて               動きながらじゃんけんをして負けたら相手の肩をもんであげ・・・知らない者同士がいつの間にか仲良しになって笑顔がいっぱい!!     

 
  ベルターを使って・・・                  ボールを使って・・・

体育館の中は凄く蒸し暑い。
そんなに激しい運動ではないが、皆汗びっしょり。
時々水分を補給しながらの体操である。

 
  “ゲゲゲの女房”のテーマソングに合わせて・・・


  先生のように贅肉の全くないナイスバディになりたい! みんなの願いである。


W先生「有酸素運動なので、皆さんの体の中は今脂肪がどんどん燃えてますよ。今日はどうぞこのまま燃やし続けてくださいね」

正味約1時間半の楽しい体操であった。

こんな体操なら私にも出来るかも~~。
時間が許されるならのことだけれど・・・。



<第二部> なりた温泉(安積町)において食事会&懇親会

本当は温泉に入って汗を流したいのだが、温泉を後回しにして先ず食事から。




お腹が満たされたところで温泉に入り、露天風呂もサウナもとっても気持ち良かった。

帰る頃にはまた雨が降りだして・・・




穂の歌(ほのか)さわやか生 新発売!

只今きんぽうの冷たいあまさけ販売中


加登屋酒店HPはこちらへ



梅雨の晴れ間のぶらりドライブ

2010-07-11 21:18:46 | Weblog

     クレオメ(撮影:2010.7.11)

クレオメ(酔蝶花)が咲いた。
昨年、せっせと種を取っていたのに、その種を蒔く前にプランターいっぱいに芽が出ていた。
未だ背丈は小さいが早々と咲いてくれて、嬉しい限りである。



9日の金曜日、お天気が良いので、仕事が一段落した娘と二人で、片曽根山(かたそねやま)の麓、田村市船引町までドライブ。
途中バイパスもあるのだが、それでは味気ないので三春町の街中に入り、街並みを眺めながら走った。結構大好きな街並みなのだ。

実は、先日四辻温泉「すわや」での会合の時、初めて口にした純米酒「あぶくま」が期待以上に美味しかったので、その醸造元である玄葉本店へ是非一度は行ってみたいと思っていた。
*玄葉本店は、知る人ぞ知るの蔵元(M党政調会長であり、公務員制度改革・少子化担当大臣の実家)なのである。

*続きは、「かとや分室の状差し」『酒蔵を巡る』へどうぞ。


ここからは庭の虫たちについてあれこれと・・・

     ルリシジミ(撮影:2010.7.1)


     名前の知らない虫 (撮影:2010.7.1)  

スイートバジルの様子がおかしいと思っていたら、一見イナゴに似ているこんな虫が。
見つけるたびに逃げられて、結構素早い。
3,4日してまた見つけ、ようやく捕まえることが出来たのだが、心臓の鼓動が親指と人差し指にドックドックと伝わってきて、とうとう踏みつぶすことは出来ず、花桃の根っこの方へ逃がしてやった。


 
     ペチュニアの吸蜜をするキアゲハのつがい?(撮影:2010.7.5)

キアゲハは人懐こいんだろうか?
庭に出て水遣りをしていると、二匹のキアゲハがすぐ傍までやって来た。
急いでカメラをセットしたが、何せ動きが激しくてこれがやっと…とほほ




尺取虫(撮影:2010.7.11)

ルバーブの葉っぱの陰にいた尺取虫。
命を守るため、体全体をピーンと伸ばして、必死なんだね。


     ノメシトンボ(撮影:2010.7.10)



ノメシトンボ(撮影:2010.7.10)



穂の歌(ほのか)さわやか生 新発売!

