酒酒楽楽

酒店のオバちゃんが、商工会活動や家族のことなどをマイペースで綴っていきます。

あなたならどうする? -例えばある老夫婦のことー

2010-03-30 21:13:45 | 介護

     この間の雪の日の朝 Sさんちのしだれ梅 せっかく咲き始めたのに…ぶるるっ


     もう一枚は下側から覗いてカシャっと  (撮影:2010.3.25)


「あのね、車を誰かに上げたいんだけど・・・」と、突然の電話。

2月末か3月初めごろだったと思う。電話の主を仮にAさんとしておこう。

「60年間無事故なの。どこも壊れてないし、キズもないんだけど、もう年だからね。
出来れば無事故無違反の人に上げたい。誰か貰ってくれる人見つけてくれない?」

私も無事故無違反だけど・・・20年も乗ってる愛車があるし・・・

Aさん、大正9年1月○日生まれ。 
奥さん、大正12年11月○日生まれ。

会津生まれのAさんと山形生まれ、岩手育ちの奥さん。
身寄りもいざとなった時の相談相手もない。


     49号沿いのアカシヤ並木(撮影:2010.3.25)

それから数日後。
定休日の午後なので、自分の部屋の模様替えにとりかかろうと思っていたまさにその時、

「二人とも具合悪くて寝てたんだけど、パンか何か、カステラみたいなのあったら持ってきてくれない?」と、奥さんの弱々しい声。


さあ大変!(って、こんな時すぐ最悪の事態を想像する癖がある私)

小さな山芋と野菜ジュースとカステラとパンを用意し、大急ぎAさん宅へ。



足が痛くて食事の準備ができないと言うので、ヘルパーさんのお世話になるよう勧め、
二人の許可を得て帰宅し、介護支援センターに連絡。

車については、結構な年数が経っているし、自動車税のこともあるので、
3月中に廃車の手続きをするように勧めた。

翌日、夫が行政センターまで乗せて行き、印鑑証明やその他諸々。
印鑑証明は本人でなければ取れないし、付き添いの印鑑証明も必要だとのこと。
廃車も簡単には出来ないらしい。行ったり来たり忙しく走り回っていた。


     ayamiさんちの玄関前(撮影:2010.3.25)


その数日後の土曜日、介護支援センターのHさんとともに再び訪問。
介護の対象になるかどうか話を聞いたり二人の様子を見るためである。

Aさんが朝から起きてこないし食事もとってないということなので、
もしものことを考えて、明日はお休みになるし、今日のうちに診てもらえば、
ということになり、早速お医者さんに連絡。
採決、血圧などの検査をしてもらうこととなった。



     我が家の庭の梅(撮影:2010.3.29)


今後どのように接すればいいのだろう?
思案に暮れていると、その日の夜に先生から直接電話があった。
採決の結果および血圧、脈拍など異常なし。(ただし、栄養状態が良くない?)
今すぐどうということはないが、何しろ90歳なので、このまま不規則な生活を続けていけば、
危険な事態になることも考えられるので、介護をお願いすることは賢明だし、
今後のことは一切お任せしてはどうかと。


     ウォーキングコースの水たまりに薄氷が張って・・・(撮影:2010.3.30)


     子供の頃、田んぼの薄氷を割るのが面白くって、未だにあの感触が忘れられない。



私たち二人だけでは抱えきれない問題もあろうかと思うので、
お医者さんの指示通り、
今後は支援センターや民生委員などと相談していきたいと考えている。

先生も言っていたが、これからこのようなケースがどんどん増えていくだろう。
ある程度予想はしていたが、他人事とは思えない切なく重苦しい問題である。


     いつも雑草一本生えていないTさん(89歳)の庭 (撮影:2010.3.25)


本日介護支援センターより電話あり。
近日中に市の調査員がAさんのお宅へ訪問することになった。
その時私も一応立会人として同席する。
この老夫婦に明るい兆しが見えることを、明るく元気な未来が訪れることを祈りたい。





