酒酒楽楽

酒店のオバちゃんが、商工会活動や家族のことなどをマイペースで綴っていきます。

元気はつらつ 77歳!!

2009-08-30 19:22:34 | 家族



9月11日に喜寿を迎える大阪の叔父が、
今年も岩手県花巻の『イーハトーブの里 ツーデーマーチ』に参加後、
我が家に寄ることになり、家族で喜寿祝いをすることになった。

   *2005年8月の「元気はつらつ 73歳!!


叔父の目標は、100歳まで生きること。
88歳までウォーキングを続けること。
85歳まで大好きなドライブをすること。

今年3月には、地球一周4万キロを達成。
このことは、祝4万km達成!!として、「ウォーキング ライフ」の5月号に顔写真を掲載された。

春に注文した話題のプリウスが、11月には手元に届くそうだ。
来年の今頃にはプリウスで颯爽と登場!・・・か?


喜寿祝いの参加メンバーは〆て5人。
兄弟4人中、伯母と我が家の義父が亡くなったので、兄弟二人が残された。

叔父本人とくまたぱんの叔父夫妻、我が家からは義母と夫。
叔父から「いっこんまさんも是非いかがですか?」と誘われたが、
娘一人に留守番させることも、この家を空っぽにして行くこともできないし、
そんなわけで、二人で留守番しようということになったのである。

場所は須賀川市の「おとぎの宿 米屋

予約した際、フロントには次の3点を告げた。
80歳前後のお年寄りであること(*夫だけ50代)
胃腸の弱い者が多いこと
喜寿祝いを兼ねていること

係の若い男性から「細かく切りますか?」と聞かれたので、
そこまでしなくても良いこと、量より質でお願いしたいこと等々を伝え・・・フフ
面倒な客だと思われたかな~?


25日の朝、先ず夫が感動して帰還。
(感動した割には写真が3枚だけなのは何故?)

夫が普段使っているのは普通の一眼レフなので、私のデジカメでは撮りにくかったかもしれない。



そんなわけで、写っていたのは前菜の一枚と、宿の人に撮ってもらった集合写真2枚だけ。


その後帰ってきた叔父も義母も大満足の様子で、
宿の造りも露天風呂も、料理も働く人たちのおもてなしも申し分ない、
ということだった。

これで場所を設定した私もホッとした。

叔父は25日に我が家にとまり、
翌26日、会津若松市、新潟県上越市、長野県上田市と転々として
29日には予定を二日繰り上げて、大阪市の自宅へ無事に着いた。


<おまけ> フライドポテト


しまった~。青のりをふりかけるのを忘れちゃった!

戴いたメークインで作ったフライドポテト
キタアカリや男爵と違い、カリッとした食感がいい。
やっぱりフライドポテトは、メークインがあってるようだ。


きんぽうの冷たいあまさけ只今好評発売中!
  9月発売分 ご予約受付中!

加登屋酒店ホームページ

旧「酒酒楽楽」も覗いてね。




夏の終わり・・・

2009-08-23 20:07:28 | 健康


今年のノウゼンカズラ
結構長咲きしていたけれど、掲載できそうないい写真が撮れない。
きれいだな~と思っても、背景がイマイチだったり・・・
これは、もう最後かもと思って今日の午後に写した写真だ。



ブルーベリーが沢山あるので、ジャムを作ることにした。
Kさんの農園と岩手の義姉の庭でとれたものとをミックスして約600グラム。



出来上がったとき、ホーロー鍋には真っ赤なジャムが付いていたが、
小瓶に入れたら、赤紫色みたいで真っ赤とは言えない。
それでも、甘味と酸味が絶妙にマッチしたブルーベリージャムが完成!!ムフフ~。

冷凍庫には、カスピ海ヨーグルト用に生のブルーベリーも入っている。
毎日食して目の健康を保てれば・・・。



先日作ったシソジュースが好評だったので、シソジュースを再び。
それと、義母の畑で採れたミニトマトのジュース。これも2度目だ。
甘味は申し分ないのだが、赤味が足りない?
戴いた真っ赤な完熟トマトを混ぜれば良かったかも。


<おまけ> 我が家の水茄子 


確か「美男」という名前のはずだが・・・。

肥料が足りなかったのか? 新芽がでない。よって、花が咲かない、実がならない。
4個の収穫でついに終了。




明日24日に大阪の叔父が、
26日には富山の薬屋さんがお出でになります。
皆様のブログにコメントできなくなる可能性大です。
その時には、足あとだけでお許し下さいね。


きんぽうの冷たいあまさけ只今好評発売中!
  9月発売分 ご予約受付中!

