酒酒楽楽

酒店のオバちゃんが、商工会活動や家族のことなどをマイペースで綴っていきます。

絵画展のお知らせ

2010-09-24 22:10:51 | お知らせ

     「チェコの赤い屋根」F6号



                    『熊谷 恭子展』

                 ギャラリー 杜間道(とうげんどう)
          

              仙台市青葉区春日町2-8 tel 022-224-7066


                 2010年9月23日(木)~28日(火)


              AM11:30~PM18:30(最終日PM17:30)




        初めての個展です。これまで描きためておいた中から様々展示いたします。
   
                是非ご高覧下さい。恭子ワールドへようこそ!!





独身時代の職場の先輩・恭子さん(くまちゃん)の個展の案内です。
23日から始まっています。

お彼岸が明けたら是非行きたいと思ってましたが、どうしても都合がつきません。
して、懐かしい声を聞くことが出来ました。

退職して7年、とってもお元気そうです。

お近くの方は、定禅寺通りメディアテークそばの「ギャラリートウゲンドー」へ是非どうぞ足をお運びください!!


イーハトーブへ Ⅱ

2010-09-20 22:01:53 | 

     クレオメ(撮影:2010.9.19)

猛暑に強いと言えば、このクレオメもそうだ。



種をまく前にこぼれ種から芽が出て、プランターに種をまいたのよりずっと丈夫に生きている。



さて、旅行の続き・・・朝早くに出発したので、出来るだけ早くホテルに入りたいという要望があり、午後4時ごろには「幸迎館」へチェックインとなった。

参加者13人に4部屋が与えられ、
私たち(3人)の部屋は、大小の和室(2)と洋室(ベッド二つ)があるので、一人一部屋みたいな豪華さだ。

先ずは温泉に入り疲れた身体を癒す。
明るい時間帯の露天風呂もこれまた最高!!


宴会も楽しい。
歌って踊って、明るい笑い声が絶えず、30人、50人もの大宴会かと思えるほどの賑わいである。



これは、事務局のTさんとじゃんけんして、負けた順に用意された素敵なものが貰える。
私はシルクのマフラーをゲット。


お料理は、食前酒からデザートまで13種類。



↑岩手牛サーロインしゃぶしゃぶが一番好評だった。



↑豚ロースきのこ巻き 海老・浅利のベシャメルソース 牛蒡ポンパイユ キヌサヤ



↑カフェオレムースの求肥包み 無花果胡麻クリーム



翌日は、朝ぶろとバイキングで体調を整え、8時40分の出発。
先ずは、JAの直売所「母ちゃんハウスだあすこ」へ。
大きな直売所、駐車場も広々としている。
開店前に到着したのだが、すでに常連らしいお客様がちらほらと。
写真がないのが残念。



↑ 「遠野昔話」の柳田国男住んでいた家。
午後2時から語り部の話があるということなのだが、時間の関係でお話を聞かないで出発。これも残念。



↑ 遠野市のこの辺りの街並みがきれいだ。


↑バスの窓から

2日間、飲んで食べてしゃべって楽しく過ごし・・・帰りのバスの中では、「きみまろ」と「釣りバカ日誌18」が流れていたが、ほとんど眠っていたようである。


<おまけ>エーデルワイン工場で買い求めた赤ワイン

     「夜空のカノン」(撮影:2010.9.17)

娘が作ってくれたお料理と「夜空のカノン」、家族4人でじっくりと堪能。
初秋の幸せなひと時である。


自然酒の古里「田村」と「田村生生原酒」が、熟成されて一段と美味しくなる季節です。

秋の限定酒 冷やおろし・秋あがり 入荷しました。
米グルト(マイグルト)販売中! 
穂の歌(ほのか)さわやか生 販売中!
只今きんぽうの冷たいあまさけ販売中

加登屋酒店HPはこちらへ



イーハトーブへ Ⅰ

2010-09-18 21:37:28 | 

     ノウゼンカズラ(撮影:2010.9.18)

今年初のノウゼンカズラをUPしたのは7月18日のことで、あれからちょうど2カ月。
ノウゼンカズラはまだまだ元気である。
カメラを向けていると、そこへクロアゲハも寄ってきて…クロアゲハも元気!!



一泊旅行から帰ってもう何日も経つというのに、なんだか旅行記をまとめる気力がない。特別疲れたというわけでもないのだが・・・。
そんな私を、ノウゼンカズラとクロアゲハが奮い立たせてくれた。


朝から雨の12日、女性部の会員13名を乗せたバスは、イーハトーブへ向かってひたすらに走る。

*イーハトーブとは、「岩手」(歴史的仮名遣で「いはて」)をもじってつくられた宮沢賢治による造語で、賢治の心象世界中にある理想郷を指す言葉である。(ウィキペディア)


今夜の宿は、『千と千尋の神隠し』のモデルになったという花巻温泉郷・山の神温泉「幸迎館」という宮大工の手による大きな旅館。今女性に人気があるホテルということで、とっても楽しみ。

宿に行く前に、何か女性部らしい研修をしなければ・・・

ということで、成島和紙工芸館、へ。ここでは、手すき和紙の体験が出来る。

一時間ほど滞在し、出来上がった和紙をもらって再びバスに乗り込む。


昼食は、「道奥金婚亭」という漬物屋さん。
しし踊りの太鼓の音で迎えてもらえた。

*kさん、n子さん、k子さんの秘蔵写真はこちら

次に、宮沢賢治記念館へ。


広大な敷地の中にあり、駐車場わきには「山猫軒」というお土産屋さんが・・・



おおう! 童話「注文の多い料理店」の山猫軒を想わせる佇まいである。


この日の最後の見学場所、「南部杜氏伝承館」で酒造りの記録映画を観賞した後、売店でお酒の試飲をした一行は、皆一杯機嫌で宿へ辿り着いた。

                             Ⅱへつづく・・・・・



自然酒の古里「田村」と「田村生生原酒」が美味しくなる季節です。

秋の限定酒 冷やおろし・秋あがり 入荷しました。
米グルト(マイグルト)販売中! 
穂の歌(ほのか)さわやか生 販売中!
只今きんぽうの冷たいあまさけ販売中

加登屋酒店HPはこちらへ


ゴーヤとアマガエル

2010-09-11 20:44:18 | Weblog

     うろこ雲(撮影:2010.9.11)


     ノシメトンボ(撮影:20110.9.10)


うろこ雲とノシメトンボ・・・秋の気配が感じられる今日この頃である。

先日掲載したゴーヤとアオガエルの写真を褒められたので、気を良くしてまたもや撮ってみた。
アキが来ないうちにUPしたいと思う。


     ゴーヤとアマガエル(撮影:2010.9.5)

ゴーヤのネットにアサガオも侵入し、ゴーヤとアサガオのコラボ。
そこへ、この間から居座っているアマガエル君もノコノコ登場。

*アニメGIFにしたい気持ちもあったが、JPEG画像をGIF画像に変換すると画質が少々劣化するので、アニメはやめてそのまんまUPすることにした。

*物語形式にすればもっと面白いとは思うのだが、あいにく才能を持ち合わせていないので、見ていただく方に自由に想像し自由に物語を作っていただければ幸甚である。






















11日は女性部のバレーボール郡山地区大会でした。
我がチームの成績が良ければブログ掲載の予定でしたが、練習不足などの悪条件が重なり、選手たちみんなが本来の力を発揮しないうちにゲームセットとなり・・・
それでも、熱中症患者も怪我人もなく、また慰労会?or反省会?が楽しかったので、良しとしましょう!!
そんなわけで、バレーに代わってアマガエル君の登場となりました。