只今きんぽうの冷たいあまさけ販売中


加登屋酒店HPはこちらへ




カープ色のさくらんぼとゴーヤの花と

2010-07-07 21:47:13 | 日記

     山形のIさんから戴いたカープ色のさくらんぼ

   昨年の『カープ色のさくらんぼ』

添え書きに「遅くなってすみません」と書いてある。
「開花が遅れたため、生育が例年より一週間以上遅れてしまった」とのこと。
また「雨天や寒暖の差が少ないなどの悪循環が重なり着色がなかなか進みません」と。


そして最後に、
*私は、当地出身のプロ野球『広島東洋カープ 背番号5 栗原健太選手』を応援しています。と。

6日、福島県いわき市のいわきグリーンスタジアムにて、対巨人戦を観戦。
残念ながら、カープは7回裏に逆転されて7:8となり、そのままゲーム終了。

勝てる試合と思ってたのに・・・Iさん、応援お疲れ様~。
     


さて、がらりと変わって、次はゴーヤの花について・・・

先日、ゴーヤの育て方を調べていた時、ゴーヤには雄花と雌花があることを初めて知った。
我が家の2本のゴーヤに咲く花は、咲いては散り咲いては散り、
一体ゴーヤの雌花とはどういうもんなんだろうと考えながら緑のカーテンを眺めていると・・・ようやくゴーヤの雌花を発見!


     ゴーヤの雌花(撮影:2010.7.4)

w( ̄▽ ̄;)wワオッ!! これが雌花か~~。

そうすると、今まで見ていたのは全部雄花だったんだね~。道理で咲いては散り・・・。


     ゴーヤの雄花(撮影2010.7.6)

朝食後、さっそく雄花を摘んで厳粛な儀式を。
そっとそ~っと雌花に受粉した。


     受粉が済んだ雌花(撮影:2010.7.6)



午後にはちょっと萎んだ感じになってた。
ゴーヤチャンプルーやゴーヤジュースになるのは、いつのことやら・・・






この間の茨城県のお客様、Nさんから「かしまグリーンメロン」が、
埼玉の夫の従妹tさんから小田原の干物が贈られてきた。

Nさんへは電話でお礼を、tさんへは夜遅くなったのでCメールで簡素化??
「お中元届きました。ありがとうございます。早速イカを焼いてビールをグイッと。明日はタイです。」
すると、
「心ばかりです。タイですか。いいですね気をつけて行ってらっしゃい楽しんでね」だって。

あはは、タイを「鯛」と変換するのが面倒だったので、そのまま送信して、勘違いされちゃった。
ごめんねごめんね~~。


<追記> 2010.7.8
「Iさんのさくらんぼを食べてみたい」という方は、コメント欄に一言付け加えてください。
Iさんのメールアドレスをお知らせいたします。


只今きんぽうの冷たいあまさけ販売中


加登屋酒店HPはこちらへ


きゅうりのビール漬け

2010-07-02 11:04:08 | Weblog
きゅうりを沢山いただいたのでビール漬けにした。



2キロのきゅうりを良く洗ってかたい部分の皮をむき、桶に並べていく



ボールに白さとうと塩を入れ、それをビールでといて、
きゅうりの上からどば~~~っとかける。

その上に重石をのっけて一晩おけば出来上がり。


分量・・・きゅうり1キロに対し
     砂糖:100グラム(好みによって加減する。私は80グラムで)
     塩:40グラム
     ビール:100CC

*このレシピは、以前「僕の菜園日誌」のCezanneさんから教えて戴いたものです。

2キロずつ2回漬けて、昨日また1キロ漬けた。
歯切れが良く美味しく出来たので、「美味しいよ~」と言いながらお客様にお裾分け。


<おまけ> Sさんから戴いたマメダンゴ。



みそ汁の具にして・・・コキコキして美味しい!


千葉のYさん夫妻から贈られてきた“貴味メロン”



rちゃん、いつもありがとう!!




今朝のウォーキングの時、家を出てすぐにm子さんにバッタリ。

いっこんま「おはようございます!」
m子さん「あら、いっこんまちゃん、瘠せたね~」
いっこんま「いえいえ、体重全然減ってないんですよ」
m子さん「ううん、確かに瘠せたよ」
いっこんま「ちっとは引き締まって見えっかしらね」
m子さん「体重減ってなくても、筋肉がついてんじゃないの?」
いっこんま「ありがとう、明日からまた頑張るわ」

むふふ~~。朝から嬉しいコミュニケーション。
明日からまた

m子さんも、若いころから比べると、ずいぶんほっそりとして体調もいいようだ。


只今きんぽうの冷たいあまさけ販売中


加登屋酒店HPはこちらへ