加登屋酒店ホームページ

旧「酒酒楽楽」も覗いてね。



最近の夫語録

2009-08-20 21:04:22 | 家族


「前を見て」のスーさんから戴いたクレオメの種。
夫の入院のことがあり、蒔き時が大幅に遅れたため、今頃になってようやく咲き始めた。
スーさんから2色と聞いていたが、よくよく見ると、白、ピンク、ローズの3色の花が咲いている。(分かるかな??)
うんと得した気分


さて、写真も何枚かとってきたことだし、古墳祭りの様子を掲載したいところだが、
それは脇に置いといて、今日はちょっと雰囲気を変えてみようと・・・。


「サンジュウハチキロ」

このごろ一日に何度も体重計に載るいっこんま。
スイッチを入れると「ピッ!」と鳴る。
一息ついて右足から静かに体重計へ。
気持ちお腹をへこませるも、心臓はハラハラ。
すると、「サンジュウハチキロ」と声がする。
勿論、コンピューターの声ではない。
隣の部屋でテレビを見ている夫の声だ。
何と思いやりのある言葉なんだろう。
すかさず、「そうね、そんなもんだわね。」と私。


「頑張ったもんな。」

8月になってから、右手の中指が捻挫したかのような痛みを感じている。
「何でしょね、ここが痛いんだけど・・・」というと、
「あんたも頑張ったもんな!」とボソッと。
「あたし、何頑張ったの?」
「・・・・・・・・・・・」
そうなんだ。頑張ったって認めてくれてんのね~。よ~し、もう一丁頑張ろう!!!

「そのくらいの事、我慢できねぇのか」
なんて言われたら、おそらくプッツン!だろうけれど、
「頑張ったな!」の一言は嬉しい。また頑張ろう!と思えるもの。


「あせんなあせんな!」

昨日の昼食時に突然、同級生のOさんより、恩師(K先生)入院中の知らせが入った。
昨年の還暦祝い同級会では、K先生が祝謡(四海波など)を朗々と謡ってくださった。その恩義がある。すぐお見舞いに行かなければ・・・。

食べかけていた食事をそそくさと済まし、出かける準備を始めた。
歯磨き、お化粧直し、その間、一緒に行けるような友人に電話などなど・・・。

すると・・・
「あせんな、あせんな!」
「あせっとロクな事ねぇぞ!」と。

ふふふ。
古墳祭りの日に、気がついたら携帯が水没してた。
あの時は焦っていたわけではないが、夫はその失敗のことを言ってるのに違いない。
きゃ~~~。

着替えながら2階へ玄関へと行ったり来たり・・・
「あせんな、あせんな、気いつけて行けよ」

お陰様で、夫の忠告が耳タコになり、病院の行き帰りは事故もなく無事に帰宅できた。
夫よ、ありがとう!!


きんぽうの冷たいあまさけ只今好評発売中!

加登屋酒店ホームページ

旧「酒酒楽楽」も覗いてね。


ブロろ~ぐ - BLOG INDEX -
わたしのプロフィール(リンク依頼もこちらから)




大安場古墳祭りで景品あげちゃおうかな。

2009-08-14 20:03:40 | 地域活動
4月にオープンした大安場史跡公園で、本日より夏祭り開催中!!

オープンに関しての記事はこちら





大安場史跡公園を管理している文化課(?)から、
「古墳祭り期間中に、飲食関係の出店をして欲しい」との要請があったのは、
久しぶりの母娘ドライブ」の朝だった。
今出かけようとしていた矢先に商工会から電話で
「4時半から会議をしますので来られますか?」と。
「今から出かけますので、4時半は無理ですよ~」
と、そんな事があり、あれからたったの一ヶ月。
早く声をかけてもらっていればもっといい案が浮かんだかもしれないのに・・・


そうこうしているうちに、もう今日から古墳祭りは始まっている。
お盆の最中ということもあるため、14日と15日は御免してもらい、
16日だけ参加させてもらうことにした。

16日には、K子さんの「きゅうりのつくだ煮」と、
A子さんの「なす漬け」と「谷田川のアスパラガス」を販売することになった。
「きゅうりのつくだ煮」と「なす漬け」のラベルは娘の考案である。
数量は限られているので限定販売となる。

果たして、ラベルでおしゃれした2品に対し、消費者がどれだけ目を向けてくれるか興味津津である。



「きゅうりのつくだ煮」「なす漬け」「谷田川のアスパラガス」のいずれか一品以上をお買い上げになり、且つ
「ブログを見ました」と言ってもらえた方に豪華景品を差し上げます。
*尚、景品進呈は先着8名様とさせていただきます。


<追記>
本日、古墳祭りの終了間際にどんな具合か偵察、いや下見に行ってきましたよ。
ガイダンス施設の側にテントを張り、焼き鳥やかき氷、きゅうりの一本漬け、それにニンニクやアスパラ、カボチャなどがずらりと並んでいて、かき氷やラムネの売り場にはお客さんが並んでました。
また、その近くでは大道芸のパフォーマンスも繰り広げられてました。
思ったより賑わっていたので、明日へのパワーが漲ってきました。
大きな桃が3ヶで500円。もちろん買って来ましたよ。


*娘が作ってくれたラベルを掲載します。
“きゅうりのつくだ煮”
“なす漬け”(表と裏)ラベルというより首飾り?

<おまけ> これもカボチャ??

義母と娘が、最近オープンしたばかりの道の駅で買ってきたひょうたんの形の
「バターナッツ」150円也
品名欄にはちゃんと「かぼちゃ」と書いてある。
さらに「スープや炒め物にして 美味です」とも。


きんぽうの冷たいあまさけ只今好評発売中!

加登屋酒店ホームページ

旧「酒酒楽楽」も覗いてね。


ブロろ~ぐ - BLOG INDEX -
わたしのプロフィール(リンク依頼もこちらから)




三種の神器プラスワン (*^-^)ニコ

2009-08-11 23:06:08 | Weblog
一昨日(9日)は、あやふやな天気に翻弄され、結局「なら燈花会in郡山」は諦めた。
本当は、暫し幻想的な雰囲気を味わい、その後娘と二人でどっか静かな店で人生を語り合おう、そのためには電車で行かなければ・・・なんて考えもあったのだが・・・。

ところが、何と予測の下手な、何と運の悪い私たちだろうか。
「なら燈花会in郡山」は少々の雨でも決行されたのだった。ここをクリック!



おいしいごはん」のmさんから戴いたペットボトルカバー

    * mさんは、アトリエ★Kの管理人さんでもある。



メガネケース、ペンケース、それに携帯と会議の三種の神器はまっ黒のものばかり。
だから会議の時にも席に着くなり、
バッグの中からおもむろに一つ一つ取り出し、机の上に並べるとこのような絵になる。
次回からは、プラスワンの可愛いペットボトルカバー。
しかもこの何とも言えない華やかさ。ムフフ~~。
早く周りの人たちの反応を見てみたいものだ。楽しみだな、もう~。




M子さんから戴いたミョウガで作ったみょうがの酢漬け。
本当はもっと鮮やかないい色してるんだけど。
冷蔵庫に入れておくと、しゃきっとして美味しい!



義母の畑の赤紫蘇で作ったシソジュース。
これも本当は真っ赤になっているんだけど。

冷たい水で割るか、オンザロックにすると美味しい!!

シソジュースの混ぜたクエン酸は、疲労回復に効果ありなのだ。
お盆を前にしてますます忙しくなってきた。
もうひと頑張りするためにも、長梅雨のだるさをこれらで吹き飛ばしたい。


きんぽうの冷たいあまさけ只今好評発売中!

加登屋酒店ホームページ

旧「酒酒楽楽」も覗いてね。


ブロろ~ぐ - BLOG INDEX -
わたしのプロフィール(リンク依頼もこちらから)




夏祭り

2009-08-07 21:43:37 | Weblog
全国各地で夏祭りの真っ盛り!
郡山の“うねめ祭り”も只今開催中。
今夜の踊り流しもさぞ賑わったことだろう。


4日5日は、町内山中地区の「山中(さんちゅう)祭り」だった。
   *昨年の「山中祭り」→「鎮守の森の夏祭り

蝦夷征伐で知られる坂上田村磨呂にゆかりのある田村神社の伝統のお祭りで、
この近辺の人たちは毎年楽しみにしている。
義母の茶飲み話にも時々子供のころの「山中祭り」の思い出話が出てくる。


商工会女性部は、今年も串に刺した温かい玉こんにゃくを用意し、
その他サイダーなどの飲料水、子供向けにはスーパーボールや光るイヤリング等々。

二日間にわたって行われたが、諸々の事情で写真は2枚しか撮れなかった。
なので、良くも悪くもその貴重な2枚をば。 画像1  画像2

太鼓の音につられてか、二日目は雨降りにもかかわらず、
真新しい浴衣で着飾った小中学生、親子連れで賑わった。
嬉しかったのは、リカちゃんと同じ制服を着た女の子を見かけたこと。
「私の後輩だね!」って話しかけたかったけど、忙しくてできなかった。
恥ずかしい気持ちもあったかもしれない。


さて、7月30日付の福島民報新聞によると、
8月9日には「なら燈花会(とうかえ)in郡山」が開催される。
姉妹都市の奈良市で行われているキャンドルナイト・燈花会を、
同じ時刻に郡山市21世紀公園でも実施し、スローな夜を共有するというもの。
娘と二人で家族に交渉し、密かに「燈花会」の参加を目論んでいる。

   *「カフェテラス」anikobeさんの昨年の「燈花会」はこちら

また、14,15,16日には、
大安場史跡公園にて「古墳祭り」が開催される。

我が田村町商工会女性部も再び出店する予定なので、乞うご期待!!


<おまけ> 花無花果(はないちじく)



Sさんから戴いたもの。こんなでっかい無花果を見たのは生まれて初めて。
大きい分、甘味も旨味も大雑把なような気がした。


きんぽうの冷たいあまさけ入荷しました。

加登屋酒店ホームページ

旧「酒酒楽楽」も覗いてね。


ブロろ~ぐ - BLOG INDEX -
わたしのプロフィール(リンク依頼もこちらから)