■炎のクリエイター日記

美味しいもの・史跡が持つ歴史のご紹介。お料理はプロ・自作を問わず鮮明な画像で、どんな素材も関西仕立てにクリエイトします。

母の日 寿司盛り ~コロナ禍でのワクチン接種は急務~

2021年06月02日 11時53分59秒 | 日記
このコロナ禍の時代に、お家を訪ねてくれる子供達夫婦が次々と、結果的に集まって母の日の会食をする形となった。長男はご飯を食ってゴロンと横になり、本格的に寝いり気を遣う様子はない。しかし、娘婿は気を遣って義兄の子供の面倒を見てくれている‥‥‥そう言えばワシの場合は、娘婿の立場だったとき相方の実家では寝そべっていたことを思い出した。



安売りスーパーLAMUでお寿司約2500円分、お刺身・カニカマ・プチトマト・大葉など1500円の計4000円を、調理手袋・マスクを装着のうえ大皿に盛り付けた。そうそうご紹介写真はないが、遅れてやって来る娘婿には、お寿司とお刺身をワンプレートに盛り付けたが、写真撮影を失念していた。



ご実家に帰ることを自粛されているご一家もあると思うが、それをできる方達にはある種の尊敬を抱く。しかし、実家へ帰りながら自家用車の窓を開けて、玄関先で一言二言あいさつを交わし帰って行くような主義の人たちはどうかと思う。我が家の場合は、それぞれ子供たちの家族が気を付けてコロナ感染予防を実行しているので会食は気にせず行うとしている。



結論から言うと、地方自治体におけるワクチン接種は急務だと考えるが、我が住処の滋賀県はワクチン接種率が上位の都道府県だ。しかし、大津市はワーストから数えた方が早いほどワクチン接種が遅れているのは、平常時のスピードで職務を遂行されているんだろう。大津市の陣頭指揮をとる政治家には失望するも、職員の方と話す機会があったのでお聞きすると、現在70歳代が摂取中だということだ‥‥‥遅い!






‥‥‥‥‥<切り取り線>‥‥‥‥‥

ご訪問して頂きありがとうです。
どなたさまでも、お気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払っても写る「CANON Power Shot G7XⅡ」と「iPhone」での撮影です。
日本ブログ村 こだわり料理部門、写真ブログ部門に参戦しております。


下のバナーをクリック🎵して頂くと励みになります。




明日のブログ更新は午後15:00の予定です。

URLの不明な方はお邪魔できませんので書き込んで頂くと助かります。




コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鮎めし ~香り豊かな鮎の炊... | トップ | 貝出汁塩ラーメン+スパイシ... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (rose-tky)
2021-06-02 13:15:11
うわあ ❤️エンクリさーん❤️

今日は12時過ぎに アップされたんですねえピヨピヨ

母の日の会食 ええーエンクリ寿司大将が盛り付けたんですか?

ゴージャスですわあ!

すごいなあ モンモン エンクリ寿司職人さんのおかあさんになりたかったわあ!
返信する
Unknown (bokupen5years)
2021-06-02 13:43:27
炎クリさまこんにちは。

市販のお寿司をこんなに素敵に盛り付けてしまうなんて素敵です✨
私なんていつもパックのままで味気ないです⤵️
とても豪華で美味しそうですし、おもてなしの気持ちが伝わってきます。
お子様の盛り付けも見てみたかったです💦
返信する
Unknown (くにちゃん)
2021-06-02 15:17:16
こんにちは^^
炎クリさん♪

あはは!!何年も前のご自分をお嬢様のお婿さんに重ねたんですね~
昨日の鮎釣り🐡屋形船に続く、懺悔シリーズですか?(笑←失礼しました、言葉過ぎたよね~

すんすんすごーーい!!
この豪華なネタ揃いに、盛り込みといい、
完璧なる安全安心(昨今聞くフレーズ)(笑
の一皿!!
ご家族皆さん勢ぞろい、久しぶりのお祝いのひと時に相応しい。お寿司にお刺身と、見事な皿鉢(高知かっ)ですよ~
さすが炎クリさんの腕前ですよ~合計4000円なんて。お値段聞いて、びっくりこん!!仕出し屋なんかだと、万円(蔓延じゃないぞっ)←真っ先にPC反応しちゃうよね(笑。。下らない
美味しいでしょうね!!。

本当に良かったです!!
皆元気で笑顔で揃う事こそ、何よりもの一番の幸せですよね!!
ワクチン接種がとにかく早く進む事、願うばかりですよね!!

炎クリさん♪この桔梗も涼やかで、綺麗ですね~
6月て、紫陽花の紫といい、朝顔とか~この色合いがとても似合いますよね!!素敵です!!
今日もありがとうございまーーす!!
返信する
Unknown (ra9gaki_do)
2021-06-02 15:52:58
こんにちは(^-^)
立派なお姿のお寿司を皆さまで
囲んでいらっしゃる様子が浮かびます。
世の中に数多のご馳走メニューあれど
ここ一番のメニューはやっぱりお寿司が!