明日からちょっこし北の方へ出かけます。


<追記> 2010.9.27
「クローズUP撮影日記」のwakasamaさんよりご指摘がありましたので、
アキアカネをノシメトンボに、アオガエルをアマガエルに訂正いたしました。

wakasamaさん、ありがとう! 今後ともどうぞよろしく。



自然酒の古里「田村」と「田村生生原酒」が美味しくなる季節です。

秋の限定酒 冷やおろし・秋あがり 発売のお知らせ
米グルト(マイグルト)新発売! 
穂の歌(ほのか)さわやか生 新発売!
只今きんぽうの冷たいあまさけ販売中

加登屋酒店HPはこちらへ


母も金、娘も金 ♪v(*'-^*)ゞ^;*・'゜☆ブイ☆

2010-09-06 22:22:41 | 地域活動
5日の日曜日、第41回地区民体育祭が開催された。

今年は、いつもの「方部対抗リレー」の他に私が出場した「ゲートボール競争」にもメダルがかかっていて、我がチームが5チーム中1位になり、メダルを獲得。

また、娘の出たリレー(女子の部)も1位になり、今大会では、幸運にも母娘二人で金メダルをゲットすることが出来た。

また、我が上組方部は、ダントツで総合優勝を果たした。

炎天下で行われた体育祭にもかかわらず、熱中症患者も怪我人もなく、いい汗をかいた一日であった。


<おまけ>…というわけで、おまけの画像をUP(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪
          
               





春にお話ししたAさん(仮名)ご夫妻のその後ですが、
AさんはS介護施設に入所中、奥さんは小学校近くのM介護施設のデイサービスに毎日通っておられます。
体育祭にはM介護施設のお年寄りも多数参加されてました。
応援に夢中になって写真は余り撮れなかったのですが、↓は、数少ない写真の中の一枚(宝ひろい)です。




秋の限定酒 冷やおろし・秋あがり 発売のお知らせ
米グルト(マイグルト)新発売! 
穂の歌(ほのか)さわやか生 新発売!
只今きんぽうの冷たいあまさけ販売中

加登屋酒店HPはこちらへ


三春駒

2010-09-04 21:28:17 | Weblog

     玄関の置物(三春駒)

相変わらず、三春の話題で・・・

会津には首振りの可愛い“あかべこ”があり、三春にはその名の通り“三春駒(みはるごま)”がある。



八文○屋というお店の前でも、三春駒がお客様を待っているかのように。

三春駒とは
三春駒(みはるごま)とは福島県田村郡三春町の伝統工芸品・郷土玩具である。
坂上田村麻呂が蝦夷征伐の際に苦戦していたところ、どこからともなく現れた木馬に助けられたという伝説から生まれた子供の玩具「子育木馬」が発祥とされる。黒色の物と白色の物がある。
ウィキペディアより


平成元年に体調を崩して入院。同年代の二人の男の子のまま、Sさんと仲良しになれた。
Sさんも私も口腔外科の手術を受け、幸い2~3週間で退院できた。

その年のちょうど今頃の季節、夫と二人でSさんの民芸品店を訪ね、この置物を購入したのだった。

その後も年賀状のやり取りをしていたのだが、お互い子育てや商売が忙しくなり、いつしか交信は途絶え・・三春駒の置物だけが思い出として残っている。

Sさん、今でも元気にこけしの絵付や三春駒作りに専念しているのだろうか?

そうだ、機会があったらまたあの工房を訪ねてみよう。





9月5日(日)は、地元の第41回地区民体育祭。
私メも「アベックボール運び」と「ゲートボール競争」の選手に、娘は長縄跳びの選手になっています。
数日前から、お弁当を持って張り切って行こう!と話し合っていたのですが、
私にちょっこし(のっぴきならない)用事が出来たため、残念ながら2種目に出場後、帰宅せざるを得ない状況になりました。
いえ、娘は当初の予定通り、張り切ってます。もうお弁当の下準備も整いました。

そんなわけで、明日の体育祭、頑張ります!!!


秋の限定酒 冷やおろし・秋あがり 発売のお知らせ
米グルト(マイグルト)新発売! 
穂の歌(ほのか)さわやか生 新発売!
只今きんぽうの冷たいあまさけ販売中

加登屋酒店HPはこちらへ