■炎のクリエイター日記

美味しいもの・史跡が持つ歴史のご紹介。お料理はプロ・自作を問わず鮮明な画像で、どんな素材も関西仕立てにクリエイトします。

イカの天婦羅 ~お刺身よりもお目当てのもの~

2023年01月17日 15時00分01秒 | 食べ歩き
久々のお寿司屋さんは、相方の記念日のお祝いをした。カウンターを陣取って、ワシが期待するのは「イカの天婦羅@1099円」で、これをパクパク食べながら「生ビール@270円」を速攻で飲み干していく。生ビールを持ってきてくれた人が、所定の位置に戻るまでにお替りを言うのが一杯目。



途中からは、日本酒の「辛丹波2合@390円(7時まで)をマイグラスでグイグイ飲みまくるのが大好きで、日本酒の頃にはやはりお刺身が良く合うので方針を切り替える。にぎってもらっても、日本酒とならベストマッチでこの辛丹波は淡麗辛口で見事に喉越し爽やかな冷酒だ。





今でこそ当たり前のように、売店でワンカップの日本酒を販売しているが、昭和39年に大衆的なワンカップ大関を、世に送り出したのは大関酒造が最初であった。辛丹波は日本酒度+7の辛口で、酒好きのユーザーに応える形で、巻き返しを狙って開発された銘柄で、酒造の未来を背負っていく淡麗辛口の傑作だと思う。







‥‥‥‥‥<切り取り線>‥‥‥‥‥

ご訪問して頂きありがとうです。
どなたさまもお気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払いが「iPhone 12」と「CANONカメラ」で撮影。
日本ブログ村「こだわり料理部門」に参戦しております。


バナーをクリック🎵して頂くと感激です。




明日のブログ更新は午後15:00の予定です。

URLの不明な方はお邪魔する都合上お知らせください。


PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 聖護院大根 ~田舎の新鮮野... | トップ | 里芋の煮もの ~煮くずれな... »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sinjyusai)
2023-01-17 15:28:23
こんにちは。

生ビールのお代わりが早い!
私も同じですが。(笑)

流石日本酒で肴を頂くので食べる量も多いですね
私はビールでお腹が一杯に成るので食べる量も半分でしょうか?

辛丹波をパッとみると焼酎みたいな瓶ですね
返信する
Unknown (ra9gaki_do)
2023-01-17 15:35:49
こんにちは(^_^)
いつも温かいリアクション
ありがとうございます。
海鮮が好きと言いながら
生物は苦手で口にしません(;_;)
イカ🦑🦑🦑の天ぷらでピール〜♬
美味しそうですね(^-^)
一緒に乾杯🍻したいです。
いつも美味しいレシピ
ありがとうございます😊😊😊

今日もどうぞお元気でご活躍を!
返信する
Unknown (くにちゃん)
2023-01-17 16:17:20
こんにちは^^
炎クリさん♪

わぁ~
先ずは山盛り(笑、、イカ天で
「おめでとう~ございまーーす」の乾杯ですね。
これにはやっぱ🍺生ビールでね🍺
続いて出てきた新鮮お刺身の盛り合わせ!!
辛口の日本酒🍶をマイグラスで!!
素敵なグラスですね~それはそれは、、ぐいぐいて(笑。。進んじゃいますよね🍶
握りも本当美味しそうです!!

ワンカップ大関ならぬ、、今場所ワンマン大関(笑
いやはや、ワンプッシュどころか、テンプュシュに並みに、どやどや(笑、、連日流血です
豊昇龍も今日から休場となりました。
十両の朝の山、土つかずの9連勝です、これこそ~巻き返し(笑。。どんどん上がって来てほしいです♡
すすすみませーーん(笑。お相撲にお話し行ってしまった~(笑

炎クリさん♪今日もありがとうございまーーす!!
返信する
Unknown (りんこ。copelonmaru)
2023-01-17 19:23:00
こんばんは~。

イカの値段の割に、ビールやお酒が安くないですか~??
ハッピーアワーなんでしょうか??
2合で、そのお値段・・安すぎます。

お刺身盛り合わせ、美味しそうですね~。
返信する
Unknown (しじみ)
2023-01-17 23:10:19
こんばんは

いいな~なんて安いんだすか?
安くてもお刺身きれいだし
いうことなしだすね

お寿司屋さんって毎日でも行きたいだす♪
こういうお寿司屋さんがあったら
どんなにいいか♪

日本酒度+7度いいだすね
辛口で食中酒が好きだす

ぷっちんだす
返信する
Unknown (ビオラ)
2023-01-17 23:50:47
今晩は〜。

相方さんのお祝いで、お寿司屋さんへ〜💖

>生ビールを持ってきてくれた人が、所定の位置に戻るまでにお替りを言うのが一杯目。
↑↑
何となく、モンちゃんパパ様が、心弾んでいらっしゃるご様子が、伝わって来るかのようです〜(^-^)♫