今日もどうぞお元気でご活躍を(^-^)
返信する
Unknown (shiho-ibuyu-)
2021-06-02 19:21:13
豪華〜(*゚▽゚*)
絶対美味しいですよねー!
お寿司刺身大好きなので、1人テンション上がりました♡
ありがとうございます。
返信する
Unknown (しじみ)
2021-06-02 21:12:05
おばんだす

ラインじゃね💦

やっぱり生で会わないと喜びが

違う~♪ まわりでも

玄関先でとか、車の窓あけてとか

ちょびっと会って終わりって

いう人が何人もいるだす

お家に上がって、家族みんなで

楽しくすごく  たかが1時間2時間でも

それはそれは天国のように

すてきな時間だすよね

美味しそうなお寿司とお刺身

元気な家族のお顔とおしゃべり

最高な時間だしたね

おめでとうだす♪

どちらの家庭でも

それが一刻も早くできますように

ぷっちんだす
返信する
Unknown (ビオラ)
2021-06-02 21:21:22
今晩は~。

日頃から、生モノの盛り付けって、難しいなと感じております~。

例えば、お寿司もそうですし、フルーツもそう・・・💗

・・・、生モノではないですが、おせち料理なんかも、すっごく頭悩ませますね^^^(^^;

あまり、手直しをしたくないので、ほぼ、一発勝負って感じがしてます・・・。

・・・お上手ですね~!
とっても綺麗に盛られてますね~\(^o^)/♫

男同士で、お酒なんかも一杯・・・とかあったのかしら?車でいらっしゃったなら、そうは行かないけれど・・・。

集まれて、何よりでしたね~\(^o^)/♫

ワクチン接種の職務遂行が、大津市は、スローなんですね・・・。
返信する
Unknown (maraika310)
2021-06-02 23:39:06
sugichanさん、今晩は~✨

みんなで集まれて良かったですねぇ~😉✋
挨拶だけとか寂しいですしね^^;

盛り付け、むっちゃイイ感じ~😍👍
盛り付けイイと、一段と美味しくなりますよねぇ~😁✌️
食べたい(笑)

みっちゃん☆
返信する
眠いネムネムのお返事は誤字脱字どころがありそうで‥‥‥ (sugichan_goo)
2021-06-03 03:38:32
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ
いつもコメントありがとうです。

モンモンちゃん
お出かけの予定が出来たので、12時過ぎにアップを変更させて頂きました。母の日の会食には遅いんですけどね、 お寿司と言えど盛り付けただけですから。大皿に盛ったことで、ゴージャスに見えたらワシの低価格作戦が成功したってことで‥‥‥オカンかぁ~い!

ぼくぺんさん
お寿司の一人前パックを6個買いましたが、今ちまたではパックのまま食卓に出すと、非難される人もおられるようですね。従いまして盛り付けるのは、低価格で豪華に見せる作戦です。結果的に美味しそうに見えたのなら大成功です。娘婿の大皿は、お寿司8貫とお刺身を手前に盛り付けただけですので、また機会があれば画像もUPするようにします。

くにちゃんさん
そうそう、実子の本格的な睡眠は、理由があったんですが見た目そんなに格好が良くなかったんで、以前の自分を引き出してきたら、キッチリそれをやっておりましたから残念なヤツだったわけです。それと対極にある娘婿さんは真面目だなぁ~って。屋形船でも、どんな船でもワシは絶対に弱いですし、鮎を食べに行くのに酔い止めの「かつ丼」を食っていけますかってことですよ。結果的に、家族が揃っての会食となりましたが、やって良かったと思いますよ。お寿司とお刺身が、土佐の皿鉢料理って見て頂けたら、ワシの4千円で豪華なお寿司作戦がまんまと成功したってことです。桔梗は光秀の紋所ですから上品な感じですね。

楽描堂さん
お疲れさんです。日本人は、お寿司好きの集合体のようなもので、お祝いにお寿司・お祭りにお寿司・冠婚葬祭にお寿司など、
喜びも悲しみも、お寿司が牛耳っている訳です。おもしろい文化ですよね?

shiho-ibuyu-さん
お魚には好き嫌いがありますが、お寿司やお刺身を出しておけば、色んなお魚があるんでハズレがないですよね? スーパーのお寿司を盛り直しただけですからね、そんなワシが偉そうには言えません。

しじみちゃん
そうそう、現物って言うか「顔」を見て「表情」を見ないで、声のイントネーションも聞かなかったら、意外と相手に言いたいことが、伝わりにくいようです。門前まで行って一言二言と会話して帰って来るのでしたら、墓参りくらいしてこいって話ですよ。最近のビジネスに、墓掃除からお参りまで代行してくれる業者がいるそうですが、どうしても「情」がないですから。

ビオラさん
盛り付けって、生モノでも何でも難しいと思いますよ。盛り付けはバランスですからね、従って色彩や形状がまちまちなお節料理は絶対に難しいです。ワシはお寿司屋さんでバイトしていたことがあるんで、お寿司に関しては基本の盛り付けは分かるような気がするんですよ。全員が車で来ていたので、飲んでたのはワシだけでした。コロナ感染予防は、もはやワクチン接種だけが有効に、コロナ感染の有効手段なんで、それを遅らせている大津市長は、最悪のくび長って言えるでしょうね。

みっちゃん☆
みんなで集まるのはお正月以来で、子ども達は暫く見ないだけで、随分シッカリしてくるもので、年三回くらいの会食の機会は大事にしたいものですね。大皿に盛り付けると、どこか豪華バージョンになってくれるような気がしています。それが少額の投資で豪華な大皿盛りの法則を狙っています。

皆さんの応援を感謝します。
いつもありがとうです。(^_-)-☆
返信する
Unknown (こばとも)
2021-06-03 08:38:32
おはようございます!

コロナ禍で会食は控えるようにと散々言われていますが、あらゆるイベント事を控え寂しいですよね。
感染予防をしっかりしているのなら良いと思います。
宅急便で送られてくるだけはなんか寂しい。
手渡しで渡したいし、こんな機会がないと、なかなか集まれない物。
お刺身を買ってきたとは思えない立派なお寿司になりましたよ。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事