そんな折、「T市で父子無理心中か?」のニュースが。
長男(59歳)とその介護をしていた父親(86歳)の二人が亡くなっていたそうです。

寒い日に一段と寒くなる話題で


2010 きんぽうの冷たいあまさけ ご予約受付中



記念日☆*~゜⌒('-'*)⌒゜~*☆

2010-03-26 10:00:00 | Weblog

    実家へ向かう途中の田園風景 ここで福島の美味しい米(コシヒカリ)が生まれる。


平成3年3月28日。

我が愛車 トヨタクラウンSuper Sloon Eの購入、登録日である。(納車は大安吉日の31日)
購入のきっかけは、まことに単純であった。

以前乗っていたトヨタコロナ2000GT(ハードトップ)のシートベルトが、どこかで引っかかってスムーズに伸びない。
運転するたびにイライラが募り、そろそろ新車に乗りたいな~~

そんな折、どこかへ出かけた帰り道のこと。
ふと前を見ると、知り合いのHさん運転の新車トヨタマークⅡが
スイ~っと目の前を駆け抜けたかと思うと、スピードをぐんぐんあげて・・・
追いかけたが付いて行けず、途中で諦め、気が付いたら親しくしていた整備工場へすぅ~~っと。

「新しい車が欲しいんだけど・・・」と言うと、カタログを見せられ、
それを数冊もらって家に帰った。

早いもので、あれからまる19年。
買い替えの時期かな~とは思うけれど、これといったエンジントラブルも故障もなく、
前出のHさんとこでは、とっくにエスティマに買い替えたというのに、
我が家は経済面その他諸般の事情厳しくもあるので、
今年もこの車と仲良くしていこうと決意した今日この頃である。



お墓参りの前の洗車。

3人ものお兄さんたちにピカピカに磨いてもらい、お腹も満タンにして。



実家のお墓から西方の山並みを眺める。
祖父母と両親と(そしてすぐ傍には義兄も)ここから四季折々の風景を眺めているのだろうか。




     駐車場で待っている我が愛車・・・20年も乗っていると、愛おしくて手離したくない



<記念日メモ>

  ●結婚30周年(s55.3.26)
     2006.3.26の記事はこちら
  ●運転免許証取得から32年(s61.11.9より無事故無違反 前日に路上駐車で魔の11.8か)
                 
  ●愛車 クラウン 20年目に突入

  ●パソコン歴 満10年(3台目)
  ●インターネット 6年
  ●gooブログ登録 満5年

  ●行政区の庶務 8年目に突入
  ●地元交通安全協会庶務  ?年・・・長すぎて分からず

  ●早朝ウォーキング 満1年(2009年4月4日より)


<おまけ> 


     雪の日の朝(2010.3.25 撮影)



          

今日は清々しい朝を迎えました。良いお天気でとっても気持ちがいいです。30年前もこんな日でした。
が、予報では次第に曇って行くのだとか・・・どうかはずれますように・・・・・
  
<おまけ>2

     Sさんから戴いたミスミソウ(別名:雪割草) 実物の色は、もっと紫色に近いの


<追記> 2010.3.27  3年前の「きょうはなんのひ?」


楽都郡山のプロ野球公式戦

2010-03-23 22:22:53 | Weblog

     ayamiさんちの玄関前に咲いてたクロッカス(2010.3.11撮影)


以前お知らせした郡山市の開成山野球場の改修工事が進み、リニューアルオープンする事になった。

       *「開成山(かいせいざん)野球場」2009.3.13記


4月18日(日)オープンセレモニー

4月21日(水)プロ野球公式戦 東北楽天イーグルス対千葉ロッテマリーンズ

       ☆東北楽天イーグルスニュースこちら


     同じくayamiさんちのクロッカス(2010.3.16撮影)


こけら落としの公式戦を観戦したいと思っていたが、
21日には仁井田本家の鳳蔵で『蔵コンサート』があるので、残念ながら行けない。
野球はいつでもどこでも観れるが、「蔵コンサート」は、この日の一回限りかもしれないので。
調べてみると、7月にも公式戦(スワローズ対ベイスターズ)があるので、それは必ずと思っている。



     同じく・・・・・(2010.3.16撮影)


そんなわけで、野球場がどうにか整った郡山市。
それはそれで嬉しいことなのだが、
「東北のウィーン」をめざし、「楽都(がくと)郡山」を宣言しながら、
未だに音楽堂がないのが恥ずかしく、また不思議でならない。


     同じく・・・・・(2010.3.16撮影)