「辛丹波」は、淡麗辛口の傑作なんですね〜?😊
・・・それと、お刺身・・・、良いですね〜💖💖

私もね・・・、今夜、西旅土産の、近江の地酒「淡海美酒」を、ちょこっといただきましたわ〜♫
これは、香りも芳醇で、美味しくて、女性には、飲みやすいお酒でしたわ〜👍

・・・相方さんも、お酒飲まれるのかな〜?😊

素敵なお時間が、過ごせて、良かったですね〜♪
返信する
クセがなく万人受けし‥‥‥ (sugichan_goo)
2023-01-18 10:00:46
こんちは。(*⌒ー⌒*)ゞ
いつもコメントありがとうです。


Sinjyusaiさん
一杯目の生ビールとカレーライスは誰よりも早いですが、石垣行ったときに早飲み大会に参加したら、7秒かかったワシの横に、3秒の人がおられて完敗しました。辛丹波は極めてクセが無く、万人受けするお酒なのも大関の拘りでしょうね、喉越しが爽やかですよ。タイムサービスで15時~19時は特にお安いです。

楽描堂さん
そうそう確か海鮮のお刺身は無理でしたよね? このお店のイカの天ぷらで生ビールが美味しいんですよ。このメニューは大量に盛ってあって、ひとりで食べるのが大変なんで、ハーフサイズもあるくらいです。ワシはお持ち帰りにして、ランチに「イカ天丼を」作って食べます。

くにちゃん
このお寿司屋さんは、テンコ盛りのイカ天が最高なんですよ。辛口の日本酒はひと昔はメジャーだった「大関酒造」なんですが、お安いうえに美味しいのでファンなんですよ。マイグラスは大きいサイズで、ぐい吞みよりも大きいですから、飲むペースが速くなるんですよ。ワンカップ大関の歴史は皆さんあまりご存じないので、ワンカップのアイデアを褒め称えたいですね。お刺身の盛り合わせや、にぎり寿司なども結構美味しいので、文句はでないですよ。それよりも、くにちゃん家のテレビのサイズが気になって‥‥‥(笑) 豊昇龍は明日から出るそうですが、朝の山は十両を一気に卒業して欲しいです。

りんこちゃん。copelonmaruくん
イカの天ぷらも先日までは799円の税込みで880円くらいだったんですけどね。最近に値上がりしたようです。ビール・お酒は、15時~19時までのタイムサービスで安いんですよ。確かにこの2合という響きでは特にお値段がお安いですし、これって税込の価格を打ち込んでいますから、更にお得価格となっています。同じように飲む友人と行くとお互いに一本ずつ注文して、お互いに自分に注ぐ友人に注ぐの戦国大名方式です。

しじみちゃん
このお寿司屋さんは、お昼の3時から行くとお安いんですよ。お刺身もまずまずで、色んな一品料理があるんで気に入ってます。お魚の煮付けも美味しいので度々注文しますよ。お寿司屋さんって「お寿司」を注文するよりも、新鮮なお魚で作った一品料理が良いですよ。日本酒度+7度は、今迄の大衆酒には無い辛さで、ワンカップのアイデアは姿形からですが、辛口はお味のことですからジックリ見て判断したいですね。

ビオラさん
お祝いなので、簡単にお寿司屋さんで乾杯しましたよ。ワシの生ビールを飲むスピードなんですが、一杯目は特に速くなっています。しかし驕る平家は久しからずで、ビール早飲み大会で7秒で飲みながら3秒の人に完敗しました。日本酒を飲む場合は、チョット浮かれていますと言うか、心弾んでまではいませんが、特に大好きなお酒なんで安くて美味しいのが一番ですよ。その点、辛丹波は淡麗辛口なんで気に入ってるんですよ。このお店はマグロ血合いのユッケとか、レバーに酷似した血合いを280円くらいで売っているのもまた魅力なんですよね。近江の地酒を楽しまれるんですね? 淡海美酒もまた勉強しておきます。相方はたしなみ程度です。(笑)


皆さんの応援を感謝します。
いつもありがとうです。(^_-)-☆
返信する
Unknown (おおばかめぐみ)
2023-01-18 14:44:29
こんにちは。

奥様の記念日にお食事とは、仲良しですね。
うちは、子供が巣だってから会話があるか心配です(笑)
店員さんがもどる前に飲みほしておかわり注文は、笑いました☺️
返信する
我が家は仲良しで‥‥‥ (sugichan_goo)
2023-01-19 01:58:55
おおばかめぐみさん
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ

我が家は仲良しですよ。あっら~おおばかめぐみさんも、仲良くされた方が良いですよ。ワシの生ビール1杯目は異常に飲むのが早いのですが、2杯目からは落ち着いて飲むのは、生ビールは飲んで5杯ですから味わって飲むからです。

いつもありがとうです。(^_-)-☆
返信する
こんにちは (brosa)
2023-01-19 12:13:28
お寿司が美味しそすぎて、よだれが止まりません。
いつもご夫婦仲が良いですね。
仲睦まじいと読んでる私も、ウキウキしちゃいます。

うちのは下戸なので、一緒にいっても私だけ飲んでます。
でもさすがに店員さんが戻る前にはまだグラスにのこってるかな。。。
返信する

コメントを投稿

食べ歩き」カテゴリの最新記事