酒酒楽楽

酒店のオバちゃんが、商工会活動や家族のことなどをマイペースで綴っていきます。

スタンプ会総会&懇親会

2018-06-26 06:46:02 | 商工会関係

山形県天童市産のルビー色のさくらんぼ・佐藤錦です。

甘味と酸味のバランスが良く、ひと粒食べたらやめられな~い 美味しさです。

出荷作業で猫の手も借りたいほどの忙しさの中、

私の誕生日に合わせて(と勝手に思い込んでいるのですが)送ってくれた、友人Iさんご夫妻にありがとう!!

 

さて、この度、スタンプ会の第48回総会と

須賀川市の寿司店に移動しての懇親会がありました。

 

前日の私の誕生日、

夫も娘も会合のため、お祝いの会食は先送りとなり、

それならばと、m子さんによる1時間超の全身マッサージを受け、

それはそれで至福の時間ではありましたが、でもやっぱり美味しい物が食べたい!

そんな私のために?と思ってしまいそうなご馳走の数々でした。

 

っていうか、毎年この時期に総会があるので、

本音を言えば、(ここだけの話ですが)

内心それを楽しみにしているもう一人の私がいるのも事実であります

  *昨年の「スタンプ会総会と懇親会」はこちら

 

3年前の6月6日に緊急入院し、22日の誕生日に退院。

翌日からほとんど毎日欠かさず朝6時25分からのテレビ体操を、

翌年3月中ごろから、早朝のウォーキングを続けており、

「あと10年健康でいたい」 これが、当面の私の目標です

 

  

 加登屋酒店HPはちら    

 加登屋酒店HP こちらもどうぞ。 

  フェイスブックの「加登屋酒店」で限定品などのご案内をしております。
  かとや分室の状差しはこち

  


BBS(掲示板)について

2018-06-18 21:13:58 | お知らせ

先日の早朝のウォーキングコースから

 

6月18日(月)午前7時58分、大阪府北部を震源地とする大きな地震がありました。

被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

今後も余震に注意して過ごされますように。

 

 

 さて、こんな時ですが・・・

ブログ「酒酒楽楽」を開設して丸13年。

振り返ってみますと、

その間、皆様のコメントに励まされ支えられて、これまで続けることが出来ました。

心より感謝申し上げます。

 

ブログのほかにも、掲示板を開設、

途中不具合が生じたため、掲示板を開設し、

その間、多くの方からきれいな画像と共に温かいお言葉を頂戴し、楽しい交流が続きました。

 

しかしながら、

いつの頃からか心無い人間のいたずら書きが目につくようになり、

見るのも嫌なので、そのまま放っておき、

しかし、それでは解決にならず、逆に訪問してくださる方に嫌な思いをさせてしまうことになります。

なので、

大変遅まきながら、この度その馬鹿者の書き込みを削除いたしました。

長らく開いてなかったので、削除の方法さえ忘れてしまい、

思い切って閉鎖しようかとも思いましたが、

でも頑張って何とか削除完了!

皆様から頂いた画像等は大切に残してあります。

 

そんなわけで、これからは怠ることなくしっかりと管理して参りますので、

お時間がありましたら、過去記事等覗いてみてください。

「暇を持て余しているの~」な時にネ

今後ともお付き合いくださいますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

 

  

 加登屋酒店HPはちら    

 加登屋酒店HP こちらもどうぞ。 

  フェイスブックの「加登屋酒店」で限定品などのご案内をしております。
  かとや分室の状差しはこち

 


梅雨入り前にバラ園へ

2018-06-13 11:07:08 | 日記

梅雨入り前日の宇津峰山(2018.6.9)

 

 

先週水曜日、あいにくの曇り空でしたが、街中へ出かけたついでに開成山公園内のバラ園へ。

 

その前に、ちょっと気になっていたお店でおむすび定食とでもいうのかな、

数ある中から好きなものを二つ選び・・卵焼きとお新香、なめこ汁が付いてます。

    (クリックで拡大)

向かい側にはコンビニもありますが、こんなお店で握りたてのおにぎりを頂くのも良いものです

 

薔薇園は大勢の人で賑わっていました。 

       

 

 時機を逸した感があり、多くの花が枯れたり色褪せたりしてましたが、それでも十二分に堪能しました。

私が、より美しい花を探して歩き回っている頃、

わが娘と言えば、「きれいなバラは当たり前、私はこっちの方に魅かれる」と、

花びらの殆どが枯れ落ちたものを選んで撮りためていたようです。

 

さて、雨がチラホラ落ちてきたので、アンジェロ開成の喫茶室へ。

*アンジェロ開成 (ままどおるの三万石のお店)

ここで、ちょっとだけ自慢話を

娘が学生時代にお手伝いに通っていた事務所の先輩が設計し、娘も模型作りに関わっています。

 お店に入ってびっくり!

