■炎のクリエイター日記

美味しいもの・史跡が持つ歴史のご紹介。お料理はプロ・自作を問わず鮮明な画像で、どんな素材も関西仕立てにクリエイトします。

みんな大好きピーマン ~青椒肉絲のピーマン抜き~

2024年06月29日 15時00分05秒 | 中華料理
我が家の人間ではなくて、ワンのお話だが先々代・先代・モンちゃんと、異常なピーマン好きで、買ってきたら盗み食いをして、ワタシャ知らん見たいな顔をするが、口の周りがピーマンの種だらけで‥‥‥即!私が犯犬ですと言っているようなものだ。



ヤツらに生ピーマンが美味しいと教えたわけでもなく、3ワンともに同じことをやってのけた。ところがワシは、進んでまで食べない感じのマイルドピーマン嫌いだった。かけ出し時代の京都七条の王将では、青椒肉絲のピーマン抜きと注文経験ありで、店長に「それ焼肉やん!」と突っ込まれたことも。それがいつしか青椒肉絲が大好物になったから不思議なものだ。



青椒肉絲は、関西なら牛肉でつくるところだが、関東・本場中国では豚肉で作るのが本筋のようだから、そちらに寄せてみたのは豚肉が余っていたからかも知れない。炒めたピーマンも、勿論大好きなモンちゃんは横でお流れを持っている。オマケに目玉焼きを乗っけてランチとした。












‥‥‥‥‥<切り取り線>‥‥‥‥‥

ご訪問して頂きありがとうです。
どなたさまもお気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払いが「iPhone15 Pro」と「CANONカメラ」で撮影。
日本ブログ村「こだわり料理部門」に参戦しております。


バナーをクリック🎵して頂くと感激です。




明日のブログ更新は午後15:00の予定です。

URLの不明な方はお邪魔する都合上お知らせください。


PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 双子ちゃん誕生 ~ウチワで... | トップ | 貴船で暑気払い ~京都の奥... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (copelonmaru)
2024-06-29 16:37:22
こんにちは

目玉焼きでぐっと、お子様メニューみたいになってますねー(笑)

でも、ワンこメニューには見えませんねー(笑)
モンちゃん、おこぼれ貰えたかな?なかなかのグルメのようですねー

ワタシは、冷凍在庫の鹿肉で作ったりしますよー!

いつも、ありがとうございます。
返信する
Unknown (sinjyusai)
2024-06-29 17:42:26
こんばんは

私は若い頃からピーマン好きでした

焼き肉の鉄板焼きやってる時に
ほとんど生をパクパク食べて皆に興られてました。(笑)

鰹節と醤油だけでもOK。(笑)
返信する
Unknown (suisuimedaka)
2024-06-29 21:03:05
へぇ〜😍モンちゃんはピーマンが好物?
それも先犬の、先々犬も😧
青椒肉絲は作っても私は食べません😩
大人になったら食べられるかと思ったら、無理でした😄
青椒肉絲に目玉焼き🍳それも有りなんですね(^_-)-☆
いつもアレンジした事がないので、参考になります🥰
返信する
Unknown (しじみ)
2024-06-29 22:05:23
お晩だす
ワンピー♪
ワンちゃんがピーマン好きって
初めて聞いただす
かわいいだすね
食べた犯人はすぐわかるのに~♪

毎年6月末の土曜日は
職場の棚卸で
今、帰ってきただす
明日は、しっかりお酒飲みたいだす

ぷっちんだす
返信する
Unknown (おおばかめぐみ)
2024-06-29 23:44:46
こんばんは。

ワンちゃんたち、ピーマンが好きなんですね。うちのラコちゃんは、まだピーマンはあげたことないので、今度あげてみます。
ぼくもピーマンが苦手で、自分が子供の頃は、同級生の8割ぐらいがピーマン苦手でした。たぶん昔のピーマンは、苦みがキツかった気がします。
返信する
Unknown (ビオラ)
2024-06-30 08:11:57
お早うございます〜。

ワンちゃんが、ピーマン食べるって言うのは・・・、
昔、ワンちゃんを飼ってましたが、
今、あらためて、知ったかも・・・。

お口の周りが、ピーマンの種だらけって・・・、可愛らしい〜
まさか、匂いで惹きつけられる事もなさそうですが、何が、魅力なんでしょうね〜?😊

・・・そーでしたね・・・、
本場では、豚肉で、青椒肉絲・・・
私は、牛肉好きなので、牛肉で、作りたい派かな・・・♫

ピーマンも、胡瓜やトマトと同様〜、
大好きなこの時期のお野菜です・・・、
ご飯が進みそうな、美味しそうな一品が、出来上がりましたね〜♪
返信する
モンちゃんはお尻が軽いんで‥‥‥ (sugichan_goo)
2024-06-30 15:12:19
こんちは。(*⌒ー⌒*)ゞ
いつもコメントありがとうです。


りんこちゃん。copelonmaruくん
目玉焼きって、お子の頃からオカンが作る簡単お惣菜のナンバーワンですから、どことなく心が和むんですよね。モンちゃんは、常に貰えるところへお尻が軽いですから‥‥‥立ち回り上手と言われています。鹿肉ジビエも斬新で良いですね?

Sinjyusaiさん
子供の頃からピーマン好きとは、優秀なお子だったんですね? ワシは逆に焼き肉の鉄板焼きでは、焦げて落ちて「はい!それまでよ」でしたね。生をパクパクと言えば、お肉を生気味で食べるんで、皆が欲しい時にはなくなっている場合が多いですよ。

くりんママさん
モンちゃんだけに留まらず、歴代のワンちゃんが全員大好きでしたね。オーバーラップしている時もあるんで、口ずてに引き継いでいるのかも知れないですね。くりんママさんは、ピーマン苦手でしたよね?(笑) ワシのように好きになるってことはこの先も無いでしょうか?

しじみちゃん
ワンちゃんが、それも生ピーマンなんですよね。種を取り除いて食べないものですから、口の周りが凄いんですよね。動画集で粉をまき散らして、粉まみれでとぼけている感じのワンちゃんと一緒ですからね、直ぐに犯人「御用」となりますよ。棚卸しは大変ですよね? お疲れさまです。

おおばかめぐみさん
ニャン達が葉を食べて、毛玉を吐くのと同じような意味合いかと思うんで、ピーマンが好きだとおもうんですよね。ラコちゃんも、きっとピーマンは食べると思いますよ。大体は子供がピーマン苦手で、大人になって食べられるようになる人間と、そのまま食べない人に別れるみたいなことですよね。子供の頃はピーマンなど無くても生きていけると思ってました。

ビオラさん
ワンちゃんが、ピーマン食べるって言うのは、ニャン達が葉を食べて毛玉を吐くのと同じような意味合いかと思うんで、ピーマンが好きだとおもうんですけどね。従ってピーマンではなくとも、葉っぱ類の何かが好きだったって言うのはあるかも知れないですね? 何故かピーマンの種は毛にくっつくんで、確固たる証拠になってしまうんですよね。(笑) 本場中国や関東では豚肉なんですけどね、ワシも関西ですから「牛」一択ですよ。子供の頃から、玉子焼きを付けてもらったり、一品多くしてもらっていたのを思い出しましたよ。


皆さんの応援を感謝します。
いつもありがとうです。(^_-)-☆
返信する

コメントを投稿

中華料理」カテゴリの最新記事