昨日の「第3回声楽アンサンブルコンテスト全国大会」の本選で、
郡山二中が昨年に引き続き第一位、
郡山高校・女声が第二位に選ばれるという快挙をなし遂げた。
(合唱日本一の安積黎明は、金賞受賞も残念ながら3位には届かず)
これを機に「郡山にも音楽堂を」の気運が高まってもよさそうな気がするのだが・・・。

この際、この度デビューしたばかりの『がくと』君にも頑張ってもらおう。
がくと君、期待してるよ~~!!。


加登屋酒店ホームページ


セリ、ナズナ・・・・・

2010-03-16 21:45:13 | 日記

         雪の朝(撮影:2010.3.17)


    <追記>雪の朝を迎え、トップの画像を加えてみた。
今日の天気予報は、曇りのち晴れ。もう晴れ間が見えてきた。(2010.3.17 午前9時45分)




セリ、ナズナといえば、春の七草。
後にゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロと続く。


七草が近付くと、毎年のように“セリ”を持ってきてくれたYさんが、
我が家に顔を見せなくなって久しい。
昭和60年に台所その他を増築した時、鼻歌を歌いながら電気の配線工事をするYだった。
町の体育協会や野球協会の会長、バレーボールの審判員なども務めていたので、
それらに関する事々を、夫や私にいろいろと教えてくれたものだ。
何故か相手の顔を見ないで、横っちょを向いて話していたYさん。
突然くも膜下出血で倒れて以来一線を退き、我が家にも来られなくなった。

それでも町内に火災が発生した時には、
「だんなもたいへんだな~~」とYさんから必ず電話があった。
Yさん、お元気~~?
今日はYさんのことを思い出しながら、家の近くの田んぼでセリを摘んだ。




早朝ウォーキング時に目に入った“ナズナ”
むかしむかしに摘んで食べた記憶があり、また食べてみたいなと思った。



ちょうどその日、外歩きをしていた夫が、ポリ袋をぶら下げて帰宅。
食べたいと思っていた“ナズナ”とほかに“ふきのとう”が入っていた。
近所のお姉様、Mさんから戴いたのだと言う。
袋を開くと、爽やかな春の香りが・・・う~~ん、幸せ~。

早速“おひたし”や“胡麻和え””天婦羅”にしていただく。
甘味があってこれが“ナズナ”?と思える美味しさである。
思いがけず約50年前の味に再会できた。


むしれば雑草、摘めば体に良い食材に・・・

ん?? どこかで聞いたようなフレーズ    

『捨てればごみ、分ければ資源』というのがあったわね~



 「穏」純米大吟醸 袋吊り雫酒生 ご予約受付中

加登屋酒店ホームページ



私の自慢話 @同級会 (*´∇`* )

2010-03-09 19:30:06 | 高瀬中学校 同級会



中学校の同級会があったのは、3月6日のこと。
一昨年の同級会から約2年ぶりである。
小学校から9年間、ずっと一緒だった約100名のうち、
南は三重県鈴鹿市からH君、北は北海道登別市からK代ちゃん等(ら)合わせて31名の出席だった。
受付をしている私の前に、ぽつぽつと懐かしいな笑顔が集まってきた。
皆元気そうなのにホッとした。


近況報告で「二つの自慢」を聞いてもらった。
一つ目は、昨年9月に高速道路を運転して、新潟県十日町市へ行ったこと。

   参照:「アラ還の挑戦 マイカーで大地の芸術祭へⅠ」
       「アラ還の挑戦 マイカーで大地の芸術祭へⅡ」
       「アラ還の挑戦 マイカーで大地の芸術祭へⅢ」

(高速道路に加え、もの凄い山道の長時間運転。3日目の夜に郡山東ICのゲートをくぐった時はホッとして、
「無事に帰ってきたことが一番のお土産」と自分に言い聞かせた。)


二つ目は、毎回T君と私が同級会の発起人代表になっているのだが、
二人の連名で出した一枚の案内状で、多くの同級生が集まってくれることが嬉しい。
同級生(仲間)は私にとって「宝物である」というようなことをを話した。



