酒酒楽楽

酒店のオバちゃんが、商工会活動や家族のことなどをマイペースで綴っていきます。

同級会はキャンセル(T△T)

2014-03-07 15:50:43 | 介護

2日に岳温泉櫟平ホテルで開かれた高瀬中38年度卒業生の同級会、
やむなく欠席しました。迷いに迷って直前のキャンセルです。

いっこんまとの再会と手話ソングの「翼をください」を楽しみにしていた皆さん、
本当にごめんなさい!!

沿岸部の相馬市からはるばるS先生が来て下さるというので楽しみにしておりました。
アレの直後、心配して電話したのですが、
(後から聞いた話では)避難されてたとかで連絡がつかず、とっても心配しておりました。
いろいろお話も聞きたいし何が何でも行かなければ、と思っていたのですけれど、
それでも10日ぐらい前に電話を戴いて結構話が出来たので、少しだけ満足してます。

それから、埼玉のhちゃんが日本舞踊を披露してくれることになり、
CDプレーヤーを持って行く約束をしていたので、急きょt君に頼みました。


3月に入ってから、義母のベッドのわきに布団を敷いて寝ています。
夜中に何度か咳込んで苦しそうな義母の様子に、
ハッと飛び起きて熱を測ったり水分を与えたり、顔を撫でてあげたり・・・
昨夜は、というか朝方の4時ごろになり、お酒を少し飲んで眠ることにしました。

酒でも飲まないとやってらんないよ、というわけではなく、
数時間でも熟睡しないと身体が持たないと思うからです。先ずは私が元気でなければ。

義母の方も朝が近づくとゼイゼイが治まり、
日中はすやすやと気持ちよさそうに熟睡しているのです。
食事中も眠たくてしょうがないと言った感じで、目をつむったままモグモグしてます。



t君からもらった中落ちを美味しそうに食べたマグロ大好きの義母です。
さっちゃんお土産の「小豆ほのか豆腐」もプリンプリンとして食べやすく、
喜んで食べてました。


同級会で思い出したことがあります。
嫁いで間もない頃、実家の母親に頼まれて、
同級会に行く母親の代わりに一晩だけ当時同居(父の提案による)
していた母方の祖母のお世話をすることなったのです。

母はウン十年ぶりに会う同級生の顔を一人一人思い浮かべながら、
着物を新調したりして楽しみにしていたようです。

電話の向こうの母の切ない声に二つ返事。
私の気持ちを理解してくれた夫と義父母に感謝してます。

お医者様から「もうお歳ですから、お薬も注射も止めましょうね」と言われた祖母ですが、
それから4年も長生きしたのです。
今のような介護用品が何もなかった時代、
毎日愚痴も言わずに身体を拭いてあげていた母、本当に偉かったと思います。

岳温泉でリフレッシュした母が笑顔で帰宅したことは言うまでもありません。
そして、この年に祖母がなくなり、翌年後を追うように母もなくなりました。

嫁ぎ先と実家の距離は車で15分。
なので、結婚後、母親が生きている間に実家に泊まったのは、後にも先にもこの時だけでした。
そして、これが最後の親孝行だったような気がします。

長い長い記事を最後まで読んでくださいましてありがとうございます

ブログを初めて10年目に入りました。
私のことをたどたどしく且つかわいらしく「いっこんまさん」
と呼んでくれた実家のa香ちゃんが今年はもう12歳、6年生になります。
月日が経つのは本当に早いものですね。皆さまの応援に心より感謝申し上げます。
10年目も変わりなくお付き合いくださいませ。


 只今、限定発売の「田村 うすにごり生」ご予約受付中!!
     締切:3月13日  発売日:4月8日  720ミリリットル 1.890円(税込)

 加登屋酒店HPはこちら

 加登屋酒店HP こちらもどうぞ。

 掲示板はこちらこちら

かとや分室の状差しはこちら


講演会「イキイキ人生」

2014-03-05 22:32:25 | Weblog
 
漆原智良先生のサイン


漆原智良先生HPはこちら


先月28日の漆原先生の講演会は、
70名収容の研修室がいすが足りなくなるほどの大盛況でした。
ブログ友のさっちゃんご夫妻はじめ、友人知人も大勢来て下さいました。

お話を聞きに来られた方々が皆、漆原先生の熱のこもったお話から
沢山の感動をいただいたようで、私自身も大満足でした。


(今井さんから頂いた写真)

講演会の内容から少しそれますが、
漆原智良先生とはこの日初めてお会いしました。
また、郡山市子ども支援課のNさん、Sさんともお会いするのは初めてで、
全員初対面同士です。
また、漆原先生と長年文通等で交流を続けておられるという
市内の詩人・後藤さんも初対面で、
初対面同士でも全くの違和感なくお話ができたことにビックリです。


後藤さんと歓談中の漆原先生  郡山駅2階「おばぁちゃんの民話茶屋」にて

ちなみに、後藤さんは、
薄皮まんじゅうの柏屋さん主宰の「青い窓」に寄せられた子どもたちの詩の
選者を長年務められてた方だそうです。
佐藤浩さんのことと「青い窓」や「ぼくらの広場」については、少しだけ知ってましたが、
後藤さんのお名前を知ったのは初めてです。
柔らかな物腰のとても素敵な女性です。もちろん書かれた詩も。

フェイスブックをやっていなければ、
この日のこういう出会いはなかったと言っても決して過言ではなく、
SNSの偉大な力に改めて気付かされた一日でした。

これからもこの「邂逅」を大切にしていきたいと思います。

郡山市こども支援課のNさん、Sさんには
ニコニコこども館のイベント開催を控えて大変忙しいにもかかわらず、
お骨折りをいただいたことに感謝しております。


 只今、限定発売の「田村 うすにごり生」ご予約受付中!!
     締切:3月13日  発売日:4月8日  720ミリリットル 1.890円(税込)

 加登屋酒店HPはこちら

 加登屋酒店HP こちらもどうぞ。

 掲示板はこちらこちら

かとや分室の状差しはこちら