酒酒楽楽

酒店のオバちゃんが、商工会活動や家族のことなどをマイペースで綴っていきます。

4月半ばの雪

2019-04-17 16:00:19 | がんばっぺ福島!!

若冲展の帰り、大玉村の大型スーパーで買い物をして出てくると、

もう駐車場には雪が積もっていました。

幸い自宅までの道々は、車が多いせいか積もることなく、

比較的スムーズに走れたのですけど。

 

そして、翌朝、この冬(今はもう春)一番の積雪でした。

冬の間雪かきするほどの降雪がなかったし、このまま温かくなるんだろうと軽く考えていたのですが、

国道49号線沿い、我が家の空き地に植えてある枝垂れ桜(三春の滝桜の子孫)も、流石に悲鳴を上げています。

 

 

4月の雪は決して例外ではありません。4月17日に降ったこともありましたからね。

「26年ぶりの積雪」2010.4.17 

 

 

↓は、日大工学部の桜並木です。

撮影:2019.4.15

 

  

 加登屋酒店HPはちら    

 加登屋酒店HP こちらもどうぞ。 

  フェイスブックの「加登屋酒店」で限定品などのご案内をしております。
  只今、4月に発売される「田村生もと純米吟醸 うすにごり生」「田村生もと純米吟醸 直汲み生」
  ご予約受付中!   4月22日以降に入荷予定となりました。
  かとや分室の状差しはこちら    

 


若冲展@福島県立美術館

2019-04-14 22:24:37 | がんばっぺ福島!!

 福島県立美術館で開催中の東日本大震災復興祈念 伊藤若冲展へ。

 

この日は夕方から雨から雪になるという予報なので、

電車と車、どっちにしようか迷いましたが、いくら寒いとはいえ4月に冬のコートもどうかと思い、

それなら車にしようということに。

未だタイヤ交換してなかったので良かった~~。

 

家を10時に出発し、途中工事中の箇所もあったりで、

それでも、約2時間ほどで福島市内の胡々里庵というお蕎麦屋さんに到着。

先ずはここでお腹を満たして。

 

↓蕎麦かき揚げ   

これは美味しい! いつか自分でも作りたいと思います。

 

 

 

↓ デザートのわらび餅

 

 

 美術館の駐車場は予想通り混んでいたため、雨降りの中しばらく待つことになり、

しかし、何人もの係員が手際よく誘導してくれたので、思ったよりスイスイと入れました。

 

西田敏行さんの解説を聞きながら

楽しくじっくりと鑑賞することが出来ました。

 

若冲の絵はどれもこれも素晴らしくて、一点一点釘づけでしたが、

中でも嬉しかったのは、「売茶翁図」を見た時。

 

先日仙台に行った時に寄った賣茶翁(ばいさおう)という和菓子屋さん、その時「売茶翁」って? 

全然知らないでおりました。

 

ところが、若冲展で売茶翁の絵を見て何となく繋がったのです。

*若冲は禅僧の売茶翁に憧れていた。

*仙台の和菓子屋売茶翁の初代が売茶翁に心酔していたことから店名を「賣茶翁」としたこと。

もやもやが解けてスッキリ、スッキリ!!

 

 美術館のすぐ近くの嘗て福島大学経済学部で使われていた「如春荘」

 

 

ここであるイベントが開催されていたので、ちょこっと寄ってお抹茶を戴く。

主菓子と干菓子は一つずつ注文し、娘と仲良くシェア。いつもの事ですが。

 

 

この日の目覚ましは、ヘリコプターの轟音でした。

5時前からブルブルという音が。 枕元のスマホの目覚ましより早い!

 

前日の昼前に山火事が発生し、宮城や山形からの応援を受けたにもかかわらず、夕方になっても消えず翌日に持ち越し。

そして未明から消火活動を再開。

ニュースによると、約25時間にわたり燃え続けていたということです。

民家への延焼もけが人も出なかったことが不幸中の幸いでした。

 


 4月10日の歩数  6686歩 

 

  

 加登屋酒店HPはちら    

 加登屋酒店HP こちらもどうぞ。 

  フェイスブックの「加登屋酒店」で限定品などのご案内をしております。
  只今、4月に発売される「田村生もと純米吟醸 うすにごり生」「田村生もと純米吟醸 直汲み生」
  ご予約受付中!
  かとや分室の状差しはこちら   

 


福島健民検定の合格証

2019-04-03 14:48:47 | 健康

毎朝のウォーキングの時、必ずスマホを持ち歩きます。

「ふくしま健民アプリ」を使用しているので、

歩数がカウントされるだけではなく、他にもいろいろ。

昨年末、ふくしま健民検定があったので、私も興味半分に挑戦しました。


↓ これが、先日届いた合格証です。

 合格って嬉しいものですね。

これを機に、さらに健康づくりに邁進したいと思います。自分自身と家族のために。

 

ここで、ついでに2月に届いたSDカードもUPしましょう。

ゴールドですよ。

いかにも自慢気に書きますが、裏側には32年間無事故無違反であることも記されています。

 

 

 

 <追記Ⅰ> 郡山駅前で文化の発信基地のような役割をされていたギャラリー観さんが先月末に閉店。

郡山の灯が消えたようで、寂しいし残念でなりません。

 

 

<追記Ⅱ> この度「百年ふくしま」で紹介していただきました。

古物屋 時雨  こちらです 

3月2日には福島テレビのサタふくという番組でも。   メディアの露出度高過ぎ?

関連記事 2017.8.21 「古物屋時雨オープン‼」


  

 加登屋酒店HPはちら    

 加登屋酒店HP こちらもどうぞ。 

  フェイスブックの「加登屋酒店」で限定品などのご案内をしております。
  只今、4月に発売される「田村生もと純米吟醸 うすにごり生」「田村生もと純米吟醸 直汲み生」
  ご予約受付中!
  かとや分室の状差しはこちら