ビンゴゲームの景品は仁井田本家の「たまご酒」である。
こんな時、みんなの目は真剣になる。

ビンゴを回していた私は、勢い良く回して、玉を床に転がしてばかり・・・
思ったより難しいものだ。みんなに楽しんでもらえればそれでよいのだが。


その後、二次会場に場所を移し、ここでも飲んでしゃべって歌って踊って、
最高に愉快な3時間余りを過ごし、2年後の再会を約束し三々五々家路についた。

*明日(10日)の午後、HちゃんとKちゃんが、我が家に遊びに来る予定なので、雪が積もらないよう祈っている。



2009年の「セーフティチャレンジ」に挑戦し、
このほど届いた「無事故無違反達成記念」の電池不要の省エネ「ダイナモLEDライト」

平成8年の第一回から参加しているが、毎年参加賞だけの運も欲も全くない私。
今年も・・・・・まっ、いいか~。
昭和53年春に運転免許証を取得して以来、ずっと無事故を更新中。これも私の自慢である。



 本日、2月15日に受けた婦人科検診の結果が届き、どちらも「異状を認めず」でした。
 明日はいつもの内科の検診がありますので、胃カメラとエコー、それと総合チェックの予約をしてきたいと思ってます。

 *長く閉じていましたコメント欄を再開しますので、皆さまよろしくお願いいたします。


 


忠犬ハチ公の故郷へ (Ⅷ) 完結編

2010-03-05 22:11:58 | 

       姫神山(撮影:2010.2.20)

八戸へ向かうK子さんと別れ、私たち二人は、いわて銀河鉄道で再び盛岡へ。
盛岡駅で駅弁を買い求め、新幹線やまびこ58号(14時10分発)に乗り込む。

昨日その美しさにうっとりしながらも、とうとうシャッターチャンスを失っていた姫神山。
今日こそはと狙ってみたが、カメラをセットしている間に街並みに隠れたり・・・
↑は、そんな中、とある駅でようやく撮れた一枚。全くお粗末なものになった。


学生時代からの友人Y子さんと待ち合わせをした仙台駅で、思わぬハプニングが・・・。
元教師のT子さん、実はY子さんの長男の小学時代の担任だったことが判明。
3人で悲鳴に似た声を上げた。
これってどんな巡り逢わせ?(まぁ、仙台も広いようで案外狭いということか)
あぁ・・・この感動、感激をブログ上で言い表すのは非常に難しい!!

T子さんと別れた後、藤崎デパートの近くにあるというケーキ屋さん(カフェ?)を探して、Y子さんと二人、雨の中を歩く歩く・・・



ケーキ屋さんは見つからなかったが、一番町藤崎前に何やら人だかりが・・・



新酒の試飲会と即売会・・・試飲しないで見てるだけ~~



我が市でも出発の前夜、ホテルで大々的な新酒まつりを開催されたのだが、
翌日のことを考えて出席できなかった私。
ここも横目で見ながら通り過ぎた。



駅ビルの中のカフェに入り、マックスやまびこ128号(18時48分)発までしばしの歓談。
こんなの何年ぶりかな?
6,7年前に、Y子さんが三春のハーブ園に来てくれて以来のような気がする。
二つのケーキを仲良く半分こして食べた。
青春時代をずっと一緒に過ごした私たちも、もう還暦を超えて・・・キャハッ!!



帰宅して約2週間後のある日、T子さんから素敵な贈り物。やった~~!!
雨の中を探し歩いて、とうとう見つけられなかった『リンデンバウム』のチョコレートクッキー。わ~~感激!! 
家族4人で早速お茶をした。くるみも入ってて超美味であります。
T子さん、お忙しい中ありがとう!!



↑のアクリルたわしは、T子さんのお義母さま(90歳)が編んでくださったものである。
ひと目ひと目きっちりときれいに編まれていて、これも感激!!



終わりに・・・

誘ってくれた友人(K子さん、T子さん)温かく出迎えて、おもてなしやら案内やらをして下さったHさんご夫妻、
仙台で出迎えてくれたY子さん、優しく送り出してくれた家族など、沢山の人たちにありがとう!!! 
お陰様でとても幸せな二日間でした。
Hさん、K子さん、T子さん、お土産をありがとう!! また誘ってね。

そして、つたないブログを最後まで読んで下さった多くの方に感謝。
皆さまありがとうございました。

明日は小、中学時代の同級会があり、その後またいろいろと続きます。
コメント欄は、落ち着くまでこのまましばらく閉じておきますので、どうぞお許しください。


忠犬ハチ公の故郷へ (Ⅶ)

2010-03-04 13:19:22 | 

        小坂鉱山事務所(撮影:2010.2.20)

*小坂鉱山事務所




道路の両側に無数の幟(のぼり)が立てられている。



日本最古で現在も歌舞伎などに使用されているという芝居小屋「康楽館」

100年前、小坂鉱山全盛時代に厚生施設として建てられた、和洋折衷の建物である。

*康楽館

館内を隅々まで案内してもらい、その内ほんの一部をUP。




そして、一気に奈落へ・・・   回り舞台の仕掛けは見ものである。




最後に楽屋へ


楽屋の腰板のサイン(?) その① その② 
楽屋にあった色紙 

楽屋からの外の景色を


古の役者たちは、アカシアや桜並木にどのような思いを抱いたであろうか?


「次回はぜひ観劇を」を胸に、花輪線十和田南駅まで送ってもらい、
八戸えんぶり」見物へ足を延ばすK子さんとはここでお別れし、
一路盛岡へ向かった。







いつの間にか庭の紅梅白梅が少しずつ花開き、デジカメに収める間もなく、
昨日は桃の節句でした。
お買い物に行く時間も惜しく、朝から小豆に火を入れ、なめらかで美味しいこし餡ができました。
菱餅の代わりに三色のお団子をつくり、お汁粉のようにして食べたらなんと美味しいこと、
我ながらでした。
あり合わせのもので作ったちらし寿司、煮魚、ひじきのサラダなどなど、
一応お雛様も飾り、美味しい夕ご飯でした。

そして、幸運にも「銀河鉄道」ならぬ『国際宇宙ステーション希望』を肉眼で見ることができました。
午後5時48分ごろのことです。



                 Ⅷへつづく・・・・・




忠犬ハチ公の故郷へ (Ⅵ)

2010-03-02 20:10:07 | 

       大館樹海ドーム(撮影:2010.2.20) 車窓より


翌朝、早々とH氏に迎えに来てもらい、近辺の案内をお願いすることになった。
天気予報によると、雪のマークがあったはずなのだが、
空の青さときらきらの雪が目に眩しく、そこにくっきりと浮かぶ大きな貝殻。
先ず向かったのは、大館樹海ドームである。
秋田杉をこれでもかという位ふんだんに使った世界最大級の木造ドームだ。



土曜日の午前なので、サッカーやら野球やらの試合が行われている。



樹海ドーム ホームランバッターの名前が・・・




大館樹海ドームについて その1  その2



                    Ⅶへ続く・・・・・


*都合によりコメント欄を閉じています。
 次回は生誕100年のあそこへ行きます。



忠犬ハチ公の故郷へ (Ⅴ)

2010-03-01 20:02:17 | 
    
                   大館Rホテルロビーのお雛様

Hさんご夫妻とのおしゃべりは尽きることなく延々と、
しかし、A子さんは療養中、いつまでもお邪魔しているわけにもいかないので、
再訪&再会を約束し、またもやH氏の車でホテルへ送ってもらった。




夕食はホテルのはす向かいにあるお食事処で。
K子さんがホテルの周りを一周して見つけてくれたお店だ。
偶然にも、4階の窓から見えてたお店。

もちろん、真っ先に注文したのは、秋田名物の「比内地鶏のきりたんぽ鍋」である。
それと、この際秋田の地酒も飲まなくちゃ~って。
女3人、「きりたんぽ鍋」や湯豆腐、牛スジの煮込みやホタテのバター焼き等々をつつきながら
美味しい地酒をちびちびと・・・。
う~~~ん、最高に幸せ!!!
(夢中になっていたため、写真を撮り忘れた~



      おまけに・・・ホテルの室内をUP

K子さん、T子さんにツインを譲り、枕が変わると眠れない私はシングルへ。
温泉付きのこのホテル、バイキングの朝食代を含めて5,000円也(ツイン)と格安である。

が、
お酒が飲み足りなかったのか、
興奮しすぎたのか、
頭が冴えて昔の思い出がよぎり・・・なかなか寝付けなかった。


              Ⅵへつづく・・・・・


*コメント欄を閉じています。今しばらくお待ちくださいね~。