結構広い店内が、私と同年代か少し年上のおばちゃん達でいっぱい。

それに、騒々しいとまでは言いませんが、今時のカフェにしては珍しい賑やかさです。

まぁ、私としては、そういう店の方が、気を使わなくて良いしホッとするんですけどね。

 

薔薇の美しさと香りに癒され、甘~いあんみつでさらに元気になった誕生月の午後でした

 その後、須賀川市内まで車を走らせ、入院中の叔母を見舞ったり買い物したり・・・ 

 

6月6日の歩数  12,168歩 

 

  

 加登屋酒店HPはちら    

 加登屋酒店HP こちらもどうぞ。 

  フェイスブックの「加登屋酒店」で限定品などのご案内をしております。
  かとや分室の状差しはこち
 

小田原と六本木ヒルズへ

2018-06-03 15:47:21 | 

 

電車が静かにすーっとホームに入ると、突如「おさるのかご屋」のメロディーが、

そう、ここは小田原市です。

*このメロディー、未だに耳の奥にこびり付いています。

 

 

二日間の娘の休暇に合わせて、この季節に恒例となっている母子二人旅。

ホテルや電車、食事の場所等々全て娘の綿密な計画に任せ、

私はいつものようにただ付いて行くだけのとても快適な旅でした。

 

一日目は小田原城と江の浦測候所へ。日が暮れるまでじっくりと堪能しました。 

小田原城

   

高所恐怖症の私、石垣の一番上で震えながら娘に手を振っています。

さて、見つけてもらえるでしょうか? ( ̄ー ̄; ヒヤリ


帰宅後、小田原市に住むt子ちゃんと電話で話していると、

「中学校の修学旅行で箱根と小田原城へ行ったでしょう」と言われ、

「ええっ?私達小田原城へも行ったの?」

50年以上も前のことなので、全然記憶にございません!なんですけど、でも話しているうちに何となく

「あの写真がそうかな~」って


江の浦測候所

小田原から熱海方面へ向かって二つ目の根府川駅で降り、シャトルバスで江の浦へ。

相模湾の穏やかな波に心が落ち着きます。

 

 

茶室「雨聴天」 と  石造鳥居

雨聴天 千利休作と伝えられる「待庵」の本歌取りとして構想された 

本歌取りとは・・・古典を引用しつつ新作にその精髄を転化させる手法を言う(資料)

 

 

     

 ここには載せてませんが、石舞台 Stone Staje(能舞台)の橋掛かりに使っている

23トンもの巨石は、福島県川内村の滝根石なのだそうです。

 

2日目は東京へ移動し、六本木ヒルズの森美術館へ。

「建築の日本展:その遺伝子がもたらすもの」

森タワーの3階からエレベーターに乗リ、あっという間に53階の森美術館へ。

展示場へ入ってすぐ目に入ったのは、飯盛山「さざえ堂」の模型です。

 

利休の「待庵」では、入室体験もできました。

そして、最後に現れたのが、何と前日に見て来た江の浦測候所の模型やvideo等々。

 

美術館を出てすぐ、同じチケットで53階からの都内の眺望も可能ですが、何分にも高所・・・なものですから~

って、それより時間の関係で遠慮したのです。

 

それにしても、あのメロディー、なかなか離れません。

「エッサエッサエッサホイサッサ」 と口ずさむ今日この頃です

    


次回のお楽しみは?

三春町のまほらで開催される「こころの好縁会in三春」

玄侑宗久さん姜尚中さんのお話を聞くことが出来ます。

 

しばらくご無沙汰している、開成山のバラ園にも行きたいな~とつぶやいてみましょう。

叶いますように

 

長い旅行記になりました。最後まで読んで下さいましてありがとうございます

 

5月28日の歩数  16226歩

5月29日の歩数  11143歩

 

  

 加登屋酒店HPはちら    

 加登屋酒店HP こちらもどうぞ。 

  フェイスブックの「加登屋酒店」で限定品などのご案内をしております。
  かとや分室の状差しはこち