■炎のクリエイター日記

美味しいもの・史跡が持つ歴史のご紹介。お料理はプロ・自作を問わず鮮明な画像で、どんな素材も関西仕立てにクリエイトします。

天理のイタリアン ~カルパッチョの扱い=ラ・チェーロ~

2023年09月17日 15時00分03秒 | 食べ歩き
人数を知らせずして、ひと部屋貸し切らせてくれるお店はそんなに数多くあるものではない。毎度のように無理を聞いてもらっているオーナー社長さんが挨拶に来てくれるが、逆に無理を言うこちらからご挨拶に伺いたいくらいだ。実のところオーナーさんは、お料理・お店には関与されないシステムのようだ。



このラ・チェーロさんは、薪窯で焼くのが売りのお店だが、早く到着して見学と質問をしていると、やはり窯内の温度調整が鍵を握るようだ。毎度のことのように驚かされるのがカルパッチョで、必ず食感を変えるフライドオニオンなどで香ばしさを演出している。


▲真鯛のカルパッチョ

▲カルパッチョのソースは大根葉とメカブをオリーブオイルで和えたもの

▲生ハムサラダ

今回は大根葉とメカブをオリーブオイルで和えたものに、鯛のカルパッチョを杉盛りに仕上げてあるが、この感触は初めてのものだった。カルパッチョ・生ハムサラダ・薄切りローストビーフのバルサミコ酢ソース・ポルペッテ白一点ポテサラ・トマトソースのチーズパスタ・マルゲリータなどアイデアが数多く盛り込まれている。


▲薄切りローストビーフのバルサミコ酢ソース

▲イタリアミートボールことポルペッテと、白一点ポテサラ

▲トマトソースのチーズパスタ

▲薪窯で焼いたマルゲリータ

80%までしか酔えないのは、奈良から滋賀まで無事帰れる余力を残しておくことだ。そうだ! 先月はこの列車が来て、可愛いバンビちゃんのつり革を撮影していたら、大阪難波方面へ出発した大失敗があった。近寄らない・乗り込まない・車内で撮らないの3ない主義で。







‥‥‥‥‥<切り取り線>‥‥‥‥‥

ご訪問して頂きありがとうです。
どなたさまもお気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払いが「iPhone 12」と「CANONカメラ」で撮影。
日本ブログ村「こだわり料理部門」に参戦しております。


バナーをクリック🎵して頂くと感激です。




明日のブログ更新は午後15:00の予定です。

URLの不明な方はお邪魔する都合上お知らせください。


PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 煮込みハンバーグ ~超久々... | トップ | 水茄子の味噌田楽 ~柔らか... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くにちゃん)
2023-09-17 15:31:20
こんにちは^^
炎クリさん♪

昨夜も、、大盛況🍺🍷
お帰りの電車も。。三原則に基づいて
無事に、、滋賀へと(笑
良かったよかったーー

相変わらずの😋美味しい🍷イタリアン‼ラチェーロさん♪
毎回新しい発見や美味しい出会いに溢れてて
今回のカルパッチョも、めかぶや大葉を使っての一品なんですね
ポルペッテとは、、アタシ、、初のご対面ですし、ポテサラも、、そうです!!
巻窯で焼く、🍕ピザも、美味しさ折り紙付き
最初のお写真から、ほんと魅惑的で、、わくわく感が、アップしますね
🍷ワインやお酒が、加速するの、、当然でしょうし~
「余力!余力!」と
おまじないのように言い聞かせながら
心の葛藤、、蓄積していくの(笑、、分かる気がします

炎クリさん♪😋美味しいお料理と楽しい記事
今日もありがとうございまーーす
くにちゃんも、余力20%(笑、、blog再開しなきゃな~~て(笑
返信する
Unknown (sinjyusai)
2023-09-17 15:55:47
こんにちは

たまに紹介されるお店ですね

電車で帰ると成ると余力残さないと私みたいに
ここは何処?って成ります

でも乗り越したりしたら暫くは正気に戻りますね
情けなく思います。(笑)
返信する
Unknown (しじみ)
2023-09-17 16:39:32
こんにちは

相変わらず、このお店の
お料理どれも本当に心
奪われてまふ~

今夜は何度かブログでも
紹介してるビストロに
飲みにいきまふ
先日は特別メニューの
ローストビーフ出して
くれただす 今夜も
何かスペシャルメニュー
あるのかな~

炎クリさんが食べたこういう
ピザこの頃全然食べてないだす
美味しそうだすね

80パーセントの酔い♪
本当は100パーセントに
してみたいだすよね
しじみはお外だと50パーセントの
酔いにしてまふ お家に帰ってから
あと1杯のんでるだすが(笑)
返信する
Unknown (しじみ)
2023-09-17 16:40:21
ぷっちんだす♪
返信する
Unknown (ビオラ)
2023-09-17 20:52:34
今晩は〜。

全部、美味しそうなお料理ですね〜!😊
食べてみたいです〜♫

モンちゃんパパ 様方が、ご利用なさる事〜、
オーナー社長さん、とても喜んでいらっしゃるかつ、
楽しそうなメンバーさん達だなって・・・、

もしかしたら、ご自分も、混ざりたい衝動に、時々かられていらっしゃったりして・・・、な〜んて〜(笑)

大根葉とめかぶをオリーブオイルで和えたもの・・・、私も、やってみたいなぁ〜♪
返信する
Unknown (suisuimedaka)
2023-09-17 21:06:12
無事に奈良から戻られましたか🤭
真鯛のカルパッチョを見た時、思わず凝ってるな〜と思いました🤤ソースは想像もしてなかった、めかぶと大根葉のオリーブオイル和え😳味の想像が出来ませんでした😆
ピザは絶対に美味しいだろうな✌
返信する
ポルペッテは「伊」の肉団子で‥‥‥ (sugichan_goo)
2023-09-18 14:20:35
こんちは。(*⌒ー⌒*)ゞ
いつもコメントありがとうです。


くにちゃん
今回の奈良行きはラストの最寄りの駅を通過してしまいました。もう直ぐだと気を許した瞬間寝てしまいました。帰りにあの可愛い電車に出会ったら、ひと苦労なんですよ。従って三つの戒めを作った訳でして。お馴染みイタリアンのラ・チェーロさんは、いつもアイデアの一品を出してくれるんですが、今回のカルパッチョはご家庭レべルでも真似っ子出来ると踏んでのご紹介なんですよ。めかぶと大葉では普通ですが「大根葉」なんですよ。ポルペッテは、イタリアの肉団子ですから呼び名だけですね。最初の画像では薪が中で燃えているカットで、これで温度管理もやるってんですから大変そうですよね?

Sinjyusaiさん
行くのは2箇月に一回必ず利用しているんですけどね、ブログでのご紹介は更に半数くらいですね。電車で帰ると熟睡からの乗り越しが怖いので、自分では余力を残しているつもりなんですが、必ずどこかで一発くらいの失敗はありますよ。JRを乗り越すと米原みたいなことになるんで要注意ですよ。

しじみちゃん
お料理は色々な食材の扱いで、おもしろいアイデアで作るシェフは凄いです。しじみちゃんが大好きな、カルパッチョも初めてのソースで、ご家庭レベルでも参考になりそうと載っけましたよ。このお店のコートレット(カツレツ)が美味しいんですよ。酔いが100%で奈良から帰ってくるって、多分近所の焼き鳥屋さんのようには行かず不可能ですね。しじみちゃんは、50%の酔いって奥ゆかしいくて良妻の鏡です。応援感謝です。

ビオラさん
最初は友人の紹介で、このお店にしたんですが、既に15回は使わせてもらっているんで、少々個性的なシェフともお話し出来るようになりました。オーナー社長はお若く、愛想がよくユーモアあふれる人なんですよ。真鯛のカルパッチョのお話ですが、ワシが好きな大根葉がめかぶと混ざれば‥‥‥食べてもピ~ンと野菜名が出てきませんでしたから。メカブについているタレに手を加えるだけで良いと思います。家庭レベルで真似っ子出来ますので、追いオリーブオイルしてくださいね。

くりんママさん
なんとか大阪へは向かわず、奈良から戻りましたが、最後の最寄りの駅を乗り越してしまいました。あとチョットで完璧だったんですけど、80%酔いならこんな感じですよ。(笑) 真鯛のカルパッチョのソースは、めかぶについている酸っぱいポン酢をアレンジでも良いですし、レモン果汁・塩コショウ・オリーブオイルに、ニンニクチップパラパラで良いかなと。


皆さんの応援を感謝します。
いつもありがとうです。(^_-)-☆
返信する

コメントを投稿

食べ歩き」カテゴリの最新記事