脳卒中をやっつけろ!

脳卒中に関する専門医の本音トーク
 最新情報をやさしく解説します 

Mt. Fuji Workshop on CVD @ Kobe

2015年08月29日 | 学会/研究会
本日、Mt. Fuji Workshop on CVDを神戸国際会議場で開催しました。
多くのご参加を頂き、会場は満席でした。
北米からの3名のゲストをお招きし、質疑応答も大変盛り上がりました。
ご協力頂いた皆様に心から御礼申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

15年ぶりのMGH訪問!

2015年08月20日 | その他
Harvardの関連施設マサチューセッツ総合病院(MGH)留学中のボス、Dr. Michael Moskowitz (Mike)に挨拶してきました。また共同研究させて頂いたDr. Breakefield (Xandra)にも会えました。実に15年ぶりのラボ訪問で、当時のメンバーはいないと思っていましたが、別のラボに同僚, Dr. Mike Whalenがいましたし、その後、Sunuにも会えました。
ラボの施設は以前と変わらず、当時の記憶が鮮明に蘇りました。Mikeは今も元気で、新しい神経学的改善のストーリーについて紹介してくれました。ぜひ来年のコングレスに招きたいと考えています。
彼が数多くの応募者の中から自分にチャンスをくれたから今があると思っています。Mikeありがとう。来年また会えるのを楽しみにしています。

I visited Dr Moskowitz's lab in Massachusetts General Hospital (MGH) East in Boston.
I saw Mike, Xandra, Mike Whalen, and Sunu Thomas, fortunately! Lab was not changed and it reminded me of the previous things clearly. Mike was still powerful, and introduced me an interesting new story of neural recovery. I will invite him to the Japanese Neurosurgical Congress next year.
I was so lucky to be selected as a member of his lab, and that's why I am working like now.
Looking forward to seeing him again. Thank you, Mike!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mt. Fuji Workshop

2015年08月13日 | 学会/研究会
Mt. Fuji Workshopが2週間後に迫りました!
この会はクローズドではありません。誰でも参加できます。
今回は急性期脳梗塞治療にテーマを絞り、一日で全てを網羅します。

会の内容を少し紹介します。
まず朝8時半からの「救急搬送と初期対応」から始まり、「画像診断」、「再発予防」の最新情報が紹介されます。
午後の「Big debate」では未だエビデンスが確立していない病態(脳底動脈閉塞症や末梢血管閉塞、脳梗塞が広い場合、頭蓋内動脈狭窄例など)を、どのように治療すべきかホットにディスカッションします。
さらに!最新の心耳塞栓やアブレーションのエキスパートを招き、これらの治療が脳梗塞予防の切り札となるかについて講演してもらいます。
そして最後は「世界と日本の最前線」です。今や世界のビッグネームとなったお二人に講演を頂きます。
ESCAPEの主任研究者かつNashville hopeの立役者であるGoyal先生と、発症8時間以降のRCTであるDAWN trialの主任研究者であるNogueira先生に世界の最新情報を紹介してもらいます。
最後に私から、日本の最前線としてRESCUE-Japan Registryの初期データも提示します。

どうですか?急性期脳梗塞治療に関する最新情報が満載です。
とにかく、ありったけの情報を提供しますので、ぜひご参加下さい。
8月29日、当日参加も可能です。神戸ポートアイランドでお待ちしています!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖先生、専門医合格!

2015年08月11日 | 人物紹介
今回の研究カンファレンスは山田清文先生によるプラーク研究の講演でした。
先生が10年間、一貫して取り組んできたMRIによる頚動脈のプラーク研究は、大きく発展して患者さんの診療に役に立っています。
一つのことに打ち込むことの大切さを改めて実感しました。

また、今回は神戸市立中央市民病院の別府先生、大阪医療センターの黒田先生も参加してくれました。
皆、熱心に山田先生のレクチャーを聴いていました。
メンバーが徐々に増えてきていますので、医局全体が盛り上がってきています。とても嬉しく思います。

さてその後は、恒例の会合!
今回は大きなお祝いごとがありました。
当院の関連施設、合志病院の沖先生が脳神経外科専門医に合格したのです。
沖先生は10年以上、臨床業務で多忙な中、専門医試験にチャレンジし続けてきました。
そしてついに栄冠を勝ち取ったのです!
沖先生、本当におめでとう!同門みんなが喜んでいますよ。
これからは専門医、指導医としてさらなる活躍を期待しています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CSNET

2015年08月08日 | 学会/研究会
日本脳神経血管内治療学会中部地方会(CSNET)で講演をさせて頂きました。
中部地区で長らく一緒に仕事をさせて頂いた先生方とお会いできてとても嬉しい時間でした。
皆さん、ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラブルシューティング虚血編、Amazonで1位!(脳神経外科部門)

2015年08月06日 | 報道・出版関係
先日出版した脳血管内治療トラブルシューティング虚血編が脳神経外科部門でAmazonの売り上げ1位になりました!

この本は私が一緒に仕事をしたメンバーと経験した症例を中心とした手術技術の指南書です。
トラブルが起きそうになった時に回避する方法、そしてトラブルを未然に防ぐ方法を、症例呈示を通じて学んでもらうスタイルです。
脳動脈瘤編とともに発想から5年以上の歳月をかけて書き上げた私たちの渾身の作です。
一人でも多くの血管内治療医に手にとって頂き、明日からの診療に役立ててもらえれば嬉しいです。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白川先生の誕生会

2015年08月02日 | 人物紹介
当科の白川先生の誕生会をしました。
先生は病棟医長として頑張ってくれています。
血管内治療、神経内視鏡治療、開頭手術の3つをこなす3刀流医師です。
この1年半ほどは本当に大変でしたが、なんとか乗り切ってくれました。
今後は学会が続きますので、まだまだ白川先生の活躍に期待しなければなりません。
来年の2つの学会が終わるまでみんなで力を合わせて頑張っていきたいと思います。
皆さん、よろしくお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする