脳卒中をやっつけろ!

脳卒中に関する専門医の本音トーク
 最新情報をやさしく解説します 

六本木ヒルズでの勉強会

2012年07月29日 | 学会/研究会
本日は六本木ヒルズで脳卒中の勉強会がありました。
脳卒中内科の先生方の講義とディスカッションを主体とする会でしたが、私には大変勉強になりました。
脳梗塞急性期にスタチンというコレステロールを下げる薬がどのように役に立つかという観点を主体とする勉強会でしたが、スタチンだけでなく、急性期脳梗塞に関する他の知識も深めることが出来ました。

例えば最近、一過性脳虚血発作(TIA)の概念が変わりつつあり、現在その定義が混沌としています。というのも従来TIAは「頭部CTで異常がなく、神経症状が24時間以内に消失するもの」という定義だったのですが、最近MRIが普及し、CTで異常がないように見えてもMRI拡散強調画像では異常が見つかることが増えたためです。
つまり、症状は24時間以内に消失してもMRIでは脳梗塞を認める場合をどう扱うかが問題です。これに関しては内科的にはMRIで脳梗塞を認める場合には、症状がたとえ24時間以内に消えても脳梗塞として扱っていることが多いとの見解を知りました。

医学や医療機器が進歩すると以前はスタンダードとされた定義や概念を変更せざるを得なくなることがあります。進歩について行くためには、常に知識をブラッシュアップする必要があるのです。
医者は一生勉強で大変ですね、と言われますが、自分の専門領域の新たな知識を得るのは私たちにとっては楽しいことでもあるのです。

ところで、上の写真、会場の六本木ヒルズ49階から撮影したものです。懇親会場から撮影したのですが、普段は図書館になっている場所らしいです。図書館からこの景色、すごいですねー!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする